- ブログネタ:
- ♪スイーツ×スイーツ♪ に参加中!

この時期ならではの桜アフタヌーンティーは、ほんわかと春を感じさせてくれました^^
◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです
実はホワイトデーの頃、ちょうどいとこ夫がすごく忙しくてどこにも行けなかったので、これがちょっと遅めのホワイトデーのプレゼント。どこでも好きなところに連れて行ってくれて、何でも好きなものを食べさせてくれるそうなので、この日はいとこの好物系を巡回することに(笑)。
せっかくなので、ゆったりしたラウンジで大好きな三段重ねのアフタヌーンティーを満喫したいと思い、たまたまチェックしたフォーシーズンズのホームページに、3月と4月限定の桜アフタヌーンティーが載っていたのに一目惚れ!一人2800円と、ちょっぴり高級でしたが、遠慮せずに連れて行ってもらうことにしました♪
ラウンジ内には、こんな風にさくらが飾られていて春ムードいっぱい。

案内されたテーブルからは、庭園の桜も眺められて和みまくり。

アフタヌーンティーの紅茶は、いろんな種類から選べるので、ミルクティーで飲みたかったいとこは、アッサムをチョイス。冷たい飲み物ラブないとこ夫は、アイスコーヒーをチョイスしました。
ミルクたっぷりのアッサムティー、薫り高くマイルドで美味しかった〜

飲み物はお代わり自由なのか、紅茶が冷めてくると新しい紅茶をポットごと持って来てくれるので、た〜っぷり楽しむことができました♪いとこ夫のアイスコーヒーもお代わりを持って来てくれたのですが、氷もコーヒーで出来てるこだわりよう。いとこ夫、思わずそこにミルクを注いで欲しくなったらしい(笑)。
ちなみに、アフタヌーンティーの内容はこんなかんじです↓
こちらがお楽しみの桜アフタヌーンティー。『桜アフタヌーンティー』
桜とプレーンスコーン
クロテッドクリーム添え
チェリークラフティー、ストロベリータルト
桜のマシュマロ、抹茶のショートブレッド
桜のロールケーキ
菜の花と桜海老のサンドウィッチ
ガルバンゾーのセサミ風味サンドウィッチ
ポークパテオープンサンドウィッチ
白身魚と筍の香り揚げ 桜風味
お好みの紅茶
2,800円
※税金込・サービス料別

サンドウィッチやお菓子は二人分乗ってますが、スコーンは1人2個なので、残りの2つはお皿でサーブされました。やっぱり三段重ねって優雅で素敵♪
桜を生地に練りこんだ桜スコーンと、プレーンが1つずつ。

桜のロールケーキが眩しい二段目のケーキ&お菓子。

別角度から撮ると、こんなかんじ。

フィナンシェのようなチェリークラフティーがしっとりしていて美味でした♪ちなみに、桜のロールケーキもリッチな生クリームとほんのり桜風味が最高だし、抹茶のショートブレッドも絶品!!
一番下のサンドウィッチ類は、ちょっと変わったラインナップ。

どれもクセのある大人向けのお味なので、結構好みが分かれるかも。ポークパテのオープンサンドは夫婦でダメで、いとこ夫は白身魚が苦手、いとこはガルバンゾーもあんまり好みではなく・・。キュウリとかサーモンのフツウのサンドウィッチの方が嬉しかったな〜。
そして、スコーンにはクロテッドクリームと苺ジャムが♪

これがクロテットじゃなくて生クリームだったりバターだったりすると、一気にテンションが下がってしまいますが、さすがはフォーシーズンズ!ジャムがちょっと少なめなのが残念ですが、クロテッドは一人でこれだけ食べれるなんて幸せ♪
ジャムとクロテッドをたっぷり塗り塗りする瞬間が大好き〜!

ホカホカのあったかスコーンに、コクのあるクロテッドと甘〜い苺ジャムを塗り塗り。これがおいしくないはずありません!かなりいとこ好みのほろほろスコーンで、もう大満足!桜スコーンも、ほんのり桜味が春を感じさせてくれて、どちらも美味でした♪
大きなコンベンションが終わった後だったらしく、ラウンジを含むロビー全体がワイワイガヤガヤかなり騒々しかったのですが、普段はもっと静かで落ち着ける雰囲気なのでしょうね。桜の咲く庭園を眺めながら、おいしい紅茶とお菓子を味わうひとときは、とても贅沢で幸せでした。ダーリンありがとう!
お会計を終えてラウンジを出ると、入り口に他のさくらデザートのサンプルがディスプレイしてあって、これまた春らしくて魅力的♪
桜餡と苺のぎゅうひ包みは、和テイストいっぱい。

桜のティラミスは、ピンク色が乙女心くすぐり系。

さくらデザートは950円なので、アフタヌーンティーよりも気軽に楽しめそう。アフタヌーンティーほどお腹を空かせて行く必要がないのも、ある意味便利かも(笑)。
食後は、今まで眺めていた庭園をお散歩。ここは5年半前のいとこの誕生日に泊まりに来た思い出のホテルなのですが、そのときもこの都会のオアシスのような庭園をお散歩して、とても心が和んだ記憶なんですよね♪
日が暮れてきた庭園は、なんともいえない風情が・・

東京の真ん中とは思えないような静けさと、新緑の香りに癒されます。
池のほとりに咲き始めた桜も美しく。

ふと見上げると、チャペルとお月様がとても神秘的。

こっちの桜はほぼ満開!

もちろん脳内BGMは直ちゃんのさくらです。それ以外ありえません!ちなみに、今日19時半からNHKで放送の春うた2007〜出会い・別れ・旅立ちの歌〜で、直ちゃんがさくらを歌うらしく、今からワクワク。さくらも名曲ですが、中学生と共に歌う予定の「虹」が大好きないとこなのでした。
今後もスイーツレポを楽しみにして下さる方は・・ ランキングに1クリックお願いします♪
■
【関連記事】
●ザ・ペニンシュラ東京の桜アフターヌーンティーセット
●ザ・ペニンシュラ東京のクロテッドクリーム
●ペニンシュラ東京でクリスマスアフタヌーンティー
●シャングリ・ラ東京のアフタヌーンティ
●フォーシーズンズで桜アフタヌーンティー
●パークハイアットでアフタヌーンティー
●リッツカールトン東京のアフタヌーンティー
●ザ・リッツ・カールトン東京 アフタヌーンティー@クラブラウンジ
●アフタヌーンティー@マンダリンオリエンタル東京
●ピークラウンジ@パークハイアット東京でアフタヌーンテイー
●帝国ホテルでアフタヌーンティー
●日航東京でアフタヌーンティー
●ウェスティン東京でアフタヌーンティー
●ハイピリオンラウンジにて
●コンラッド東京のアフタヌーンティー
●ベノア・ティールーム
●フォートナム&メイソンでアフタヌーンティー
●ハロッズ・ティーサロンでアフタヌーンティー
●北浜レトロでアフタヌーンティー