2004年10月31日 ●パリのハロウィン コメント数:2 コメント カテゴリ:カフェ・レストランケーキ by cherrypieland 日本のハロウィンはあと数分で終わりですね。 こちらは1年前にパリのサロン・ド・テで食べたチェリーのタルトなのですが、ハロウィン前だったので、パンプキンがかわいいデコレーションでした。オチャメなお顔〜! で、このお店、味も雰囲気も店員さんも素晴らしかったんです! 続きを読む
2004年10月31日 ●ハロウィン版オレオ コメント数:0 コメント カテゴリ:ラスベガス 2004年10月 by cherrypieland VONSで見つけたオレオのハロウィンバージョンです。 普通のオレオと違う点は、クッキーの表面にオバケの模様があるところと、オレンジクリームがサンドされているところ。パッケージの右上にはシュレックもおります(笑) 食べてみた感想は・・・続きを読む
2004年10月31日 ●パンプキンスパイスラテを コメント数:2 コメント カテゴリ:ラスベガス 2004年10月 by cherrypieland ベガスへ行く前、スターバックスのパンプキンスパイスラテのこと を書きましたが、アラジンのスターバックスで飲んできました。 お味の感想は・・・続きを読む
2004年10月31日 ●スポンジボブビデオ コメント数:5 コメント カテゴリ:スポンジボブ by cherrypieland ベガスのトイザらスで購入してきたスポンジボブのビデオ、おもしろくておもしろくて何度も巻き戻して観ているいとこ。 本当にボブ君オチャメでキュートでかわいくて笑えるんですよ・・。 そんなスポンジボブのビデオ、実はamazonでアメリカとそんなに変わらないお値段で購入できるんですね♪ 続きを読む
2004年10月31日 ●秋のボタニカルガーデン コメント数:6 コメント カテゴリ:ラスベガス 2004年10月 by cherrypieland 前回訪れたときは春の装いだったベラージオのボタニカルガーデン。 10月のベガス旅行ではすっかり秋の装いに変身していて、実りの秋を感じさせてくれました。 続きを読む
2004年10月30日 ●フルーツタルト コメント数:0 コメント カテゴリ:カフェ・レストランケーキ by cherrypieland ミス・サイゴン観劇後、お茶するお店を探してプラプラしているときに偶然見つけたブラッスリー・オザミ。 丸の内なのにそこだけおフランスな雰囲気をかもし出していて、かなり目立っていました。続きを読む
2004年10月30日 ●アップルパイフェアー コメント数:4 コメント カテゴリ:カフェ・レストランケーキ by cherrypieland 昨日、『DEAN & DELUCA』でとっても魅力的なフェアーのお知らせをいただきました。その名もアップルパイフェアー!! アップルパイ大好き人間のいとこ、これは見逃せません。 ←こちらがそのお知らせです。(クリックで画像拡大)続きを読む
2004年10月30日 ●ディーン&デルーカ店内 コメント数:0 コメント カテゴリ:お持ち帰りケーキ by cherrypieland 前の記事に続き、『DEAN & DELUCA』の店内で気になったものについてです。 ←こちらはとってもラブリーなクッキーです。アヒルやカエルがアイシングでかわいくデコレーションされていて、ラッピングもキュート。(クリックで画像拡大) ちょっとした贈り物にも良さそう。 続きを読む
2004年10月30日 ●ディーン&デルーカ コメント数:0 コメント カテゴリ:ざつだん by cherrypieland 昨日は帝劇に行った ので、ランチは『DEAN & DELUCA』のサンドイッチをテイクアウトしてきて食べました。 『DEAN & DELUCA』はNYに本店がある高級グルメストアで、デリやスイーツのほか、お洒落な輸入食材も扱っているステキなお店!見ているだけでウットリしちゃいます。続きを読む
2004年10月30日 ●ミス・サイゴン観劇(2) コメント数:2 コメント カテゴリ:ざつだん by cherrypieland 今回は一度だけって決めていたけど、一度観たらまた観たい病がはじまってしまい、昨日は『ミス・サイゴン』を観に帝劇へ行ってきました。続きを読む
