2008年06月30日 ●ニューヨーク&ラスベガスに行ってきます コメント数:31 コメント カテゴリ:ニューヨーク&ベガス 2008年7月 現地レポ by cherrypieland 今日からニューヨーク&ラスベガス旅行に出発すべく、成田のANAラウンジでアイスを食べてるところです。 出発までになんとしても12月のラスベガス旅行記は完結させておきたかったので、最後は怒涛の更新でかなり駆け足になってしまいましたが、なんとか終わらせることができてスッキリしました。ま、その分準備に費やす時間が減ってしまったので、今回はあまり緻密なスケジュールを練り練りすることができなかったのですが。。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです続きを読む
2008年06月29日 ●ANAビジネスクラス機内食 コメント数:2 コメント カテゴリ:ラスベガス 2007年12月 by cherrypieland ブログネタ:◆ラスベガス◆ に参加中! 12月のラスベガス旅行記も、これにて最終回となりました! 少々遅れてロサンゼルスを出発した全日空の成田行き。ビジネスクラスはほぼビッシリ満席でしたが、帰りも静かで快適なフライトでした。ほぼ徹夜でここまでやって来たいとこ夫は、離陸する前から爆睡モードに入り、珍しくウェルカムドリンクも飲まずにグースカ。この様子なら、成田までがあっという間に感じられるんだろうなあ。ウラヤマシイ。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2008年06月29日 ●ベガスからロサンゼルスへ コメント数:0 コメント カテゴリ:ラスベガス 2007年12月 by cherrypieland ブログネタ:◆ラスベガス◆ に参加中! 12月のラスベガス旅行記の続きです。 いよいよ帰国の日を迎え、まだ夜も明けぬうちにベネチアンをチェックアウトし、10日間お世話になったレンタカーで最後のドライブをしつつ、レンタカーセンターに向かういとこ夫婦。キラキラとネオンの輝くベガスの街に別れを告げる瞬間は、どうしてこうもいつもこんなにも寂しくて切ない気持ちになるんでしょう〜(涙)。でも、今回はひたすらストリップを南下して行ったので、ラスベガスサインにお見送りしてもらうという初めての経験もできました。普通に空港にタクシーで行くときは、あんなところは通らないですもんね♪ ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2008年06月28日 ●ホールフーズマーケット コメント数:5 コメント カテゴリ:ラスベガス 2007年12月 by cherrypieland ブログネタ:◆ラスベガス◆ に参加中! 12月のラスベガス旅行記の続きです。 滞在十日目、グリーンバレーランチを後にしたいとこ夫婦は、最後にお隣のディストリクトにあるホールフーズにちょっくら寄り道。と言っても、いとこ夫が車でお留守番している間に、いとこが一人でサササと買い収めしてきただけなんですけどね。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2008年06月28日 ●グランドカフェでディナー コメント数:3 コメント カテゴリ:ラスベガス 2007年12月 by cherrypieland ブログネタ:◆ラスベガス◆ に参加中! 12月のラスベガス旅行記の続きです。 滞在十日目、グリーンバレーランチのカジノで遊んでいたいとこ夫婦は、そろそろホテルに戻らねばならぬ時間が近付いてきたので、ハラペコだったこともあり、最後の晩餐をグリーンバレーランチ内のレストランで食べることにしました。豊富なレストランから選んだのは、カジュアルで居心地の良い24時間カフェ「Grand Cafe」です♪ ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです続きを読む
2008年06月28日 ●スターマーケットでお買い物 コメント数:4 コメント カテゴリ:ハワイ旅行 by cherrypieland ブログネタ:ハワイ2 に参加中! ハワイ旅行記の続きです。 滞在二日目の夜、スターマーケットでショッピング中のいとこ家は、ベーカリーでウホウホしたら、コーヒー片手に店内をウロウロ。スタンダードなアメリカの食品が勢ぞろいというかんじで、ハニーディジョンも手に入り、なかなかの品揃えでした♪ ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2008年06月27日 ●スターマーケットのベーカリー コメント数:0 コメント カテゴリ:ハワイ旅行 by cherrypieland ブログネタ:ハワイ2 に参加中! ハワイ旅行記の続きをお送りします。 滞在二日目の夜、Down To Earthでお買い物をした後、今度はすぐ近くのスターマーケットに移動したいとこ家。ここは前回ハニーディジョンが売っていたし、カハラモールでは閉店してホールフーズに改装中だったので、やっぱり滞在中一度はスターマケットにも行っておきたくて。