
そういえば、行ったことをすっかり忘れていたコスメショップ「MISSHA / ミシャ」。事前にレイクタウンのミシャで色々試してみたものの、あまりピンとくるものがなかったので、コスメショップ巡りの中でもそんなに重視していなかったお店なのですが、毎月10日は全商品20%OFFになるMISSHAデーとのこと。滞在二日目がちょうど10日だったので、いとこ姉の帰国前に明洞のお店に行ってみることに♪
◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです
さすがはお得なMISSHAデー、平日の昼間でも結構な賑わい!
いとこの戦利品は、Mミネラルボールブラッシャーです〜。

日本のミシャでも売ってますが、日本だと2200円のお品が、韓国では19800ウォン(約1350円)。そこからMISSHAデーの20%割引が適用され、たったの15840ウォン(約1050円)で買うことができました。日本の約半額!?
ハイライトとして使えるソフトパステル色を買ってみたところ、程よい明るさの発色がすごく好み!ブラシの使い心地も気持ちよくて、これで約1000円はお得感ありすぎです。
ちなみに、開けるときにちゃんと上下を確認しないと、中身のボールがこぼれちゃうので要注意。先日いとこは逆さまにした状態で開けてしまい、一気に中身が半分になってしまいました・・(笑)。
これにていとこのチープ系韓国コスメのレポはおしまいで、ここからは高級系の「雪花秀/ソルファス」のレポに移ります。
今回の旅行の数ヶ月前、韓国に親戚に頼んで買ってきてもらったのが雪花秀の潤燥エッセンス。いとこ姉が良いとの噂を聞きつけてきて、いとこ&いとこ母も一緒に使ってみることにしたわけなのですが、これがお肌つるつる&ハリが出て、とっても良かったんですよね♪ウォン安で安く買えるとあって、今回の旅行では雪花秀を買うのをすっごく楽しみにしていたのでした。その後、チープなイッツスキンやフェイスショップにハマってしまいましたが、このエッセンスは本当に効果抜群だったな〜。
新羅免税店でGETしてきた雪花秀の戦利品。
元々免税で安いところに、ウォン安やら、新羅ホテル宿泊特典のGOLD会員割引などが加わって、値段を聞くとどんどん安くなっていくから驚き。見たことのないアイテムも色々あって、一体どれを買えばよいのやら〜。
いとこ姉からいとこ母へのお土産用に買った潤燥エッセンス。
こちらは44.41米ドルだったので、日本円にして4000円ちょっと。親戚に買ってきてもらったときは確か8000円ぐらいしたような気がするのに!安さ爆発!

【激安!!韓国コスメ】雪花秀 (ソルファス) 潤燥美容液
弾力クリームも、たぶん44.41米ドル。
レシートがハングルで解読できないので、ハッキリとは分からないのですが(笑)、たぶんこのお値段で合ってるハズ。これはいとこ夫婦からいとこ母へのお土産にしたのですが、弾力という名のとおり、肌に弾力を与えてくれるらしく、いとこ母も最高にお気に入り。

【激安!!韓方クリーム】雪花秀 (ソルファス) 弾力クリーム
いとこが買ったアイクリームは、たぶん60.56米ドル。
結局いとこはその後コリアデパートで取り寄せたイッツスキンのアイクリームが気に入ってしまったので、これは雪花秀の大ファンと化したいとこ母に引き取ってもらいました。安物の方が肌に合うというのもビミョウな感じですが(笑)、化粧品は値段じゃないのよねっ。

【激安!!韓国コスメ】雪花秀 (ソルファス) 閃理眼クリーム
38.76米ドルのマッサージクリームは、いとこ姉と二人でそれぞれ購入。

安かったので買ってみたのですが、敏感肌のいとこ姉妹には少々強すぎたようで、二人してちょっぴりかぶれて赤くなってしまい・・(涙)。これもいとこ母行き決定です。
シワ対策のクリームは、71.86米ドル。
ほうれい線等の気になるシワにダイレクトに塗りこむクリームとのことで、こりゃ効きそうだわと買って来たものの、イッツスキンで約1400円で買ったセルトックスフィラーEXがすっかり気に入ってしまい、なかなか出番がなくて^^;全体的にイッツスキンが肌に合うことが分かったので、どうやらこれもいとこ母行きになりそうです〜。