2004年10月29日 ●わたあめ コメント数:2 コメント カテゴリ:ラスベガス 2004年10月 by cherrypieland 小さい頃からわたあめが大好きだったいとこ。 ストリップのウォルグリーンを散策中、アメリカンなわたあめを見つけて大喜び! いそいそと購入してきました。続きを読む
2004年10月29日 ●TODAIのクーポン コメント数:4 コメント カテゴリ:ラスベガス 2004年10月 by cherrypieland 今回のベガス旅行でも和食バフェのお店『TODAI』でランチを食べてきました。 以前、10%引きクーポンのことを書きましたが、今回はフリーペーパーに付いていた$5引きのクーポンのお世話になりました。続きを読む
2004年10月28日 ●スポンジボブのケーキ コメント数:6 コメント カテゴリ:ラスベガス 2004年10月 by cherrypieland お買い物ツアーでウォルマートに行ったとき、ベーカリーコーナーでスポンジボブのケーキを発見!なんてキュートなの〜!! 中くらいのサイズのスクエアケーキでしたが、とっても欲しかったいとこ。 続きを読む
2004年10月28日 ●スポンジボブのビデオ コメント数:4 コメント カテゴリ:スポンジボブ by cherrypieland ずっと気になってたキャラクター、スポンジボブ。 見ていると不思議な愛着が沸いてくるのですが、一度も動画を見たことがなかったいとこ。 ついにベガスでビデオを買ってきて動いてる彼を見ることができました!感想は・・・続きを読む
2004年10月27日 ●ハーシーズのアイス コメント数:2 コメント カテゴリ:ラスベガス 2004年10月 by cherrypieland ベガス滞在中、トイザらスで見つけたおいしいおいしいオレオのクッキーサンドアイスを探していたのですが、とうとういとこが訪れたストリップ近辺のお店では見つけられませんでした(T T) かわりにウォルグリーンで見つけたのがこの『KLONDIKE GIANT with HERSHEY'S chocolate chips』です。続きを読む
2004年10月27日 ●THEhotel〜アメニティ編〜 コメント数:4 コメント カテゴリ:ラスベガス 2004年10月 by cherrypieland バスルーム編に続いて、THEhotelのアメニティ類をご紹介させていただきます。 アメニティは一見ガラス瓶に見えるプラスティックのボトルに入っていて、とてもカッコイイ!続きを読む
2004年10月27日 ●THEhotel〜バスルーム編〜 コメント数:2 コメント カテゴリ:ラスベガス 2004年10月 by cherrypieland ベッドルーム編に続いて、THEhotelのバスルームです。 バスルームもスタイリッシュで落ち着いたイメージだけど明るさは十分あり、広々と使いやすい構造。ダブルシンクは便利だし、タオル類も豊富。(クリックで画像拡大) 一番のお気に入りは・・・ 続きを読む
2004年10月26日 ●THEhotel〜ベッドルーム編〜 コメント数:2 コメント カテゴリ:ラスベガス 2004年10月 by cherrypieland リビング編に続いて、今度はTHEhotelのベッドルーム編です。 そんなに広くはありませんが、これにバスルームをプラスすれば日本の標準的なホテルのお部屋になりそう。シックで落ち着いたインテリアがとても心地よくてよーく眠れました。続きを読む
2004年10月26日 ●THEhotel〜リビング編〜 コメント数:7 コメント カテゴリ:ラスベガス 2004年10月 by cherrypieland 先日のベガス旅行で泊まったマンダレイベイの新館『THEhotel』の快適さと落ち着いた雰囲気がとても気に入り、絶対また泊まりたいホテルナンバーワン!になりました。こうして画像を見ていると、あのお部屋に帰りたくなってしまうんですよ。。 オールスイートタイプのホテルなので、まずはリビングルームからご紹介したいと思います♪続きを読む
2004年10月25日 ●ミニマフィン コメント数:2 コメント カテゴリ:ラスベガス 2004年10月 by cherrypieland 帰国前日、長旅の途中で小腹が空いたときにいいかも!とウォルグリーンで買ってみたミニマフィンとドーナツ。 結局、長旅では食べる機会がなかったので、今日の朝ごはんにマフィンを食べてみました。 感想は・・ 続きを読む