ナチュラルでオーガニックなDown To Earthから一転、今度はジャンクフード満載のお店にダイブです(笑)。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2008年06月27日 ●ホールマーク コメント数:2 コメント カテゴリ:ラスベガス 2007年12月 by cherrypieland ブログネタ:◆ラスベガス◆ に参加中! ラスベガス旅行記の続きです。 滞在十日目、THE DISTRICTを一人プラプラ中のいとこは、ウィリアムズ・ソノマを後にしたら、引き続きプラプラとウィンドウショッピングをしつつ、お目当ての文房具店Hallmarkにやって来ました。ここもホリデーシーズンはメロメロになるような品揃えのお店です♪ ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです続きを読む
2008年06月27日 ●ウィリアムズ・ソノマ コメント数:6 コメント カテゴリ:ラスベガス 2007年12月 by cherrypieland ブログネタ:◆ラスベガス◆ に参加中! 12月のラスベガス旅行記の続きです。 滞在十日目、グリーンバレーランチに到着したら、早速魅惑のショッピング街「ザ・ディストリクト」に繰り出すいとこ。日も暮れ始めていましたが、心配したほど寒くはなく、ライトアップされた街並みがとにかく美しくて、ここにいられるだけでも幸せを感じてしまいうというか♪で、真っ先に向ったのは、一番のお目当てのお店「ウィリアムズ・ソノマ」です! ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです続きを読む
2008年06月26日 ●パーティシティ コメント数:0 コメント カテゴリ:ラスベガス 2007年12月 by cherrypieland ブログネタ:◆ラスベガス◆ に参加中! 12月のラスベガス旅行記の続きをお送りします。 滞在十日目、ヘンダーソン方面でショッピング中のいとこ家は、クリスピークリームドーナツを後にしたら、車内でドーナツをモリモリ食べながらフリーウェイに乗り、一気にサンセットステーション付近のショッピングエリアを目指します。お目当てはただ一つ、パーティシティ! ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2008年06月26日 ●貴族の森 リベンジ編 コメント数:6 コメント カテゴリ:カフェ・レストランケーキ by cherrypieland ブログネタ:♪スイーツ×スイーツ♪ に参加中! 前回完食できず無念だった「貴族の森」の貴族のパフェを、わたあめ要員のいとこ甥と、パフェ要員のいとこ姉を引き連れて、遂にリベンジに行って参りました〜! しかし、4人で取り掛かってもなかなか減らないほどの大ボリュームで、やっぱり今回もキツキツ。一体どれだけ修行を積めばクリアできるのじゃ!? ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2008年06月26日 ●ダウン・トゥ・アース コメント数:7 コメント カテゴリ:ハワイ旅行 by cherrypieland ブログネタ:ハワイ2 に参加中! ハワイ旅行記の続きをお送りします。 滞在二日目も夜になり、そろそろ足がズッシリ重たくなってきましたが、ホテルに帰る前に、もうひと頑張りするいとこ姉妹。カハラモールから向った先は、ナチュラルフードのお店「Down To Earth」!去年は時間がなくてじっくり見れず無念でしたが、今回もやっぱり時間がなくて無念。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2008年06月25日 ●クリスピークリームドーナツ コメント数:8 コメント カテゴリ:ラスベガス 2007年12月 by cherrypieland ブログネタ:◆ラスベガス◆ に参加中! 12月のラスベガス旅行記の続きです。 滞在十日目、ヘンダーソン方面をレンタカーでウロウロ中のいとこ家は、シルベラドランチショッピングエリアでバントケーキを買ってターゲットを見て周ったら、このエリア内最後のお目当てショップ「クリスピークリームドーナツ」に向いました。既に甘い物まみれの身にドーナツは少々キツかったものの、ここに来てクリスピーに寄らずには帰れません♪ ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2008年06月25日 ●ターゲット・グレートランド コメント数:4 コメント カテゴリ:ラスベガス 2007年12月 by cherrypieland ブログネタ:◆ラスベガス◆ に参加中! 12月のラスベガス旅行記の続きです。 滞在十日目、ヘンダーソン方面でショッピング中のいとこ家は、Bundtケーキにホクホクしたら、同じ敷地内にあるターゲットに行くことにしました。