- ブログネタ:
- ♪スイーツ×スイーツ♪ に参加中!

いとこ姉宅にSATSUKI@ニューオータニの戦利品をお届けしたら、いとこ母の待つ自宅に帰ってきたいとこ夫婦。ランチ&ケーキを食べてからもう数時間経過していて、程よく小腹も空いてきたことだしで、早速戦利品を食べることにしました♪
◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです
生クリームがウネウネし放題の画像↑は、いとこ夫婦専用箱の中。これについては、記事の後半で詳しくレポしようと思います。
まず、こちらがいとこ母への贈り物。

ロールケーキ&生クリーム好きのいとこ母向けのセレクションです。
こちらが1個1050円のスーパーストロベリーショートケーキ!

生クリーム・卵・お砂糖・小麦粉など、全てこだわりの素材で作られた最上級のショートケーキだそうで、もちろん苺は特選品!
背面も生クリームたっぷりで、なんと麗しいお姿なのでしょう〜♪

さぞかし絶品なのかと思いきや、生クリームの味がいとこ母好みではなかったらしく、確かに立派なショートケーキではあるものの、激ウマとまではいかなかったとのこと。いとこの母ゆえ、あまり繊細すぎる味は向かなかったか・・・!
こちらもショートケーキ同様、スーパーシリーズに属するスーパーpureプリン。

1つ840円と、プリンらしからぬお値段にビックリですが、これもかなりのジャンボサイズで、重さもズッシリ感たっぷり!空いたグラスは、そのままお水を飲むグラスとして使用できる大きさで、一人前でこんなに大きなプリンを見たのは初めてかも!
で、お味の感想はというと、これはモーレツなおいしさで絶品だったそうな♪いとこも一口だけ味見させてもらったところ、とろけるようなおいしさとか、そんな簡単な言葉では済まされないような絶妙なお味で、この世にこんなおいしいプリンがあったとは!!今度は一人で一つたっぷりじっくり食べてみたーーい!
そして、こちらはいとこ専用の苺のタルト。

元々フルーツタルトはあまり好きじゃなくて、自分で選ぶことは滅多にないのですが、これは話がベツ!土台のタルトと苺だけなら絶対選ばないと思うけど、このウネウネたっぷりこれでもか〜とトッピングされた生クリームを見過ごすわけにはいきません!
ウキウキしながら食べてみると、これまたもう何とも言えない素晴らしいお味で、ほっぺたが落っこちそうになるとは、まさにこのこと!ナパージュ?たっぷりの苺は甘くておいしいし、こんなに香ばしいタルトがあるなんて!おまけに生クリームは、コクのあるリッチな風味だしで、文句ナシのおいしさ。これぞウマ死に系!
こちらは、江戸シュークリームとかそういう名前だった記憶。

これまた食べ応え十分サイズ!
なんで江戸なのかと思ったら、中に餡子が隠れていたのです〜

はみ出す生クリームにウットリしながらいとこ夫と半分こにして食べてみたところ、ましてもウマ死に系のおいしさで、気絶寸前!カスタードはとろけるなんてレベルじゃないし、シュー皮もパリっと最高〜
江戸版よりも更に大きめのこちらは、シュー・ア・ラ・クレーム。

ジャンボサイズだし、こんなに生クリームがウネウネとはみ出してるしで、まるでいとこ夫婦のためにあるかのようなシュークリームだわ〜♪
中は、たっぷりの生クリームと、カスタードがギッシリ。

はっきり言って、これも超絶品!!シュークリームがここまでおいしくなれることに驚きというかなんというか、感動さえ覚えるような、言葉ではいい表せないほどおいしいシュークリームに大感激!今までこの味を知らなかったなんて損してたような気がしてきちゃいます。和三盆の甘さも上品で優しくて、一気にマイベストシュークリームに上り詰めました。
中島シェフのケーキはどれも本当に好みのものばかりで、完全に虜状態。これからは、事あるごとにニューオータニに行くチャンスを伺ってしまいそうなヨカン(笑)。食べてからまだ二日しか経ってないのに、既にシュー・ア・ラ・クレームや苺タルトが恋しくて震えがきそう!(←中毒)
出来ることなら、SATSUKIスイーツを抱え込んで、そのままニューオータニに泊まって帰りたいところでしたが、3月はいとこ夫が一番忙しい時期なので、そういうわけにもいかず。でも、無理して連れて行ってくれてありがとう〜!最高にハッピーなホワイトデーを過ごせたことに感謝なのでした。
今後もスイーツレポを楽しみにして下さる方は・・ ランキングに1クリックお願いします♪
コメント
コメント一覧 (2)
花粉症でどうも体調が優れず、胃もキリキリするなぁと思ったら、急性胃炎で倒れてしまったチャコです。。。久々の点滴は地獄でした。。今は元気になりつつありますが、何日かスイーツを食べてないので禁断症状が出ています(笑)。 パティスリーSATSUKIのケーキはホイップ大好き人間にはたまらないですね!普段なら高くて手が出せないですが、我慢した分?食べてみたい!今度買いに行ってきます♪ホイップを味わうなら、やっぱりシュー・ア・ラ・クレームですかね?
ええええ、大丈夫ですか!?さぞかし辛い日々だったことと思います・・。点滴も痛いですもんね(涙)。春はお花が咲いて陽気も良くていい季節ですが、体調が不安定になりがちなのがネックですよね。回復されつつあるとのことで安心しましたが、どうかお大事にしてくださいね!
回復されたら、是非SATSUKIのケーキで回復祝いをしてください〜!生クリームたっぷりなのは、やっぱりシュー・ア・ラ・クレームですね♪きっとショーケースを見たら、生クリーム好きなら選ばずにはいられないボリュームだと思います。苺のタルトも生クリーム山盛りで素晴らしかったですよ〜!