2004年10月24日 ●ただいま コメント数:2 コメント カテゴリ:ラスベガス 2004年10月 by cherrypieland 昨日の21時頃、無事にベガスから自宅に戻ってきました。5泊7日の旅は本当にあっという間で、ついさっきまでベガスにいたような気さえします^^; しかし、日本を離れている間に台風や地震で日本は大変なことになっていたようですね。 続きを読む
2004年10月23日 ●グッバイベガス コメント数:0 コメント カテゴリ:ラスベガス 2004年10月 by cherrypieland ついにチェックアウトの朝を迎えました(T T) まだまだ全然遊び足りない&食べ足りないかんじで、5泊なんてあっという間なんだなぁ〜と思います。今度来るときは7泊したい!!続きを読む
2004年10月22日 ●続・雨のベガス コメント数:2 コメント カテゴリ:ラスベガス 2004年10月 by cherrypieland 昨日も曇ったり雨が降ったりのお天気で寒い寒いベガスの街でした。日本とどっちが寒いんだろう? 夜は厚手のコートが欲しいぐらいの寒さで、風邪をひきそう!続きを読む
2004年10月21日 ●雨のベガス コメント数:0 コメント カテゴリ:ラスベガス 2004年10月 by cherrypieland 昨日のベガスは午前中から大雨でした。気温もぐんと下がって寒い寒い。。 ホテルをマンダレイベイに決めた要因の30%ぐらいはプールだったんですけど、それどころではありません^^;今日も曇りで寒いようなので、プールは無理なかんじでちょっと残念。続きを読む
2004年10月21日 ●のんびりベガス コメント数:0 コメント カテゴリ:ラスベガス 2004年10月 by cherrypieland ラスベガス滞在三日目、大したものは食べてないのに全員胃袋がお疲れ気味のいとこ一味。早々と『TODAI』で日本食バフェを食べてきました^^; 続きを読む
2004年10月20日 ●オレオのアイス コメント数:3 コメント カテゴリ:ラスベガス 2004年10月 by cherrypieland 昨日はベガスで超おいしいアイスクリームに出会いました♪ それがこの『KLONDIKE with OREO IceCream Cookie Sandwich』です。続きを読む
2004年10月19日 ●お買い物ツアー コメント数:2 コメント カテゴリ:ラスベガス 2004年10月 by cherrypieland 今日は午後から『メリーランドパークウェー魅惑のショッピングツアー』に行ってきました。行きたいお店にどこでも連れて行ってもらえるこのショッピングツアー、レンタカー無し族にはとてもありがたいツアーです。 大好きなアメリカのスーパーめぐりにワクワクするいとこ。続きを読む
2004年10月18日 ●ラスベガス到着 コメント数:6 コメント カテゴリ:ラスベガス 2004年10月 by cherrypieland 行きのJALは満席でしたが、なぜか快適に過ごせてあっという間にベガスに到着しました。ベガスだぁ〜〜〜!!! ベガスのお天気は雲が多めの晴れというかんじで、とても風が強く肌寒いかんじ。 いつもなら到着してチェックインしたらお風呂に入ってとりあえず寝るのですが、今回はちょっと違いました。続きを読む
2004年10月17日 ●キャラメルパイ コメント数:2 コメント カテゴリ:カフェ・レストランケーキ by cherrypieland 藤野真紀子先生のライブでお台場に行ったので、ランチはアメリカンパイに誘われ『アンナミラーズ』で食べました。 せっかくなので、秋らしいパイをオーダー♪続きを読む
2004年10月16日 ●藤野真紀子先生のライブ〜会場あちこち編〜 コメント数:5 コメント カテゴリ:カフェ・レストランケーキ by cherrypieland 前の記事のマンゴーココナッツチーズケーキは、こんな素敵にアレンジされたテーブルにセッティングされていました。 会場にはこんなかんじのセンスの良いアレンジがたくさん飾ってウットリするいとこ。続きを読む
