
ちょっと早めに空港に到着したいとこは、日本アジア航空(JAA)のカウンターでサクっとチェックインをしたら、すぐに出国して免税店をウロウロ。
◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです
お土産を買う時間もほとんどなかったので、最後のチャンスとなる免税店でじっくり見ていたのですが、ふと前方から直ちゃんのバンドメンバーの方々が歩いてくるのが見えるではありませんか!!まだまだ前の夜の余韻にどっぷり浸っているところだったので、あまりにも嬉しくて、紺野紗衣さんと中北裕子さんに思わず声をかけて握手をお願いしてしまいました。(←なんたるミーハー) この手とこの手であのピアノとあの太鼓を奏でられているのねと思うと大感激でしたが、勢いあまってすっかりヘンな人になってしまっていたような気が・・。もっとこの感動を伝えるというか、もっとうまいこと言えなかったんだろうかと後悔しきり。
その後もバイオリンの真鍋さん&ギターの遠山さんもお見かけしたのですが、もう声をかける勇気は出てきませんでした^^;
コーフン状態で乗り込んだ機内。

行きと同じ座席で、真後ろはギャレーで人がいない真ん中4人席の通路側でしたが、帰りは結構空いていて、隣3席は空席のまま。4席をベッドにして寝ることもOK!でも、たったの2時間45分ぐらいで成田に着いちゃうんですよね(笑)。
機内で聴ける音楽には、嬉しすぎる2曲が!!

もちろん行きも聴けたのですが、ライブで直ちゃんが「花」を歌った後だけに嬉しくて・・。
で、この「花」は、直ちゃんが作曲した名曲で、その次は直ちゃんご本人の新曲「未来〜風の強い午後に生まれたソネット〜」と、2曲連続で直ちゃんワールドを堪能できるという素敵なことになっているわけです。残念ながら巻戻しできる機種ではなかったので、この2曲の順番になる度にiPodから切り替えて聴いていたのですが、ちゃんと「花」が直ちゃんによる曲だっていう説明付きだったのがスバラシイ!機内誌のインタブーといい、JAA素敵すぎる!!
中孝介さんの「花」はこちらで聴けます♪
機内食は、例によって卵・乳製品ナシのベジタリアンミール。

復路はフルーツがいっぱい!

マンゴーソースのデザートと、野菜のテリーヌみたいなのはごくフツウ。

すっごくおいしかったのが、こちらのメイン。

中華風味付けのシイタケ&銀杏&豆の炒め物が最高においしくて、さすが台湾出発便!?手前の春巻きが柔らかくなったみたいな揚げ物も薄味でしたが美味でした♪
パンは恐ろしすぎるほどにボソボソ。

今回は、行きよりも帰りの機内食の方が満足度高かったです♪
こうして機内食を食べて直ちゃん聴いていたら、あっという間に成田に到着しましたが、初めて乗ったJAAはCAさんの笑顔が素敵で、サービスもJALでは薄れつつあるキメ細やかさがあって、とっても良かった!
たった1泊の台湾旅行だったので、これにてレポも終了ですが、機会があればいとこ夫と二人でゆっくりじっくり台湾らしいものを満喫しに行きたいな〜と思ういとこなのでした。四日間、台湾レポにお付き合いくださり、どうもありがとうございました^^
お楽しみいただけましたら・・・ ランキングに1クリックお願いします♪