
都民の日に絡んだ息子の三連休を利用して、香港へ行って来たいとこ姉家。今は羽田新国際線に移行している成田発の午前のフライトで出発だった為、成田に前泊する事にしました。
◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです
カーキチのダンナが屋内駐車場のあるホテルじゃなきゃイヤだと言うので、前泊のホテルは選ぶ余地無くヒルトン成田に決定(成田のホテルで唯一の屋内駐車場を持っているのがヒルトンだそうで)。
無事屋内のスペースに駐車完了。

これでカーキチも安心(笑)?
この日は平日。息子のお稽古&ダンナの残業の後成田に向かったので、ヒルトンにチェックインしたのは日付が変わる頃。息子は車で爆睡モードでした。
翌朝撮影のヒルトン成田のロビー↑

ヒルトン成田の予約はダンナの会社関係を通じて、フツウにお得なレートで予約してきたのですが、
チェックイン時にスイートにUPされてビックリ。

滞在七時間ほどなのに広ーいお部屋。(※恐竜のヌイグルミは持参品です・笑)

エントランスを入ると、まずリビング。
リビング内、左手にはダイニングスペース。

その奥はシンク付きのミニバー。

ミニバーの下は冷蔵庫。有料の飲み物がずらっと。

エントランス方面を振り返ると、
右手に独立したトイレ。左には小さいクローゼット。

トイレには洗面スペースもあり便利。

リビングの奥がベッドルーム。

寝ぼけ眼だったのに、広いお部屋でウキウキする息子。ベッドはTOPの画像のとおり、デカサイズのダブルベッド。
ベッドルームにもTVが。

ベッドの向かいにソファースペースもあり。

ベッドサイドのナイトテーブル。

ベッドルームの更に奥には・・

三面鏡のあるパウダースペースがあり。

「お化粧できるわよ~」と何故かオネエ言葉で嬉しそうな息子(笑)。
その横には大きめのクローゼットが。中にはスリッパとバスローブ。

パウダースペースの奥がバスルーム。

洗顔ボールが二つの広々スペース!

アメニティはヒルトンお馴染みのもの。

ドライヤーは填め込みタイプですが、風量は問題なし子。

洗顔スペースの奥にもう一つのトイレ。

結構深さもあったバスタブは洗面スペースの向かい側に鎮座。

バスタブの横はシャワーブース。

浴衣も。

泊まり慣れない(笑)スイートに最初はウキウキしたいとこ姉家ですが、広すぎて何処に物を置いたのか忘れるというちょっとキケンな面も(爆)。少々年代を感じるレトロなインテリアのお部屋でしたが、出発で慌しい翌朝はトイレも洗顔ボールも二つあった為、家族内渋滞が起こらず超便利でした。ヒルトンさん有難う~。
翌朝撮ったお部屋からの眺め。

お部屋の位置。

何階だったかは既に忘却の彼方です(汗)。
そして香港出発の朝は7時にホテルをチェックアウトして、成田へ。
滞在7時間ほどでしたが、静かで快適なお部屋でした。
お次は成田のラウンジで朝食です。
続きを楽しみにして下さる方は、ランキングに1クリックお願いします♪