当初はケーキ屋さんとクリスピークリームだけの予定でしたが、あんなに大きなターゲットを見てしまったら、いとこの中の血がワーワー騒いじゃって仕方ナイ! ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2008年06月25日 ●Nothing Bundt Cakes コメント数:7 コメント カテゴリ:ラスベガス 2007年12月 by cherrypieland ブログネタ:◆ラスベガス◆ に参加中! 12月のラスベガス旅行記の続きをお送りします。 滞在十日目の午後、ヘンダーソン方面にショッピング&甘い物巡りに出かけたいとこ夫婦は、カップケーカリーのカップケーキを手に入れたら、次なるお目当てのケーキ屋さん目指してレンタカーで移動開始。と言っても、ほんの5分ぐらいで到着するほどの近さで、このエリアは個性的な甘い物ショップが揃っているのが魅力的♪ ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです続きを読む
2008年06月24日 ●プランタンヌーボー コメント数:4 コメント カテゴリ:お取り寄せケーキ by cherrypieland 昨日は一瞬元気になったのですが、今日は一日寝込んでしまいました。やることてんこ盛りで、寝てる場合ではないというのに・・(涙)。 さて、その一瞬元気になった昨日は、花月堂のプランタンヌーボーが届く日ということで、ワクワクのソワソワ。送料込み1000円ポッキリというありえないセールのときに購入したのですが、あのときは楽天が重くて重くて大変でしたねぇ。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2008年06月23日 ●カップケーカリー戦利品 コメント数:6 コメント カテゴリ:ラスベガス 2007年12月 by cherrypieland ブログネタ:◆ラスベガス◆ に参加中! 12月のラスベガス旅行記の続きをお送りします。 滞在十日目の午後、ヘンダーソンのカップケーキ屋さん「The Cupcakery」にやって来たいとこ夫婦。カップケーキには興味ナシのいとこ夫が早く選べ〜視線を送っている中、あれこれ迷いながらもなんとか12個のカップケーキを選んだらお会計。そう、今回は初めてのダズン買いに挑戦してみたのです♪ ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2008年06月22日 ●休息日 コメント数:8 コメント カテゴリ:ざつだん by cherrypieland こんばんは。 長岡での睡眠不足がたたってか、体調が戻らぬまま日曜日が終わってしまいそうです(涙)。家族からも敬遠され始めた咳も体調不良の一因なのかな。。やりたいことがいっぱいあって、休んでいる場合ではないのですが、明日からの怒涛の更新に備えて、今日はゆっくりお休みしようと思います。ではでは、また明日。 ※画像は、「貴族の森」で貴族のパフェをリベンジしてきたときのものです。このレポもまた後日アップする予定です〜 よろしければ、 ランキングに1クリックお願いします♪
2008年06月21日 ●長岡 コメント数:8 コメント カテゴリ:国内旅行 by cherrypieland ブログは下書きしておいたものをUPしてましたが、実は昨日から1泊で長岡に来ています^^; もちろん直ちゃんライブが目的だったわけですが、生まれて初めての新潟県!念願叶って大好きなMAXでプチ旅行〜と思いきや、乗る車両を誤って、ちっとも落ち着かなかったという・・(笑)。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2008年06月20日 ●カップケーカリー コメント数:4 コメント カテゴリ:ラスベガス 2007年12月 by cherrypieland ブログネタ:◆ラスベガス◆ に参加中! 12月のラスベガス旅行記の続きをお送りします。 最終日となる滞在十日目は、「ラスベガスとケーキと私」の名の恥じぬよう、ラスベガスの甘い物を食べまくることを目標に気合を入れてこの日の外出に出発したいとこ夫婦(笑)。まず向った先は、とびきりキュートなカップケーキの専門点「The Cupcakery」です♪ ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2008年06月20日 ●アンジェリーナの塩キャラメルモンブラン再び コメント数:8 コメント カテゴリ:お持ち帰りケーキ by cherrypieland ブログネタ:スイーツに夢中♪ に参加中! 思ったよりも早く、再びアンジェリーナの塩キャラメルモンブランを食べられる日がやって来ました♪ というのも、すっかり盛岡グルメに開眼したいとこ母&いとこ姉が先日銀座のぴょんぴょん舎にランチを食べに行き、ついでにアンジェリーナで塩キャラメルを買って来てくれたのです〜。これ以上のものはナイというぐらい嬉しいお土産に、いとこ夫と2人で思わずニヤニヤ。