2016年03月
●ルタオルショコラで買い物&ルタオパトスでランチ

小樽と言えばルタオ!去年初めて小樽でルタオを訪れて、一ヶ所にあんなにたくさんの色々な形態のお店があるとは知らず、豊富すぎるスイーツにクラクラした思い出が。今回は洋食が食べたい気分だったこともあり、ランチタイムのしょっぱい系を狙ってルタオを訪れてみることにしました〜。続きを読む
●1000円で送料込み!さくら満開モンブランロール

それがこちら→さくら満開モンブランロール 1000円 (税込)送料込続きを読む
●小樽の夕食&六花亭でお茶

小樽のホテルにチェックインしたら、徹夜夫婦は早速仮眠タイム。1回限りの貴重な夕食はどうしよう、前回美味しかったお寿司屋さんを予約しようかとも考えたのですが、起きられなかったときのことも考慮して、いつでも行ける回転寿司に行くことにして、とりあえず仮眠。確か、3時間ぐらいぐっすり眠って、20時ぐらいに回転寿司に向かった記憶です。続きを読む
●半額!加賀彩の無添加スイートポテト&極上チーズケーキ

ということで、大好物の無添加スイートポテトや、極上チーズケーキを半額でゲットできるチャンス到来!前回のスーパーセールのとき、うちは購入を見送ったので、どちらもゲットできればかなり久しぶりということに♪特にスイートポテトは毎回争奪戦なので、19時のセール開始と同時にポチらなくては!続きを読む
●小樽 ホテルヴィブラントオタル

札幌発、上野行きのカシオペアに乗るのが目的だった今回の旅。直前に決まったこともあり、現地滞在は1泊のみというスケジュール。去年の北海道旅行の際、美味しいものがいっぱいあって、とっても楽しかった小樽にまた行きたいねということで、貴重な1泊は小樽にお宿を取ることにしたわけなのですが、お宿も去年行ったときに次はここに泊まる!と決めていたとこがあり。それが、旧北海道拓殖銀行の建物を再利用して営業している
●ホワイトデー

とは言っても、毎年この時期は超絶忙しく、うちのホワイトデーは3/14より遅れてやってくるのですが、今年はたまたま地元のスーパーに買い物に行ったついでに2人でスイーツを楽しめてハッピー♪続きを読む
●札幌イシヤカフェでスイーツ&雪まつり

新千歳空港に着いたら、JRの切符売り場に直行。数分後に出発するエアポート快速のUシートを無事にゲットして、スムーズに札幌駅まで移動完了。これも、いち早く飛行機から降りられるファーストクラスの恩恵だったのかも!
ということで札幌駅で下車したら、大通公園まで地下道をテクテク。エアポート快速の車内も暑かったのですが、外は顔が凍るほど空気が冷たいのに、屋内は暖房が効きまくっていて、歩くと汗が出てくる北海道。関東人にはしんどい寒暖差です・・。続きを読む
●JALファーストクラスで羽田から新千歳へ

荷造りをしながら、キャリーバッグを出すのすごい久しぶりだな〜と思って振り返ってみたら、もしかして6月にうさぎ島に行ったのが最後・・?8ヶ月ぶりの旅行!?
旅行に行くのも久しぶりならば、旅行記を書くのも久しぶり。カシオペアに乗ることがメインの短い北海道旅行記ですが、まずは往路のJAL機内のレポからスタートしてみたいと思います。続きを読む
●これぞ埼玉銘菓!十万石のプレミアムケーキ

イオンレイクタウンの食品売り場で、たまたま十万石の前を通りがかったとき、プレミアムケーキなる洋菓子の試食に遭遇。後述のとおり、十万石にはあまりいい印象を持っていなかったいとこ夫婦なのですが、食べてみたら驚きの美味しさ!うまい、うますぎる!! 続きを読む