
ベガス滞在3日目の夜、マリーカレンダーで満腹になったら、この日のショッピングに出発。現地レポにも書いたとおり、早めに品揃えをチェックしておきたかったいとこ姉妹は、どうしてもウィリアムズ・ソノマに行きたい!
ちょっと離れているものの、グリーンバレーランチのウィリアムズ・ソノマに連れて行ってもらうことにしました。ここなら、いとこ姉妹がウホウホ買い物している間、いとこ夫はホテルのカジノで遊んでいられてお互いハッピーなのです♪
◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです
※店舗リストなどはTHE DISTRICTのホームページをご参照ください。
※行き方などはラスベガス大全に詳しく紹介されています。
【2009年8月19日】
駐車場に車を停めたら、いとこ夫は吸い込まれるようにしてカジノへ〜。いとこ姉妹&いとこ甥も、グリーンバレーランチ併設のショッピングゾーン「THE DISTRICT」へ〜。
ブレブレですが、すっかり夜になったディストリクト。

相変わらず素敵な街並みです♪路面店がズラリと並んでいるのに、車は入って来られないので、いとこ甥のようなキッズも安心。お子様やペット連れが多いのも納得です。
以前、一緒にグリーンバレーランチに泊まったときは、日中の明るいディストリクトを満喫した思い出があり、買い物に付き合うのはウンザリないとこ甥も、ここには「ホールマーク」のような楽しいお店があることも知っていて、あまりブツブツ言わなかった記憶(笑)。ああ、アヒルの体内図を描いていた頃が懐かしい・・(笑)。
そして、超楽しみにして来た「ウィリアムズ・ソノマ」へ!
夏らしく、可愛くて美味しそうだった巨大アイスクリームサンドイッチの型。

直径20cmぐらいのクッキー模様のケーキ型でブラウニーを焼いて、間にアイスクリームをサンドして、巨大アイスクリームサンドイッチを作るための型。
ものすごーく可愛いけど、ものすごーく重い(笑)!

滞在中しばらく悩んでみることにしましたが、結局購入には至らず。一度作ったらそれでオシマイになってしまうかもしれないし、収納場所のことや、日本まで持ち帰ることを考えると、いいなーと思っても断念せざるを得ないものがたくさん。切ないわ〜(涙)。
こちらもチョコレートバーの形をしたブラウニーの型も超魅力的。

巨大板チョコの形をしたブラウニー!作ったらすごーくキュートなんだろうなぁぁ。
フィリングを詰められるパンケーキの型まで!

中に詰まっているのはカスタードでしょうか!?あれをチョコクリームにしたり、色々アレンジしたら楽しそう&美味しそうーー!
日本でソノマを輸入販売しているお店は少ないし、あったとしても高級品になっているので、欲しいものは出来たらアメリカで買ってしまいたいのですが、やっぱり重さと収納がネック(涙)。
↓高級品。。。

ウィリアムズ ソノマ ワッフルパンケーキ焼 フライパン
キッチンエイドのスタンドミキサーは、ガラスのボウルがお洒落♪

夏は涼しげで、ボウルの中の様子がよく見えるのも便利そうー。
こちらもそそられるポケットパイモールド。

パン屋さんで売ってるような、包み焼き系のパイを作れる型。ハート型と星型がとてもラブリーなお品ですが、
出来上がりのサンプルを見たら購買意欲が・・(笑)。

本当にソノマの店員さんが作ったサンプルなのでしょうか・・!?上手な人が作ってもこの仕上がりなら、自分が作った日には・・・(笑)。
カップケーキの特設コーナー。

お子様向けのデコレーションキットと、Sprinklesのカップケーキミックスの組み合わせ。カワイイ♪
Sprinklesのミックスは、訪れる度に種類が増えているー。

デイジー型のカップケーキが作れるお洒落な型も。

かなり横幅の広いタイプで、うちのオーブンには無理な予感。。
マーサ・スチュワートのカップケーキ本。

ジャリっとしつつもクリーミーな舌触りを予感させるフロスティングにウットリ!脳内妄想炸裂!
一瞬我が目を疑った、BOUCHONベーカリーのクッキーミックス売り場!

あのベネチアンに入っているブションベーカリーの味を自宅で再現できるなんてぇ〜!!と、アドレナリン大放出。パンオショコラが1個4ドル近くもする高級ベーカリーからミックスが出たとは驚きです!
他にもクッキーミックスが2種類、ワッフルミックス等もあって、ソノマの一角がBOUCHON化。ウホウホ〜。
まだ滞在前半なので、戦利品は少なめ。

ブションベーカリーのミックスは、チョコレートチャンククッキーをチョイス。

1個18ドルもした高級ミックスなのに、実は未だに作っていない駄目人間がここに・・・(笑)。数ヶ月前に食糧備蓄棚をチェックしたときはまだ大丈夫でしたが、今もまだ賞味期限内なのかしら・・・。(←怖くて見れない・笑)
ハート型のサンドイッチカッターと、

恐竜型のサンドイッチカッター。

サンドイッチをこんな可愛くくり貫くという発想がスバラシイ!どちらもお土産にしたのですが、この数日後にファッションアウトレットに行ったら、ぬぁんと40%オフで売っていてショーック!
ブションベーカリーのミックスも、オートミール味は30%オフで並んでいたり、ポケットパイモールドも売っていたり、デイジーカップケーキ型のような季節モノアイテムはシーズンが終わると半額ぐらいになっていたりと、ファッションアウトレットのソノマはなかなかの品揃え。よって、最近は初めにアウトレットの品揃えをチェックしてからソノマに行くようにしています〜。
やっぱりソノマのセンスは素晴らしく、いとこ姉と共に大コーフン。
お次は、いとこ甥も楽しめるホールマークと、お洒落ファッション&雑貨のアンソロポロジーのレポをお送りします!
続きを楽しみにして下さる方は・・ ランキングに1クリックお願いします♪
コメント