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2008年06月19日 ●ルームサービス@ベネチアン コメント数:4 コメント カテゴリ:ラスベガス 2007年12月 by cherrypieland ブログネタ:◆ラスベガス◆ に参加中! 12月のラスベガス旅行記の続きをお送りします。 遂に最終日となる滞在十日目を迎えたいとこ夫婦。前回チラっと書いたとおり、前の晩はギラデリを食べてお部屋に戻ったら気絶してしまい、夕飯を食べることが出来なかったなかったので、明け方に目が覚めたらモーレツにお腹が空いていて(笑)。朝の5時前なんてヘンな時間にゴハンを食べられるのは1階のグランドラックスカフェかルームサービスだけなので、着替えるのも面倒ないとこ夫婦はルームサービスをオーダーすることにしました。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです続きを読む
2008年06月18日 ●シナボン&タコベル&ピザハット コメント数:6 コメント カテゴリ:ハワイ旅行 by cherrypieland ブログネタ:ハワイ2 に参加中! ハワイ旅行記の続きです。 滞在二日目、カハラモールでのんびりお買い物を楽しんだら、いよいよお楽しみの夕食タイム♪カハラモールには、いとこ姉妹の愛するタコベルとピザハットがお隣同士という素晴らしいフードコートがあるので、二日目の夕飯はチープだけど満足度の高いものとなりました。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです続きを読む
2008年06月18日 ●コンプリートキッチン コメント数:4 コメント カテゴリ:ハワイ旅行 by cherrypieland ブログネタ:ハワイ に参加中! ハワイ旅行記の続きをお送りします。 滞在二日目、カハラモールでショッピング中のいとこ家は、これまたお目当てのお店「コンプリートキッチン」にやって来ました。キッチン雑貨好きのいとこ姉妹にはたまらぬ品揃えのお店で、ウィリアムズ・ソノマとはまた違った雰囲気なのも魅力的。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2008年06月18日 ●スタバでオチャ コメント数:0 コメント カテゴリ:カフェ・レストランケーキ by cherrypieland 何やらまた少し風邪をひいたようなので、とりあえずサクっと書ける簡単なスタバレポをお送りしたいと思います。 コーヒー中毒中につき、スタバを訪れる頻度が増えつつある今日この頃。でも、ダークモカフラペのおいしさもやみつき系で、最近はコーヒーとダークモカフラペ、どちらをオーダーするか悩んでしまうんですよねぇ。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2008年06月17日 ●ギラデリでサンデー再び コメント数:2 コメント カテゴリ:ラスベガス 2007年12月 by cherrypieland ブログネタ:◆ラスベガス◆ に参加中! 12月のラスベガス旅行記の続きです。 滞在九日目の夜、ファントム鑑賞後は、そのままベネチアンを出て夜の街に繰り出すいとこ夫婦。と言っても、向った先は数軒隣のハラス&インペリアルパレスの間にあるギラデリなのですが^^;でも、ファントムの余韻に浸りながらあのサンデーを食べられるなんて夢のよう! ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2008年06月17日 ●ファントム鑑賞 コメント数:0 コメント カテゴリ:ラスベガス 2007年12月 by cherrypieland 12月のラスベガス旅行記の続きをお送りします。 滞在九日目、お部屋で少しくつろいだら、いよいよナイトショーの時間がやって来ました。この日観るのは、一番大好きな「ファントム」こと「オペラ座の怪人」!滞在前半も観たくてウズウズしてましたが、やっぱりベネチアン宿泊中に観るのがイチバンということで、ベネチアン宿泊中のBrentファントム出演日を選んだ結果、この日19時のショーになったのでした。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2008年06月16日 ●アンジェリーナの塩キャラメルモンブラン コメント数:3 コメント カテゴリ:お持ち帰りケーキ by cherrypieland ブログネタ:ケーキ に参加中! やっと念願の塩キャラメルモンブランを食べることができました〜(涙)。 昨日の夕方、都内に行く用事が出来たので、ついでにアンジェリーナに寄ってリベンジを試みようと思ったのですが、前回の悲劇のプランタンでは、土曜の16時前に完売してしまっただけに、やっぱり日曜の夕方じゃちょっと厳しいかなと予想。プランタンほど目立たない地下の洋菓子売り場にある日本橋三越店なら可能性があるかも!と思ったら、これが大正解。