
その後も地元にオープンした「ららぽーと新三郷」にはなんだかんだで足繁く通っているのですが、歩き疲れたときにお茶するお店は「丸福珈琲」が定番になってきました。今のところ禁煙で落ち着けて、陶器のカップで優雅にお茶を楽しめる喫茶店というのが嬉しく、今までこういうお店があまり地元にはなかったから余計に嬉しいんですよね♪
◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです
※ららぽーと新三郷のホームページはコチラ
いとこ夫のお気に入りは、アイスカフェオレ。

ビターなコーヒーと濃厚なミルクが絶妙にマッチ!
ミルクティースイッチが入ってるいとこは紅茶をオーダーしたのですが、、

添えられていたミルクを入れたら、これがコーヒークリームで・・ビミョ〜な味になってしまいました・・。元々ミルクティーよりもストレートかレモンの方が美味しそうな風味だったので、ミルクを入れたのが間違いだったのかも。
そして、遂にこの特製ホットケーキに挑戦できる日がやってきました!

適度にお腹が空いているときだったので、いとこ夫と半分こ。
こんがる焼けた厚みのあるホットケーキがやって来ました〜。

お供には、はちみつかメープルシロップかをチョイスできるのですが、パンケーキではなくホットケーキということで、ここはいとこ夫がはちみつをチョイス。これが大正解!
グルグルとはちみつを回しかけて、バターもとろけてゆく〜

食べてみたら、昔なつかしのホットケーキの味に胸キュン!子供の頃、日曜日の朝はホットケーキを焼いていたいとこ家なのですが、あの頃を思い出してしまうような、本当に素朴で懐かしい感じのホットケーキなんですよね♪これにはちみつというのも懐かしさに拍車をかけ、このホットケーキにははちみつがベストマッチ。
ちょっぴりパサつきが気になるような気がしないでもなかったのですが、おやつには最高でした♪
ウィンナーコーヒーとかココアとか、ホイップが乗ったようなドリンクがないのがちょっぴり残念ではありますが、落ち着いてゆっくりお茶やお喋りをするにはピッタリのお店です。ケーキも何種類かあるようなので、これも制覇しなくては!
そして、ティールームやベーカリーが併設されていなくてブツブツ言っていた「アフタヌーンティー」ですが、久しぶりにじっくり雑貨を見たら、やっぱり可愛いものばかり。先日もお皿やティーカップ&ポットなどを買ってしまったのですが、その後も順調に散財が続いており、
このときは、はちみつバスカップなる入浴剤を買ってきました。

はちみつの甘〜い香りの入浴剤、今から使うのが楽しみ!はちみつにダイブ!みたいな感じなのかしら。ワクワクワクワク・・♪
こちらはカップケーキのカレンダー。

毎月キュートなカップケーキが楽しみになっちゃう来年のカレンダーです。同じものがLOFTにも売ってましたが、やっぱりカワイイ。来年まで待てない・・。
それから、ネイルサロン「ピュアネイル」でバイオジェルをしてもらいました。

ブレブレですが、逆フレンチみたいな感じ。しかし、我ながらピンクが似合わない指で・・(汗)。
ピュアネイルで買った、ハンド&ボディローション。

ピーチ&ジンセンの香りで、以前別のネイルサロンでフットマッサージをこれでしてもらったときに、自分の足から漂ってくる香りにクラクラしてしまった思い出のローションです(笑)。これからは毎日おうちでクラクラし放題(笑)!
こんな感じで、地道にららぽーと新三郷も開拓中のいとこなのでした。あ、1軒新しいレストランも開拓してきたのですが、それはまた別記事にする予定です〜。
今後もスイーツレポを楽しみにして下さる方は・・ ランキングに1クリックお願いします♪