
豊作で、お買い得品ザクザクだった今回のマトヤショッピング。戦利品をしこたま手に入れのはよいのですが、翌日はVdaraをチェックアウトしてサンディエゴに陸路移動する日。大量の戦利品をお部屋に運んで、また運び出す・・というのは大変なので、とりあえずマトヤの戦利品は車に積んだまま一晩過ごし、サンディエゴのホテルで写真を撮ることにしました。
が、しかし!サンディエゴではバタバタして、一部戦利品の写真を撮り忘れてパッキングしてしまったようで、写真がないものがあることが今になって判明。大半の写真は撮ったと思うのですが、ちょっと残念。。
◆ブログランキングに1クリックお願いします
※ターゲット(TARGET)のアフタークリスマスセール・30%オフ編はコチラ
※ターゲット(TARGET)のアフタークリスマスセール・50%オフ&定価編はコチラ
↓こういう袋が山ほどあったので、分からなくなってしまったんだろうなあと。

記憶が確かな買ったその日のうちに撮らないとだめですね!
それではアフタークリスマスセールの戦利品をご紹介いたします。
スノーマン&ペンギン柄のバウンティも30%オフでした。

これは現地レポにもUPしましたが、こんなキュートな柄があるなんて♪スーツケースの中でかなり場所を取る系ですが、可愛いからいいのさいいのさ。
買い増しした、スノーマンのジップロック。

あまりの可愛さに保険でクリスマス前に買ってしまったジップロックですが、30%オフになったのならもうちょっと買ってしまうと(笑)。
こちらはスナックサイズのジップロック。

夏デザインで、確か定価だったような。ちょっとしたものを収納するのにあると便利なスナックサイズ。ちなみに、このゴールドフィッシュのジップロックはマトヤ限定らしい。
一目惚れで買ってしまったレイノルズラップ。

もったいなくてまだ使ってまへん(笑)。
50%引きに惹かれて買ってしまった、ノルディックウェアのデコセット。

使うのか!?本当に使うのか!?という感じですが、$29.99の半額はアリエナイザー。
こんな感じでアイシングがキレイに簡単にできるらしい。

もちろんまだ新品未開封のまま保管されております。いつ使うんだろう・・。(おい)
でも、日本では口金だけで↓この値段なので、口金27種類+スパチュラ等がついて約15ドルはお得でした。早く使わないとですね!
![]() 【正規販売店】お菓子作りやお料理が楽しくなるノルディックウエア... |
こちらも50%オフ売り場で買ったローリングピン。

確か定価$6.99の半額で激安だったような。これはパイ生地伸ばしに活用済みです(笑)。今まで使ってたIKEAのより使いやすくて買ってよかった!
お得なセール品でたったの$1.10だったマトヤブランドのティッシュ。

こういうデザインなら、飾っておくだけでカワイイし♪と思ったら、クリアランスの赤札がどうにも剥がせなくて、とてもビミョウな感じに・・・(笑)。
こちらは30%オフ売り場で買ったトリートボックス。

いかにもクリスマスな箱が可愛くて、複数購入しました。窓から中が見えるのがまたキュート。
こんな感じで、ドアや窓があるのがツボ。

長方形で、カップケーキを2個入れるとちょうど良い感じ。
同じシリーズのクッキーボックスも。

定価$5.00で、この辺はみーんな30%引き!
赤いクッキーボックスも買ってみました。

縦長のボックスにたくさんクッキーを詰め詰めできます♪
これまたラブリーなスノーマンのサンキューカード。

何かに使える機会があるんじゃないかなと・・(笑)。
シールもいっぱい付いてます。

こちらも30%引きだったベティ・クロッカーのホットチョコレートカップケーキミックス。

チョコじゃなくてホットチョコレート味というのが魅力的すぎて。しかしまだ作っていない・・(笑)。賞味期限を見たらもうギリギリなので、とりあえず材料は買い揃えて作る準備はできています。あとはやる気の問題(笑)。
マトヤブランドのレッドベルベットカップケーキミックスは、確か定価購入。

これも早く作らないと〜!
ベティクロッカーのチョコレートケーキミックスは30%オフ購入。

バニーちゃんのチョコミントカップケーキを作るときに便利なミックス。お味も美味しくて備蓄しておくと便利。カルディとかでも手に入るのですが、お値段が倍どころじゃなくかなり高いので、安く買えるチャンスは逃すまい!
![]() 3240円以上で送料無料!(沖縄県をのぞく)卵と水と油だけでチョコ... |
安かったので、ついでに買ってしまったハーシーズのフロスティング。

塗るだけOK、フロスティングを作る手間が省ける便利アイテム。ダークと言っても相当の甘さを覚悟しております(←はよ使え)
クリスマスカラーのWiltonのベーキングカップも30%オフで買えました。

150枚も入っている!
更に、Wiltonのクッキーアイシング3本セットまで買っている・・!