17時半頃でもまだ6個の塩キャラメルが残ってました♪ ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2008年06月15日 ●カルーセルキャンディーランド コメント数:2 コメント カテゴリ:ハワイ旅行 by cherrypieland ハワイ旅行記の続きをお送りします。 滞在二日目、カハラモールでショッピング中のいとこ家は、次なるお目当てショップ目指して歩いていたのですが、いとこ甥の心を鷲掴みにして離さないお店に遭遇してしまい、またまた寄り道することに(笑)。それがカラフルでポップなお菓子がギュっと詰まった「Carousel Candyland」です〜 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2008年06月15日 ●ジンボリーで子供服 コメント数:15 コメント カテゴリ:ハワイ旅行 by cherrypieland ブログネタ:ハワイ に参加中! ハワイ旅行記の続きをお送りします。 滞在二日目、カハラモールでショッピング中のいとこ家は、子供服のジンボリーにやって来ました。ここはいとこ甥向けのお洋服がわんさかで、来ると必ずいとこ姉がチェックするお店なのですが、今回はいとこも同行したところ、カワイイなんてもんじゃないぐらいカワイイお洋服や小物がズラリ!こ、子供に戻りた〜〜い! ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです続きを読む
2008年06月14日 ●ホールマーク コメント数:2 コメント カテゴリ:ハワイ旅行 by cherrypieland ブログネタ:ハワイ2 に参加中! ハワイ旅行記の続きをお送りします。 滞在二日目の午後、カハラモールにやって来たいとこ家は、グリーティングカードが充実の文具店「Hallmark」でお買い物。ここはいとこ甥のツボにハマる物もたくさんあって、オトナもコドモも一緒に楽しめる貴重なスポットです♪ ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2008年06月14日 ●グレートアメリカンクッキーズ コメント数:6 コメント カテゴリ:ラスベガス 2007年12月 by cherrypieland ブログネタ:◆ラスベガス◆ に参加中! 12月のラスベガス旅行記の続きをお送りします。 滞在九日目も夕方になり、プレミアムアウトレットでお目当てのバニラショートブレッドを無事にGETした後は、寒い屋外をウロついて風邪をひくのは避けたいので、そそくさと車に戻り移動開始。ということで、プレミアムアウトレット滞在時間は、たったの20分ほどでした(笑)。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2008年06月13日 ●ハリー&デービッドの戦利品 コメント数:12 コメント カテゴリ:ラスベガス 2007年12月 by cherrypieland ブログネタ:◆ラスベガス◆ に参加中! 前の記事の続きです。 Harry and Davidの戦利品は、既に旧ベルツで買った物もあるので、そんなに多くはないのですが、バニラショートブレッドの買い増しが目的だったので、目的を果たせて大満足!わざわざ寒いプレミアムアウトレットまで足を伸ばした甲斐がありました(涙)。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2008年06月13日 ●ハリー&デービッド@プレミアムアウトレット コメント数:2 コメント カテゴリ:ラスベガス 2007年12月 by cherrypieland ブログネタ:◆ラスベガス◆ に参加中! 12月のラスベガス旅行記の続きです。 滞在九日目の午後、メリーランドパークウェイのTJマックスを後にしたいとこ夫婦は、フリーウェイに乗って一路LVプレミアムアウトレットへ!本当は前日ストラトスフィアタワーでのディナーの後に寄ろうと思っていたのですが、あまりの寒さに挫折(笑)。もちろん目的は、あのバニラショートブレッドの買い増しです! ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2008年06月13日 ●コージーコーナーとTシャツと私 コメント数:2 コメント カテゴリ:お持ち帰りケーキ by cherrypieland ブログネタ:♪スイーツ×スイーツ♪ に参加中! コージーコーナーの前を通ったら、好物のレアチーズが何やらちょっと変化していたので、気になって買ってみました。 いとこ夫にはスペシャルショートも買って、DVDを観ながらまったり食べてみましたが、やっぱり以前のシンプルなレアチーズの方がおいしかったなぁ・・。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2008年06月12日 ●TJマックスでお買い物 コメント数:4 コメント カテゴリ:ラスベガス 2007年12月 by cherrypieland ブログネタ:◆ラスベガス◆ に参加中! 12月のラスベガス旅行記の続きです。 