
滞在二日目は前夜が遅かったので、ちょっとのんびり起床。私は朝食の前に露天風呂でサッパリして、9時半頃朝食会場のMeltへ向かいました。ヒルトンニセコはオフシーズンなら11時まで朝食会場をオープンしているので、遅く起きた朝でも慌てずに済みます。
前回の滞在で、ヒルトンニセコビレッジの朝食の充実っぷりにすっかり惚れ込んだいとこ姉家。こちらでのお食事が今回の旅の楽しみの一つでした!
◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです
※前回の朝食レポはコチラ
お席に案内して頂いたら、いざ魅惑のビュッフェ台へーー。
先ずはフルーツ色々。

右下のバナナヨーグルトは息子のお気に入り。
チーズやミューズリー。

ヨーグルトが普通にスーパーで売っているものなのが、このビュッフェの唯一の残念ポイント。

どうせなら近くの牧場の美味しいヨーグルトが食べたいーー(笑)。
オムレツステーションが空いていたので、お次はオムレツステーションへ。

あの神業のようなオムレツを作るおじ様シェフ・・・ではなく、別の方でした。
姉は野菜とチーズ入りのオムレツをオーダー。
オムレツを作って頂いたら、お次はホットミールコーナー。
肉厚のベーコン。

肉じゃがと、お魚。確か鯖だったような。。

ハッシュドポテト。

スクランブルエッグ。

充実ぶりは和食のコーナーでも。

少しづつ色々食べたい欲求を満たしてくれます♪
ほかほかご飯。

ふと横を見れば、渋好みの息子が海苔の佃煮を盛り付け中。

この海苔の佃煮は濃厚で息子の大のお気に入り。
ちびっ子用のキッズコーナー。

少し低めのビュッフェ台にキッズ好みのお料理何品かが集められています。お料理の種類はほんの少しですが、こういった心遣いが嬉しいですね。
ジュースや牛乳コーナー。

種類豊富で嬉しい♪
シリアルやドライフルーツの数も相変わらず沢山!

どれを頂こうか迷っちゃう〜。
大好きなこちらのパンコーナーは、
バケットに、

デニッシュ系も。

アンコバーは今回の必食アイテム。
見るからにパリッとしているクロワッサン。

ハード系も色々と。

大好きなヒルトンのマフィン〜。

しっとり系で安心できるお味。結構ボリューミーなので、一つで結構満腹になってしまうのが無念。。(爆)
私がこよなく愛する、パンオショコラ。

ヒルトンのチョコ系ラブ子です。
そしてこの中で一番大好きなドーナツ様!

また出会えて嬉しいっ。
コナモノはお腹に溜まるので、食べたいと思うものを全部食べる事が出来ないのがクチオシイ〜〜(笑)。あーだこーだパンの前で悩みながら、何とかセレクト。ちなみに、TOPの画像のようなベーグルにロールパンもありました。
コールドミールも充実ですよ。

大好きなサーモンは、今回はマリネ仕様。
サラダも朝からもりもり食べたくなる品揃え。

北海道に来たならばポテトサラダも外せません。お芋の味がしっかりして、東京のものとは別格の美味しさ。
ヘルシーなワッカスパシリーズも健在です。

前回は無かった、蒸かしたおじゃがが登場しておりました。

北海道のジャガイモが大好きな息子が発見して大喜び!
これは嬉しい〜。

つやつや蒸かしたてのおじゃが様!
うほうほとビュッフェ台を周ってお席に戻り、息子のチョイスをパチリ。

最近盛り付けが、父親に似て上手になってきたのは気のせいでしょうか(笑)?
息子の好きな物ばかりが集められたプレート。

海苔の佃煮が最高なんだそう。
色々な種類のコーンフレークとドライフルーツ。

ドライフルーツ好きの息子には最高のお味だったことでしょう。
そして登場、不思議パン。

※不思議パンについては以前のレポをご参照ください(笑)
横のドーナツは美味しいから食べて見なさいと、私が無理やり乗せました。
大好きなものばかりで、息子も大喜びでイタダキマース。

そして相変わらず、几帳面なダンナのプレート。

このピッシリとした盛り付け、どうしたってガサツな私には真似できません。
そしてガサツな私のプレート。

ナンだか一番盛り付けが下手な事に、記事を書いてて気付きました(涙)。
気を取り直して・・、大好きなサーモンとポテトサラダ等。

ワッカスパシリーズの野菜ジュースは、超濃厚で大人の味だけれど美容のために一気飲み。体に染み渡る感じです。
シリアル等。

今回のオムレツは、火が入り過ぎてて固めで普通な感じ。前回のおじ様の様な美味しさは無く、ちょっと残念〜。
パン色々。

ツヤツヤのパンオショコラは欠かせない一品。

ヒルトンのチョコ系は本当に好みです。
前回食べ損ねたアンコバー。

デニッシュの中にあんこがみっしり入ってます。これはオイシーーー!和の素材と洋の素材が絶妙にマッチしてます。アンコがアッサリとした甘さでいくらでも食べられちゃいそうでコワイ。
そして前回はまりにハマッたドーナツ!

相変わらずの美味しさ!!ハワイのマラサダを思い出させる食感。最高です。
お代わりも持ってきちゃいました(笑)。

ニセコのおじゃがも一緒に。ジャガイモに少しのお塩とバター。悶絶の美味しさです。トマトのハーブソテーもお気に入り。
雪景色を楽しみながら、最高の朝ご飯♪

オムレツはちょっと残念でしたが、どの品々も相変わらずの美味しさで大満足。 前回には無かった新しいメニューも登場していたのも嬉しく。それにしても品数が豊富過ぎて、とてもじゃないけれど全種類は食べ尽くせません。全種類制覇にはきっと一週間位かかってしまいそう〜。
息子も無心に食べ続けておりました。


ヒルトンニセコビレッジ
美味しい朝ご飯を堪能したら、息子とダンナはスキーへ。私はひらふへお出掛けです。
続きを楽しみにして下さる方は・・ ランキングに1クリックお願いします♪