
楽しかった4泊の滞在も終わり、帰国の日の朝を迎えたいとこ夫婦。チェックアウト時間が正午だったので、午前中に頑張って最後の飲茶でも行こうかと計画していたものの、案の定起きれず(笑)。結局、ウェルカムフルーツを朝食代わりに食べて、お昼頃コンラッドをチェックアウトしました。 (ランキングの応援ありがとうございます)
コンラッドは、ヒルトンHオーナーズポイントでの無料宿泊だったので、チェックアウト時の明細チェックもラクラク。高速インターネット使用料や、お部屋付けのルームサービス&レストランの清算だけで、サクっと手続き完了です。
サクサクとタクシーに乗ったまではよかったのですが、ここから空港までの道のりは冷や汗をかくことに・・(笑)。詳しくは、帰国報告をご覧ください^^;
空港到着後は、そのままJALのカウンターへ行ってチェックイン。今回はエコノミーの上に特典航空券でしたが、いつものように
搭乗開始まで1時間ぐらいあったので、最後の香港食を楽しむことにしたいとこ夫婦は、出発ロビーの上のところにある「Hang Heung's Kitchen」という中国料理レストランへ。店内はテーブルの間隔も広々で、とてもゆったり。サービスもテキパキしててGOOD!
メニューは嬉しいカラー写真入り。

デザートには、バナナスプリットまでありました。

香港スイーツメニューはこんなかんじ↓

いとこ夫婦は、デザートに32香港ドル(約491円)の豆沙鍋餅(あんこパンケーキ)をオーダーしたのですが、これがあつあつの甘〜いあんこがたっぷりで激ウマ!
パリパリの生地からはみ出すあんこがたまりません♪

素食レストランでこれのえんどう豆バージョンを食べたときもおいしかったけど、甘い小豆も素晴らしいですねぇ〜。感動しました。
小龍包も食べおさめ!

あつあつのジューシーな小龍包もおいしかった♪

いとこ夫は、チャーハンをオーダー。

ちょっぴり薄味でしたが、具がゴロンゴロンいっぱい入っていて、なかなかのおいしさ。いとこ夫もモリモリ食べていました。
いとこは、蝦ワンタン麺をオーダー。

そういえば、今回の香港旅行で蝦ワンタン麺を食べていなかったので、最後にしかと食べておくことにしたのですが、このチリチリの麺とプリプリの蝦の組み合わせは最高!最後の最後で香港っぽいお味を堪能できたいとこ夫婦は大満足♪ちなみに、お会計はトータルで215香港ドル(約3300円)でした。
食べ終わると、そろそろいい時間になっていたので、出国手続きを済ませてゲートへ。いよいよ帰国の途につくいとこ夫婦なのでした。
次回、JALの機内食編で香港旅行記は完結となります!
完結を楽しみにして下さる方は・・ ランキングに1クリックお願いします♪