
今日は2泊したうさぎ島こと、大久野島のお宿をチェックアウトして家に帰る日。帰る前にもう一度うさぎさん達と触れ合いたい!ということで、朝5時起きでエサを抱えてうさぎさんの元へゴー!外に出ると、大勢のうさぎさんが出迎えてくれてウホ!
すがすがしい朝のうさぎ島。

みなさんおはようございマース!
人間=餌くれるなので(笑)、いとこ夫婦の姿を見るなり皆さん大集合。
見事な雛壇が出来ました(笑)。

どこの子もカワイイけど、前の晩降った雨でみんな汚れていて、あっという間に泥だらけにされるいとこ夫婦の服(笑)。うさぎさんに囲まれ&飛び掛かられる喜びを感じながら泥だらけになるのでした。
餌をあげていたら、四方を囲まれ一歩も動けなくなってしまった(笑)!

ここから抜け出すのは至難の業。なんとかうさぎさんを踏まないように輪の外に出ましたが、他に餌をあげている人がいなかっただけに、より多くのうさぎさんが集まってきてしまったようです。なんというご褒美!
しかし、抜け出したまではよかったのですが、
みんなゾロゾロとついてきてしまい(笑)、

お宿の入口にまで大群が押し寄せてしまいました(笑)。

もう餌はおしまいなのに、まだあると思って後をついてきたみんな。ごめんよ。。
前日のサイクリングが最高に楽しかったので、今日も出発ギリギリまでサイクリング。新たに用意した餌を持って、山の中のうさぎさん達にも届けに行ってきました。
子兎さんのお尻ショットも撮れました〜!

モフモフのお尻と尻尾が!!きゃわいすぎる!
たくさんの思い出を胸にフェリーに乗り、うさぎ島にさようなら。

たった2泊の滞在だったのにすっかりうさぎ島の虜になってしまったいとこ夫婦、思わず涙。絶対また来るからね・・!
人よりもうさぎさんの多い静かな島でのひとときは、あまりにも非日常的すぎて、フェリーで本土に戻ったときは、まるで竜宮城にでも行ってきたような気分にさえなりました。幻だったのではないかと思うほどですが、全て素晴らしき現実。うさぎ島、最高〜!
ではでは、また後日もうちょっと詳しいレポを書こうと思います。短いレポですが、ご覧いただきありがとうございました!
ブログランキングに1クリック ←ご協力よろしくお願いいたします。
コメント