
では本題に入り、【2013年11月ソウル姉妹旅行】の続きをお送りしたいと思います。
羽田発最終便のJALでソウル金浦空港に到着したいとこ姉妹。ダンキンドーナツでドリンクを手にしたら、すぐにホテルにチェックイン。今回初めて泊まった
◆ブログランキングに1クリックお願いします
2012年12月の日帰りソウル旅行の際、金浦空港直結のロッテモールが最高に魅力的で、寒い冬でも一歩も外に出ることなくお目当てのものをGETできて、とにかく素晴らしかった思い出が。今回は日帰りではなく宿泊できる日程なので、それならば是非モールに直結しているロッテシティホテルに泊まりたい!と。はい、日帰りじゃなくてもなるべく金浦から出たくない出不精です(笑)。
空港からのアクセスについてはソウルナビに画像付きで詳しく載っていて、屋外に出ることなく移動できるこのルートがベストなのですが、果たして最終便で到着しても地下道が通れるのか・・?と思い、事前にネットで調べてみたら通れなかったというクチコミを発見。途中まで行って閉まっていたら鬱なので、
外を歩いてホテルに移動します〜。

↑これは金浦空港の到着口を出たところ。<ホテルはここ>と書いたところがロッテシティホテル金浦 空港。スーツケースガラゴロしながらあそこまで歩いていきますが、そんなに遠くはありません。
だんだん近付いてきたロッテシティホテル。

11月下旬ということで少し寒さを感じましたが、全然辛いことはなく、5分ぐらいであっという間に到着。ただ、手に持っていたダンキンの冷え冷えドリンクが冷たかった(笑)。
フロントの方は日本語が堪能で、チェックインもラクラク。クーポンを使うと最安値だった
禁煙をリクエストしたところ、6階のお部屋をアサインされ、
部屋番号は609でした。

エレベーターから2つ目のお部屋というロケーションで、最初はうるさいのではないかと心配になったものの、泊まってみたらとても静かで。こうなるとエレベーター近くのお部屋はとても便利。特に戦利品で大荷物になったとき、エレベーターから近いのは助かりました。
お部屋のドアを開けると、シンプルで清潔感のある客室がお目見え。

ベッドはちゃんと2台あってホっ(笑)。

シングルベッド2台で、横幅は広くありませんが、十分に快適。

リネンの肌触りも良く、2晩泥のように眠ったような。
ベッドサイトには電話や時計も兼ねたコントローラーが。

照明もこのコントローラーでオン・オフするのですが、2泊目の夜だったか、、なぜかタッチパネルをタッチしても明かりが消えなくて、眠いのに寝られない・・というプチトラブルが発生。2人で10分ぐらいあれこれいじって、なんとか暗くなったのですが、眠いときにあれは正直勘弁して欲しいなと(笑)。ふつうにパチンと消させて(笑)。
窓際には椅子とテーブルが。

デスクとチェストは一体型になっていて、広々としたスペースが嬉しく。

これだけ広いと戦利品を並べたりすつこともできて、何かと便利。(ひんやりダンキンが写ってる・笑)
コンセントはこんな感じ。

全館Wi-Fi無料で、客室の有線も無料。これはありがたい!
冷蔵庫にはお水2本のサービスもあり、気が利いてます。

電気ポットに、

コーヒー、お茶の無料サービスも。

さすがにお部屋でお茶を淹れる時間はありませんでしたが><
お次はバスルーム。
ドアを開けると、正面に洗面台が。

左手にトイレ。

ウォシュレット付き!
右手にバスタブ。

深めのバスタブで嬉しい〜と喜んだものの、早速お風呂にお湯を張ろうと思いきや、蛇口に手が届かない・・・・。↑ガラスの仕切り&洗面台が邪魔で、手を伸ばしてもいとこ姉妹の手の長さではどうにも届かないのです(涙)。どうして手前に蛇口を設置しなかったし。
結局、裸足でバスタブに入って蛇口をひねりました(笑)。

お湯を張る前には、シャワーでバスタブをサーっと流さないと嫌な派なのですが、それをやるともれなく足が濡れるという(笑)。とりあえず、バスタブの外から蛇口に手が届かないホテルは初めてだったかなと(笑)。
とはいえ、シャワーは可動式で水圧もバッチリ。

バスタブもゆったり浸かれて、蛇口の位置以外は快適なお風呂でした。
ドライヤーはまあまあのパワー。

湯気でモワモワ蒸したバスルームでドライヤーを使うとなるとしんどいところですが、備え付けではないので、涼しいお部屋に持って行って使えるのがGOOD!
薄手のバスローブもありがたく。

クローゼットにもう一着あり。

スリッパが無いと生きていけない人なのですが、このときはマイスリッパを持参するのを忘れてしまって青くなり、お部屋のどこを探してもナイ〜〜と思ったら、
クローゼットのどこか奥深くにスリッパがあった!!

よかった〜〜!リーズナブルなお値段で泊まれるホテルなのに、ローブもスリッパも完備というのはすごいなと思います。
洗面台の戸棚には、アメニティも色々。

歯ブラシもあり、毎日補充してくれました。
こんな感じで、全体的にとても居心地が良く、静かで快適だったロッテシティホテル。このお値段でこれだけのお部屋に泊まれて、しかも空港からの移動がラクとくれば、ここを拠点にして明洞あたりのショッピングにたまに繰り出す方が断然ラク。こんなにラクだったソウル旅行は初めてです!
こちら、ホテルのエレベーターのフロア案内。

G・M階ショッピングモールと書かれているとおり、客室エレベーターに乗ってそのままG・M階に降りれば、そこはもうロッテモール!お部屋から1分とカカラナイ!
バニーバーチ等の魅力的なお店、コスメショップ、フードコート、ロッテ百貨店の他、遅くまで営業しているロッテマートまで入っていて、しかも空港にも地下道で直結。地下鉄の駅にも直結で、雨でも寒くても暑くても関係ナシ。素晴らしすぎる〜!
ちなみにこのG・Fフロアは、24:00〜6.30までは閉まってるそうな。

ロッテモールからエレベーターに乗るときには、コインロッカーもありました。

ここには大きなスーツケースが入るサイズは無さそうですが、買い物で重くなった荷物を一時保管したりできて便利かも。
タクシーやバスに乗らず、歩いて空港にアクセスできるというのが最高に便利で、ダイジェストレポに書いたとおり、韓律停の素晴らしいエステもあり、これからも私は
もし次回また行くとしたら新羅に泊まりたい・・とかいとこ姉が言ってますが、移動にかかる時間や労力を考えると、やっぱり私は金浦にひきこもりたいので、ロッテシティホテル金浦一択でお願いしようかなと(笑)。
こうしてお風呂に入ったらコテっと就寝。移動だけの初日が終了しました。
次は、明洞ショッピングに繰り出します〜。
よろしければ、 ランキングに1クリックお願いします♪