- ブログネタ:
- ♪スイーツ×スイーツ♪ に参加中!

まず、左の小さめのデコレーションケーキは、久しぶりに流山おおたかの森S・Cに行ったいとこ母からのお土産品。タカシマヤフードメゾン内のケーキ屋さんで買ってきてくれたとのことで、確か「ミレー」という地元流山のケーキ屋さんのケーキだったような気が。
◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです
こう見えても割りと小ぶりサイズで、直径12cmか15cmぐらいだった記憶。いとこ家の場合、四等分でも一人あたりの量は足りないぐらいでした(笑)。
トップには、フレッシュフルーツがたっぷりとあしらわれ、とっても爽やか!
ラズベリーもブルーベリーも大好きなので、生で食べられるのは嬉しい限り♪
カットしてみると、こんなかんじ。
和久井さんの生クリームたっぷりケーキをこよなく愛するいとこ家には、どう見ても生クリームは不足気味。でも、スポンジも生クリームもフワフワと軽く、甘さ控えめのあっさりテイストが、フレッシュフルーツのおいしさを引き立ててくれているかんじ♪
ケーキだけで言えば、甘さや濃厚さが物足りないのですが、フルーツをメインと考えると、バランスの良いケーキなのかも。ただ、周りにくっついている茶色い物体は、生クリームの味と食感を邪魔するかんじで、あまり好みではなかったです^^;
続いては、これまたいとこ母お土産のパステルのプリン&ケーキの詰め合わせ。
アリオ亀有にパステルができた〜と喜んでいて、最近よく買ってきてくれるのです♪
パステルと言えば、やっぱり「なめらかプリン」ですよね!
スプーンを差し込めば、中はトロトロの半熟状態で、ほっぺた落っこち系のおいしさ。パステルのプリンが大好きないとこ夫もご満悦。
でも、いとこが一番好きなのは、ボリューミーな「プリンケーキ」なのです♪
このレイヤーには惚れ惚れしちゃいますが、名前のとおり、下から二段目と一番上にはプリンが入っていて、プリンをケーキとして食べられるというのが新鮮どころ。プリン真下のスポンジは、カラメルのようなシロップでひたひたなのも、おいしさアップに貢献中!
しかも、生クリームもたっぷり目。
以前は北千住のパステルでお茶したりしてたのですが、最近はめっきりご無沙汰なので、久しぶりにいとこも店内でプリンケーキとプリンを思う存分食べたくなってきました!
こちらは、季節モノっぽいドーム型した苺クリームのケーキ。
苺の味がしっかり出ていて、甘酸っぱいフワフワのクリームが、なかなかのおいしさ♪結構好きなお味でしたが、土台部分にナッツらしきものがジャリジャリ敷いてあって、ここだけミスマッチだったのが残念ポイント。
↓なめらかプリンアイスクリームも食べてみたい・・

ちなみに、今日も冷蔵庫にはセブンイレブンのなつかしのシュークリームが待機中。一昨日は最寄店に売ってなくて遂にお別れの日が来てしまったのかと泣きそうになりましたが、たまたま売り切れてただけみたいでホっ。も〜、なつかしシュー命!!
今後もスイーツレポを楽しみにして下さる方は・・ ランキングに1クリックお願いします♪
トップには、フレッシュフルーツがたっぷりとあしらわれ、とっても爽やか!

ラズベリーもブルーベリーも大好きなので、生で食べられるのは嬉しい限り♪
カットしてみると、こんなかんじ。

和久井さんの生クリームたっぷりケーキをこよなく愛するいとこ家には、どう見ても生クリームは不足気味。でも、スポンジも生クリームもフワフワと軽く、甘さ控えめのあっさりテイストが、フレッシュフルーツのおいしさを引き立ててくれているかんじ♪
ケーキだけで言えば、甘さや濃厚さが物足りないのですが、フルーツをメインと考えると、バランスの良いケーキなのかも。ただ、周りにくっついている茶色い物体は、生クリームの味と食感を邪魔するかんじで、あまり好みではなかったです^^;
続いては、これまたいとこ母お土産のパステルのプリン&ケーキの詰め合わせ。

アリオ亀有にパステルができた〜と喜んでいて、最近よく買ってきてくれるのです♪
パステルと言えば、やっぱり「なめらかプリン」ですよね!

スプーンを差し込めば、中はトロトロの半熟状態で、ほっぺた落っこち系のおいしさ。パステルのプリンが大好きないとこ夫もご満悦。
でも、いとこが一番好きなのは、ボリューミーな「プリンケーキ」なのです♪

このレイヤーには惚れ惚れしちゃいますが、名前のとおり、下から二段目と一番上にはプリンが入っていて、プリンをケーキとして食べられるというのが新鮮どころ。プリン真下のスポンジは、カラメルのようなシロップでひたひたなのも、おいしさアップに貢献中!
しかも、生クリームもたっぷり目。

以前は北千住のパステルでお茶したりしてたのですが、最近はめっきりご無沙汰なので、久しぶりにいとこも店内でプリンケーキとプリンを思う存分食べたくなってきました!
こちらは、季節モノっぽいドーム型した苺クリームのケーキ。

苺の味がしっかり出ていて、甘酸っぱいフワフワのクリームが、なかなかのおいしさ♪結構好きなお味でしたが、土台部分にナッツらしきものがジャリジャリ敷いてあって、ここだけミスマッチだったのが残念ポイント。
↓なめらかプリンアイスクリームも食べてみたい・・

ちなみに、今日も冷蔵庫にはセブンイレブンのなつかしのシュークリームが待機中。一昨日は最寄店に売ってなくて遂にお別れの日が来てしまったのかと泣きそうになりましたが、たまたま売り切れてただけみたいでホっ。も〜、なつかしシュー命!!
今後もスイーツレポを楽しみにして下さる方は・・ ランキングに1クリックお願いします♪