ここまで来て全部未使用なのが恐ろしいところですが(笑)、たぶんクッキーじゃなくて、こういうケーキのデコレーションに使いたくて買ったんだろうなあと思われます。
Wiltonのジェルフードカラーは使用済み(笑)。

たぶんブログでレポしていないデコケーキに使いました。
ホリデーカラーのスプリンクルスは今年使いたい!

このキャンディケーン型のスプリンクルが可愛くて♪

これも30%オフでお買い得〜。
ギラデリのチョコ詰合せはいとこ夫セレクトのおみやげ。

ちゃんとしたパッケージなのがお土産によさそう。
こちらのギラデリもホリデーバージョン。

ミルク&ホワイトチョコという安心の味で、スノーマンが埋め込まれているのが超キュート。
ホリデーシーズンならではのペパーミントダークはhrmちゃんのリクエスト。

私は苦手なペパーミント味ですが、どのぐらいスースーするのだろう?
冬デザインのリンドールも30%オフ!

ミルクチョコの中にホワイトチョコが入っていて、最高になめらかで激ウマだったリンドール。これは是非また食べたいフレーバーです!もっと買えばよかった〜!
Andesはいとこ夫のセレクション。

私が苦手なスースー系。とてもとても美味しかったらしい・・。
ミッキープレッツェルは、形もミッキー!

ホワイトチョコがけで、お味も美味!
ウォーカーショートブレッドは、ワンちゃん柄のボックス入り。

めっちゃ可愛くて、お土産にピッタリ!
ゴールドフィッシュのホリデーバージョンもお土産用に。

ホリデーバニラカップケーキ味とは、一体どんなお味だったのでしょう!?
バタートフィーキャラメルポップコーンは、いとこ夫の大事なおやつ。

現地レポにもUPしたとおり、抱えて食べられるぐらいの大容量が定価$4.99というのも激安だと思うのですが、そこから更に30%引きだったのだからウホ。周りのコーティングが甘くてカリカリしてて、ほっぺたが落っこちそうに美味しい!そして食べても全然減らない(笑)!
マトヤブランドのシーソルトピスタチオは、いとこ父のお土産に。

595gも入ってる大容量ピスタチオ。ピスタチオ好きのいとこ父へのお土産に最高だなあと。容器も保存に便利そうです。
マトヤブランドのレッドベルベットカップケーキは、いとこ母のお土産に。

これは自分で作るミックスではなく、完成品が入っているもの(笑)。いとこ母によると、しっとり甘くてなかなか美味だったそうな。
自宅キューリグマシン用に買ってみた、モカ味コーヒーのカプセル。

これが超マズくて大撃沈。飲めないものが18カプセルもある拷問・・。キューリグカプセルは買ってハズレだったときが恐ろしいどすえ(汗)。
ホットアップルサイダーは大当たり!

こっちは想像通りのアップルサイダー味で、冬の寒い日に飲むと幸せ系。これはリピしたいな〜。
追加購入のヌテラ棒。

ヌテラを付属の棒につけて食べるというシンプルなお菓子ですが、ヌテラの美味しさをそのまま楽しめtてお気に入りです。
マトヤブランドのハニーディジョンは大当たり!

ケトルよりも厚みが薄めで、アゴに優しいタイプ(笑)。ケトルとはまた違った美味しさがあったのですが、9月に行ったときには売っていなくて涙。もうなくなってしまったんだろうか・・。
他にもゴディバのチョコとかリンツもたくさんあったハズなのに画像がなくてザンネン。とりあえず、ホリデー系の商品が雑貨からお菓子まで30〜50%オフで買えて超ホクホク。大満足のアフタークリスマスセール@ターゲットなのでした。
お次はパーティシティのアフタークリスマスセールに行きます〜。
続きを楽しみにして下さる方は・・ ランキングに1クリックお願いします♪
↓2015年GWにイベント開催します

【関連記事】
●ターゲット(TARGET)のアフタークリスマスセール・50%オフ&定価編 2013年12月
●ターゲット(TARGET)のアフタークリスマスセール・30%オフ編 2013年12月
●TARGET(ターゲット)でお買い物 2013年12月
●TARGET(ターゲット)の戦利品 2013年12月
●Boca Parkのターゲットでお買い物 2013年1月
●Boca Parkのターゲットの戦利品 2013年1月
●TARGETでお買い物 2012年06月
●ターゲットグレートランドでお買い物 2008年12月
●ターゲット&TJマックスでお買い物 2008年12月
●ターゲットのアフタークリスマスセール 2008年12月
●ターゲットのアフタークリスマスセール戦利品 2008年12月
●ターゲットでお買い物 2008年12月
●ターゲットの戦利品 2008年12月
●ターゲット・グレートランドでお買い物 2008年7月
●ターゲットでお買い物 2008年7月
●ターゲット・グレートランド 2007年12月
●ターゲットでお買い物・1 2007年12月
●ターゲットでお買い物・2 2007年12月
●ターゲットの戦利品 2007年12月
●ターゲットでお買い物 2007年7月
●ターゲットでお買い物 2006年5月
●お買い物ツアーでのいとこ夫 2005年4月
コメント