2004年10月16日 ●藤野真紀子先生のライブ コメント数:2 コメント カテゴリ:カフェ・レストランケーキ by cherrypieland 今日は憧れの藤野真紀子先生のトークライブを観るため、日航東京へ行ってきました。 何ヶ月か前にJALカード会員向けに案内がきて、当たるとは思わず応募してみたらラッキーなことに当選してしまいました。 ベガス出発の前日ですが、こんなチャンスは二度とないと思ったので迷わず参加したいとこ&いとこ姉。続きを読む
2004年10月16日 ●シェ・リュイのモンブラン コメント数:4 コメント カテゴリ:お持ち帰りケーキ by cherrypieland 昨日は伊勢丹に代官山のシェ・リュイが出店していました。 カボチャやフロマージュのモンブランもありましたが、いとこはベーシックなマロンを購入〜♪ 感想は・・・続きを読む
2004年10月16日 ●チョコレートパフェ コメント数:4 コメント カテゴリ:カフェ・レストランケーキ by cherrypieland いよいよベガス旅行が近づいてきて、準備や片付けなきゃいけない用事であわただしくなってきたいとこ。ブログの更新もちょっとおろそかになってしまいました^^; で、昨日は伊勢丹に旅行に必要なものを買いに行ってきました。 ←こちらは喫茶店で食べたチョコレートパフェ。 続きを読む
2004年10月15日 ●VONSお上品ケーキ コメント数:0 コメント カテゴリ:ラスベガス 2004年5月 by cherrypieland VONSのケーキ売り場のショーケースに入ったちょっとお上品なケーキ達。 一見ヨーロッパ風のケーキに見えるけど、よく見るとやっぱり大きくてアメリカっぽいかんじがします。 どんな味がするんだろう!続きを読む
2004年10月14日 ●ビッグショット コメント数:4 コメント カテゴリ:ラスベガス 2004年5月 by cherrypieland さっきテレビでベガスのXスクリームが映っていました。Xスクリームはベガスに高くそびえたつストラトスフィアタワー の展望台にある恐怖の絶叫マシーン。見ているこっちがガクガクしてきます(汗) しかし、人によってはXスクリームよりもビッグショットのほうが怖いと言います。ビッグショットとは・・・ 続きを読む
2004年10月14日 ●スポンジボブ コメント数:15 コメント カテゴリ:ラスベガス 2004年5月 by cherrypieland スポンジボブってご存知ですか?いとこは1年ぐらい前にいとこ甥の影響で初めて知りました^^ なんでも、ボブというスポンジ君でパンツは四角!なキャラクターだそうで・・・ 初めて見たときはかなり衝撃的でしたが、見ているうちに愛着が沸いてくる不思議な魅力があります^^;続きを読む
2004年10月14日 ●パンプキンスパイスラテ コメント数:6 コメント カテゴリ:ラスベガス 2004年5月 by cherrypieland アメリカのスターバックスでは今の時期『パンプキンスパイスラテ』なるものが登場しているようです。 エスプレッソ・スチームミルク・パンプキン・スパイスをブレンドし、上にホイップクリームとパンプキンパイスパイスをトッピング。 上手くいけばとってもおいしい味になってそう!続きを読む
2004年10月13日 ●カフェ・ベラージオ〜デザート編〜 コメント数:4 コメント カテゴリ:ラスベガス 2004年5月 by cherrypieland 前の記事に続き、今度は『カフェベラージオ』のデザート編です。 朝食メニューにあるワッフル等も魅力的ですが、やっぱりデザートが気になります。 ←こちらはお友達様がオーダーしたチーズケーキ。感想は・・・続きを読む
2004年10月13日 ●カフェ・ベラージオ コメント数:2 コメント カテゴリ:ラスベガス 2004年5月 by cherrypieland 美しいボタニカルガーデンの脇にある『カフェベラージオ』は、カジュアルなのにちょっぴり優雅な雰囲気なお店。24時間営業なので、カジノで遊んでお腹が空いたときにいつでも利用できて便利です。 その上、味もおいしいくて(特にステーキ)お値段も安めで、オススメのお店です♪続きを読む
2004年10月13日 ●チップスアホイ! コメント数:2 コメント カテゴリ:ラスベガス 2004年5月 by cherrypieland ベガスに着いたらすぐに、ちょっとした日用雑貨や食料を買いにスーパーへ行くのがいとこ家の定番ですが、そこでいつも買うのがこのチョコチップクッキー『Chips Ahoy!』です。 続きを読む
