- ブログネタ:
- ☆★☆ 飛 行 機 ☆★☆ に参加中!

ロサンゼルスでの乗り継ぎもスムーズに済んで、機上の人となったいとこ夫婦。全日空の機内食ファンなので、モーレツに眠かったけど、これからサーブされるビジネスクラスの機内食にワクワク。 (ランキングの応援ありがとうございます)
※往路の機内食レポはコチラです。
※
離陸後しばらく揺れがすごくて、なかなかシートベルトサインが消えませんでしたが、ようやく解除になって、まずはウェルカムドリンクから。
お酒飲めないいとこは、冷たい玉露で。

続いて、シグニチャーアミューズをお子様っぽいけどアップルジュースと共に(笑)

どれもお酒によく合いそうな味でしたが、一つ一つがすごくおいしくて、ついモリモリ食べてしまいました。特にチーズスティックが大好き!
そして、例によってあっさりを求めるいとこは和食、魚嫌いのいとこ夫は洋食をチョイス。
和食の前菜、色とりどりでどれもおいしそう〜♪

小鉢は、海老と南瓜饅頭のべっこう飴掛け。

甘くてほっくりした南瓜がたまりませんでした。
でも、卯の花和えはもっとおいしかった!

その他にも、鮭チーズ巻きなどなど、ボリューム満点。

ラウンジでお菓子の誘惑に負けたいとこは、前菜だけで既に満腹信号が点滅し始めましたが、ここからがメインです〜
あったかいご飯にお味噌汁は、やっぱり幸せの組み合わせ。

主菜は、ぶり照り焼きに煮物など。

これもおいしくいただきましたが、やっぱり日本発の往路の方が全体的においしかった記憶です。
いとこ夫の洋食の前菜は、ロブスター・蟹とエクルビスのサラダ仕立て。

ロブスターや蟹は食べれるいとこ夫ですが、これはちょっと生臭さが気になったようで、一口でギブアップ。いとこは結構おいしいと思ったけど、エクルビスって調べたらザリガニだったのね・・・知らなかった。そりゃいとこ夫がダメなハズだわ^^;
いとこ夫はパンにホイップバターをたっぷり付けて食べるのが大好き。

洋食のメインはお肉・お魚・野菜料理の3つから選択できましたが、いとこ夫はお肉を選択。
お肉は、牛フィレ肉のステーキ フォンティーナチーズ風味でした。

中もジューシーに焼けていて、とろ〜りとろけるチーズにもそそられます!

これもなかなかのおいしさでしたが、往路で食べたステーキのおいしさとは全然比べ物にならず、ちょっと残念そうないとこ夫。でも、機内食としては結構レベル高いと思いました。お腹いっぱいなったところで、お楽しみのデザートタイムへと続きます!
続きを楽しみにして下さる方は、ランキングに1クリックお願いします♪