【ほうれい線、深いしわ対策!!韓国コスメ】雪花秀 (ソルファス) 慈涵クリーム
このときもらったサンプルは、美容液・化粧水・乳液のセットと、

美容液と弾力クリームが入った2点セット。
化粧水と乳液は、自分でもちょっと使ってみたのですが、韓方っぽい独特の香りがすごく好き!乳液も例の肌にすぐ馴染むピタピタ感のあるタイプで、なかなか良かったのですが、やっぱりイッツスキンの秘潤珍を使ってるときの方が肌状態が良いみたい。
ということで、全部いとこ母にあげることになったのですが、いとこ母には化粧水も乳液もピッタリだったようで、次回は現品買ってきて!とのこと。いとこ母はもう雪花秀無しでは生きられないぐらいハマってしまってるみたいです♪
こちらは、後日いとこ夫と二人で新羅免税店に行ったときに買ったもの。
雪花秀でも最高峰の滋陰生クリーム。いとこ母の誕生日プレゼント用に購入しましたが、色々と安かった新羅免税店でも115.60米ドルしたお品。それでも、日本で売っているお店はその倍近いお値段するので、かなり安く買えました♪
いとこ母は、弾力クリームと、この滋蔭生クリームを交互に使っているらしく、どちらもかなりイイ!とのこと。いとこも滋蔭生クリームは何度か使ってみましたが、これはかぶれることもなく、お肌にピタ〜っと馴染んでぷるぷるに!かなり韓方っぽい匂いが好き嫌い別れるところかもしれませんが、これは確かに素晴らしいクリームだわ。イッツスキンならあれこれ色々買えちゃうお値段なのでちょっと躊躇しますが(笑)、出来れば次回の旅行で買えたらいいなぁ〜。

雪花秀最高峰の韓方クリーム!【雪花秀(ソルファス)滋蔭生クリーム 50ml】
衝動買いした洗顔料は、17米ドルとお手頃価格。
洗い上がりしっとりめの使い心地で、洗顔はとことんサッパリしたい派のいとこには物足りず、これもいとこ母の元へ・・(笑)。でも、いとこ母は気に入ってるらしく、基礎化粧品を全部雪花秀で揃えたいそうなので、めでたしめでたし。
二度目の新羅でもらったサンプルは、色々ミックスバージョン。
化粧水・乳液・弾力クリーム・エッセンス・アイクリームと、基礎化粧品ひとそろい。免税店でもサンプル大盤振る舞いは同じみたいで、これも韓国コスメにハマる大きな要素!色々もらえるのは嬉しいし、それぞれ試すのも楽しいし、その中でとびきりのお気に入りと出会えたりして、最高に楽しい韓国コスメ。早くまた買いに行きたくてウズウズです!
次は、いとこ姉による韓国コスメレポをお送りします。
ご参考になりましたら・・・ ランキングに1クリックお願いします♪
【関連記事】
●いとこ姉の韓国コスメレポ 2008年11月ソウル旅行
●韓国コスメ・フェイスショップ 2008年11月ソウル旅行
●韓国コスメ・イッツスキン 2008年11月ソウル旅行
●韓国コスメ・スキンフード 2008年11月ソウル旅行
いとこの戦利品は、Mミネラルボールブラッシャーです〜。

日本のミシャでも売ってますが、日本だと2200円のお品が、韓国では19800ウォン(約1350円)。そこからMISSHAデーの20%割引が適用され、たったの15840ウォン(約1050円)で買うことができました。日本の約半額!?
ハイライトとして使えるソフトパステル色を買ってみたところ、程よい明るさの発色がすごく好み!ブラシの使い心地も気持ちよくて、これで約1000円はお得感ありすぎです。
ちなみに、開けるときにちゃんと上下を確認しないと、中身のボールがこぼれちゃうので要注意。先日いとこは逆さまにした状態で開けてしまい、一気に中身が半分になってしまいました・・(笑)。
これにていとこのチープ系韓国コスメのレポはおしまいで、ここからは高級系の「雪花秀/ソルファス」のレポに移ります。
今回の旅行の数ヶ月前、韓国に親戚に頼んで買ってきてもらったのが雪花秀の潤燥エッセンス。いとこ姉が良いとの噂を聞きつけてきて、いとこ&いとこ母も一緒に使ってみることにしたわけなのですが、これがお肌つるつる&ハリが出て、とっても良かったんですよね♪ウォン安で安く買えるとあって、今回の旅行では雪花秀を買うのをすっごく楽しみにしていたのでした。その後、チープなイッツスキンやフェイスショップにハマってしまいましたが、このエッセンスは本当に効果抜群だったな〜。
新羅免税店でGETしてきた雪花秀の戦利品。

元々免税で安いところに、ウォン安やら、新羅ホテル宿泊特典のGOLD会員割引などが加わって、値段を聞くとどんどん安くなっていくから驚き。見たことのないアイテムも色々あって、一体どれを買えばよいのやら〜。
いとこ姉からいとこ母へのお土産用に買った潤燥エッセンス。

こちらは44.41米ドルだったので、日本円にして4000円ちょっと。親戚に買ってきてもらったときは確か8000円ぐらいしたような気がするのに!安さ爆発!