2004年10月13日 ●メイプルシフォンケーキ コメント数:0 コメント カテゴリ:カフェ・レストランケーキ by cherrypieland 火曜日はグラッチェガーデンズでランチしてきました。 デザートは、メニューで一目惚れした『しっとりメイプルシフォンケーキ』をオーダー。 クリームたっぷりがたまりません!お味のほうは・・・続きを読む
2004年10月12日 ●コストコのスクエアケーキ コメント数:0 コメント カテゴリ:お持ち帰りケーキ by cherrypieland 前の記事に書いたスクエアケーキと似たタイプのものが、日本ではCOSTCOで売っています♪ お値段も2200円程でVONSと同じぐらいです。 デザインも豊富で味もアメリカンなのが嬉しいところ。続きを読む
2004年10月12日 ●VONSのスクエアケーキ コメント数:0 コメント カテゴリ:ラスベガス 2004年5月 by cherrypieland 日本ではウェディングやバースデーに特注で作られることが多い大きなスクエア形のケーキ。 デコレーションも凝っていて、すごくおいしそうに見えるから大好きです! アメリカでは普通にお店に並んでいるので、いつでも気軽に買えてうらやましい〜。 続きを読む
2004年10月12日 ●ボタニカルガーデン コメント数:3 コメント カテゴリ:ラスベガス 2004年5月 by cherrypieland ベラージオホテルのロビー奥にあるボタニカルガーデンはとっても美しい花々が咲く温室。 シーズンごとに姿を変え、季節のお花でアレンジされたお庭は一見の価値ありスポットです。 前回はピンク色のお花が咲き乱れ、蝶が舞うステキなアレンジでした。 続きを読む
2004年10月11日 ●ウェディングケーキ コメント数:2 コメント カテゴリ:カフェ・レストランケーキ by cherrypieland 今日はいとこのいとこ(紛らわしくてスイマセン)の結婚式でした。 小さい頃から近くにいて、ときに弟のような存在だった彼も立派な大人になり、感慨深いものがありました(T T) 幸せのウェディングケーキは四段重ね!続きを読む
2004年10月11日 ●ANA機内食・その6 コメント数:0 コメント カテゴリ:ラスベガス 2004年5月 by cherrypieland デザート編に続きANAロサンゼルス−成田線、到着前の軽食編です。 長旅を終えて、ようやく日本にただいま!する直前。ひたすら和食街道をひた走るいとこは、最後も和食で。続きを読む
2004年10月11日 ●ANA機内食・その5 コメント数:0 コメント カテゴリ:ラスベガス 2004年5月 by cherrypieland 前の記事に続き、全日空ロサンゼルス−成田便の機内食、今度はデザート編です。 帰国便ではぐったり疲れていて眠さも爆発だったので、デザートもそんなに楽しみではありませんでした^^;ワゴンにもあまり心惹かれるケーキもなく・・・ とりあえず選んだのが、こちら。続きを読む
2004年10月11日 ●ANA機内食・その4 コメント数:1 コメント カテゴリ:ラスベガス 2004年5月 by cherrypieland ちょっと前に書いたANA機内食・その3に続いて、その4では帰国便の機内食です。 出発便と同じく、お魚が苦手ないとこ夫はまた洋食、あっさりを求めるいとこは和食を選びました。 続きを読む
2004年10月10日 ●ケーキミックス粉 コメント数:0 コメント カテゴリ:ラスベガス 2004年5月 by cherrypieland ベガスでスーパーに行ったら、お菓子作りのミックス粉売り場を散策するのも楽しみです。 あっさり目の日本の日本ミックス粉とは違い、味や色もアメリカンなかんじ。どんなモノが出来上がるか楽しみだったりします^^;種類の多さ&安さも魅力。 続きを読む
2004年10月10日 ●夢のアメリカンライフ コメント数:2 コメント カテゴリ:ざつだん by cherrypieland 今いとこが夢中で集めている「ぷちサンプルシリーズ」がこの『夢のアメリカンライフ』です。 「夢だったアメリカへホームステイした女子大生MAIのアメリカンライフダイアリー」という筋書きで、アメリカの生活をテーマにしたミニチュアフィギュア。 これがすごくよく出来ていてカワイイんです! 続きを読む