滞在九日目の午後、TODAIでランチを食べた後は、車でメリーランドパークウェイに移動し、この日のショッピングに繰り出すいとこ夫婦。と言っても、ここは数日前にじっくり見て回ったエリアなので、お目当ての物をサクっと買うだけ。滞在時間はわずか30分程度でしたが、ナイスな戦利品もGETできてウホホホホ。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2008年06月12日 ●TODAIでランチ コメント数:0 コメント カテゴリ:ラスベガス 2007年12月 by cherrypieland ブログネタ:◆ラスベガス◆ に参加中! 12月のラスベガス旅行記の続きです。 滞在九日目を迎えたいとこ夫婦は、お昼過ぎにベネチアンを出発して、まずはランチを食べることに。向かったのは、プラネットハリウッドのミラクルマイルショップス(旧デザートパッセージ)にある和食バフェのお店「TODAI」。ここは、あっさりさっぱりしたものが恋しくなったときの駆け込み寺的存在になりつつあるお店です。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです続きを読む
2008年06月11日 ●KBトイズ コメント数:4 コメント カテゴリ:ハワイ旅行 by cherrypieland ハワイ旅行記の続きです。 滞在二日目の午後、おいしいケーキに満たされたいとこ家は、カハラモールにやって来ました。まったりとしたローカルな雰囲気が漂うカハラモールは、シナボンやコンプリートキッチンなど、お目当てのお店が目白押し。オープン目指して工事中というホールフーズマーケットの状況も気になり、いそいそとやって来たのでした。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2008年06月11日 ●メアリー・キャサリンズのケーキ コメント数:12 コメント カテゴリ:ハワイ旅行 by cherrypieland ブログネタ:ハワイ2 に参加中! 気合で1日で風邪菌を撃退し、今日は熱も下がって元気になったので、早速ハワイ旅行記の続きからお送りしようと思います! 滞在二日目の午後、ビーチ&ランチからお部屋に戻り、シャワーを浴びてサッパリしたら、いよいよショッピング&スイーツ巡りの旅に出るいとこ家。この日もいとこ姉の運転で街に繰り出したら、最初の目的地「メアリーキャサリンズ ベーカリー&ケーキ」というケーキ屋さん目指してレッツゴー! ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2008年06月10日 ●生きてることが辛いなら コメント数:12 コメント カテゴリ:ざつだん by cherrypieland こんにちは。 今日は風邪をひいたらしく、発熱して全身ダルダルです。健康には気を遣ってたつもりだし、思い当たるフシも特にないので、なんだかショック。絶対にすぐ治してやるつもりですが、念のため、今のうちに今日の記事をサラっと書いておこうと思います。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです続きを読む
2008年06月09日 ●ボンズでお買い物 コメント数:8 コメント カテゴリ:ラスベガス 2007年12月 by cherrypieland ブログネタ:◆ラスベガス◆ に参加中! 前の記事に続き、12月のラスベガス旅行記をお送りします。 滞在八日目の夜、ウォルグリーンの品揃えに満足できなかったいとこ夫婦は、急遽メリーランドパークウェイのVONSに行くことにして、早速出発。滞在期間中レンタカーを借りていると、こうやって行きたいときに気軽に郊外のスーパーに行けたりして、やっぱりこの上なく便利! ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2008年06月09日 ●ウォルグリーンでお買い物 コメント数:2 コメント カテゴリ:ラスベガス 2007年12月 by cherrypieland 12月のラスベガス旅行記の続きをお送りします。 滞在八日目の夜、ストラトスフィアタワーを後にしたいとこ夫婦は、車でホテル目指して走り始めましたが、途中リビエラ近くのウォルグリーンに寄って、お水やお菓子を調達することにしました。でも、品揃えがビミョウにイマイチなかんじで、これといったお菓子は見つからず。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2008年06月08日 ●アンジェリーナのモンブラン コメント数:10 コメント カテゴリ:カフェ・レストランケーキ by cherrypieland 昨日の直ちゃんライブ@東京国際フォーラムの前の腹ごしらえは、二日連続ディーン&デルーカと迷った末に、アンジェリーナをチョイス。 というのも、6月のマンスリーモンブランは、あの塩キャラメルモンブランなんですもの〜〜!