【激安!!韓国コスメ】雪花秀 (ソルファス) 潤燥美容液
弾力クリームも、たぶん44.41米ドル。

レシートがハングルで解読できないので、ハッキリとは分からないのですが(笑)、たぶんこのお値段で合ってるハズ。これはいとこ夫婦からいとこ母へのお土産にしたのですが、弾力という名のとおり、肌に弾力を与えてくれるらしく、いとこ母も最高にお気に入り。

【激安!!韓方クリーム】雪花秀 (ソルファス) 弾力クリーム
いとこが買ったアイクリームは、たぶん60.56米ドル。

結局いとこはその後コリアデパートで取り寄せたイッツスキンのアイクリームが気に入ってしまったので、これは雪花秀の大ファンと化したいとこ母に引き取ってもらいました。安物の方が肌に合うというのもビミョウな感じですが(笑)、化粧品は値段じゃないのよねっ。

【激安!!韓国コスメ】雪花秀 (ソルファス) 閃理眼クリーム
38.76米ドルのマッサージクリームは、いとこ姉と二人でそれぞれ購入。

安かったので買ってみたのですが、敏感肌のいとこ姉妹には少々強すぎたようで、二人してちょっぴりかぶれて赤くなってしまい・・(涙)。これもいとこ母行き決定です。
シワ対策のクリームは、71.86米ドル。

ほうれい線等の気になるシワにダイレクトに塗りこむクリームとのことで、こりゃ効きそうだわと買って来たものの、イッツスキンで約1400円で買ったセルトックスフィラーEXがすっかり気に入ってしまい、なかなか出番がなくて^^;全体的にイッツスキンが肌に合うことが分かったので、どうやらこれもいとこ母行きになりそうです〜。

【ほうれい線、深いしわ対策!!韓国コスメ】雪花秀 (ソルファス) 慈涵クリーム
このときもらったサンプルは、美容液・化粧水・乳液のセットと、

美容液と弾力クリームが入った2点セット。

化粧水と乳液は、自分でもちょっと使ってみたのですが、韓方っぽい独特の香りがすごく好き!乳液も例の肌にすぐ馴染むピタピタ感のあるタイプで、なかなか良かったのですが、やっぱりイッツスキンの秘潤珍を使ってるときの方が肌状態が良いみたい。
ということで、全部いとこ母にあげることになったのですが、いとこ母には化粧水も乳液もピッタリだったようで、次回は現品買ってきて!とのこと。いとこ母はもう雪花秀無しでは生きられないぐらいハマってしまってるみたいです♪
こちらは、後日いとこ夫と二人で新羅免税店に行ったときに買ったもの。

雪花秀でも最高峰の滋陰生クリーム。いとこ母の誕生日プレゼント用に購入しましたが、色々と安かった新羅免税店でも115.60米ドルしたお品。それでも、日本で売っているお店はその倍近いお値段するので、かなり安く買えました♪
いとこ母は、弾力クリームと、この滋蔭生クリームを交互に使っているらしく、どちらもかなりイイ!とのこと。いとこも滋蔭生クリームは何度か使ってみましたが、これはかぶれることもなく、お肌にピタ〜っと馴染んでぷるぷるに!かなり韓方っぽい匂いが好き嫌い別れるところかもしれませんが、これは確かに素晴らしいクリームだわ。イッツスキンならあれこれ色々買えちゃうお値段なのでちょっと躊躇しますが(笑)、出来れば次回の旅行で買えたらいいなぁ〜。

雪花秀最高峰の韓方クリーム!【雪花秀(ソルファス)滋蔭生クリーム 50ml】
衝動買いした洗顔料は、17米ドルとお手頃価格。

洗い上がりしっとりめの使い心地で、洗顔はとことんサッパリしたい派のいとこには物足りず、これもいとこ母の元へ・・(笑)。でも、いとこ母は気に入ってるらしく、基礎化粧品を全部雪花秀で揃えたいそうなので、めでたしめでたし。
二度目の新羅でもらったサンプルは、色々ミックスバージョン。

化粧水・乳液・弾力クリーム・エッセンス・アイクリームと、基礎化粧品ひとそろい。免税店でもサンプル大盤振る舞いは同じみたいで、これも韓国コスメにハマる大きな要素!色々もらえるのは嬉しいし、それぞれ試すのも楽しいし、その中でとびきりのお気に入りと出会えたりして、最高に楽しい韓国コスメ。早くまた買いに行きたくてウズウズです!
次は、いとこ姉による韓国コスメレポをお送りします。
ご参考になりましたら・・・ ランキングに1クリックお願いします♪
【関連記事】
●いとこ姉の韓国コスメレポ 2008年11月ソウル旅行
●韓国コスメ・フェイスショップ 2008年11月ソウル旅行
●韓国コスメ・イッツスキン 2008年11月ソウル旅行
●韓国コスメ・スキンフード 2008年11月ソウル旅行
コメント
コメント一覧 (2)
それもリーズナブルで!
いとこさんのブログを読んで、欲しい化粧品が盛りだくさんになりました。
韓国に行ってみた〜い♪