ブログネタ
サイパン・グアム に参加中!
コールドストーン いとこ姉によるグアム旅行記の続きをお送りします。

グアムプレミアアウトレットでショッピングを楽しんだいとこ姉家。締めはコールドストーンクリーマリーです!実はアメリカではコールドストーン未体験のいとこ姉。本場のお味にドキドキです。

ランキングを応援して頂けると嬉しいです

お店は結構混んでました。メニューを貰い(確か日本語だったような記憶)、何にしようか悩む至福の時。

ふと見れば、日本には無いミックスインがあるわあるわ〜。
ミックスイン

ダンナと息子はテンション低く、お腹がいっぱいで少し貰れば良いそうなので、私が一つだけオーダーすることに。


グミベアにトライしたいけど、ダンナ受けが悪そうだし。。
グミ!

何か日本には無いものに挑戦したいわぁとしばし考え。


いとこが美味しいと騒いでいるバターフィンガーを発見。
ウホーー

ミックスインはこれに決定。ベースのアイスは無難にバニラをチョイス。


スマイリーなお兄さんが、混ぜ混ぜ。
ベガスのお姉さんはコワかったよ

出来上がったのが、こちら↓
ジャーン

like itサイズですが、溢れんばかりのボリュームっ!!日本のコールドストーンは高くて量が少ないですが、こちらはてんこ盛りっ!このボリュームの違いは何なのぉぉ。 ちなみにお値段はJCBの優待で1割引で、3ドルちょっとだった筈。


ご参考までに、日本のコールドストーンのlike itサイズは、こんな盛り具合。
日本版


早速ぱく。
DS中

息子、「もう要らない」。
えー。
ダンナ、「うわ、あっまー」。

と、バターフィンガー大不評。砂糖食いのいとこの嗜好は、我が家には甘すぎたようです。。何かバニラアイスにお砂糖を混ぜて食べているような感じで。。ベースをもっとサッパリしたものにすれば良かったのかなぁ。びえ。(誰が砂糖食いだー byいとこ)

ダンナと二人でやっつけましたが、結局少し残しちゃいました。


ふと見上げれば、こんな可愛いキッズメニューが。
スポンジボブケーキが・・

こっちを頼めばよかったなーとちょび後悔。スポンジボブのアイスケーキ、可愛いなぁ・・。でもアメリカでコールドストーンデビュー出来て、満足のいとこ姉。

まだイマイチお天気がぱっとしないので、お次はKマートに向かいます。

続きを楽しみにして下さる方は・・ ランキングに1クリックお願いします♪