一年待った塩キャラメルモンブランとの再会に心を躍らせてアンジェリーナに行ったわけなのですが、昨日はめちゃくちゃツイてませんでした(涙)。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2008年06月08日 ●ビッグアイランドキャンディーズのお取り寄せ カテゴリ:ハワイ旅行 by cherrypieland ハワイ旅行記の続きです。 滞在二日目の午後、トロピクスでランチを食べたいとこ家は、お部屋に戻る前に、ちょっくらビジネスセンターに寄り道。日本から注文しておいたビッグアイランドキャンディーズの商品ががハワイ島から届いてるハズなので、それをピックアップしに来たのです〜。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2008年06月08日 ●トロピクスでランチ コメント数:2 コメント カテゴリ:ハワイ旅行 by cherrypieland ブログネタ:海外旅行あれこれ に参加中! ハワイ旅行記の続きをお送りします。 滞在二日目、ビーチで遊び終えたいとこ家は、そろそろお腹も空いてきたので、アリイタワー1階の「Tropics」にランチを食べにレッツゴー!当初の予定では、車でとあるプレートランチのお店に行くハズだったのですが、ビーチでまったりしていたら、海を眺めながらトロピクスでランチを食べたくなってしまい、急遽計画変更です。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2008年06月07日 ●ディーン&デルーカ丸の内 コメント数:8 コメント カテゴリ:カフェ・レストランケーキ by cherrypieland ブログネタ:★☆カフェ☆★ に参加中! 昨日は、直ちゃんの「諸君!?」ツアーの東京公演でした! 去年と同じく東京国際フォーラム2DAYSなので、もちろん今日もこれから参戦予定。久しぶりに旅せずに行ける場所での公演ということで、リラックスモードでの参戦です(笑)。で、毎回楽しみなライブ前の腹ごしらえ。昨日はディーン&デルーカ丸の内のカフェに行ってみました。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2008年06月06日 ●デザートコーヒージェリー@スタバ コメント数:4 コメント カテゴリ:カフェ・レストランケーキ by cherrypieland ブログネタ:ケーキ に参加中! 再びスターバックスに行って来ました。 引き続きCOD中毒状態が続いているので、毎日コーヒーが飲みたくてウズウズ。でも、お店に行くと、新しいデザートにも目が眩んでしまい、決してコーヒーだけでは帰っては来れないのがたまにキズ。コーヒーも一杯だけじゃ足りなくて、リフィルまでしちゃってたりします(笑)。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2008年06月06日 ●バースデーケーキ@トップ・オブ・ザ・ワールド コメント数:6 コメント カテゴリ:ラスベガス 2007年12月 by cherrypieland ブログネタ:◆ラスベガス◆ に参加中! 前の記事の続きです。 滞在八日目の夜、ストラトスフィアタワーの展望レストラン「トップ・オブ・ザ・ワールド」でディナー中のいとこ夫婦は、いよいよデザートタイムに突入。このお店ならではの素敵なデザートもありましたが、この日はいとこ夫の誕生日ということで、オーダーメイドのケーキを予約済み。果たしてどんなケーキがやって来るのか、ソワソワソワソワ。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2008年06月06日 ●ディナー@トップ・オブ・ザ・ワールド コメント数:2 コメント カテゴリ:ラスベガス 2007年12月 by cherrypieland ブログネタ:◆ラスベガス◆ に参加中! 12月のラスベガス旅行記の続きをお送りします。 滞在八日目、フォーラムショップスからホテルに戻ると、いとこ夫はまだまだ爆睡中だったので、一人ステージデリのケーキを食べたり、ブログをチェックしてみたり。日が暮れる頃になって起きてきたいとこ夫と共に、ちょっぴりおめかしをして、今宵のディナーに出発です♪ ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2008年06月05日 ●チャレンジ・ザ・トリプル コメント数:8 コメント カテゴリ:カフェ・レストランケーキ by cherrypieland ブログネタ:♪スイーツ×スイーツ♪ に参加中! 6月1日から始まったサーティワインの新キャンペーン「チャレンジ・ザ・トリプル」。 ダブルをオーダーするともう1個オマケがついてきてトリプルになるという太っ腹キャンペーンで、サーティワン好きのいとこ夫婦は、もちろん初日に駆けつけました(笑)。ダブルでもキツキツなので、トリプルは2人でシェアで十分なり。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む