
プーケット滞在三日目の朝がやって来ました。身支度を整えたら、今日もラ・フローラ パトンのレストランで朝食タイム。
◆ブログランキングに1クリックお願いします
※初日の朝食レポはこちら
シリアル系は前日とほぼ同じラインナップ。

ホットミールは前日とメニューの変更がありましたよ。
ガーリックチャーハンに酢豚(?)

エスカベシュとソーセージ。

イスラム教徒の観光客も多い為か、ソーセージは子牛のお肉使用です。
チーズのかかった焼トマトとマッシュポテト。

このマッシュポテトがウマウマでした♪
今日のスープはミソスープ。

せっかくのお味噌汁ですが、外国では飲む気がしない・・・笑
特にアジアでは日本食が恋しくならないのですよね。
点心系。

カニに目を惹かれますが、私は最近カニを食べると口が痒くなるので自粛。
パンケーキ。

前日のフレンチトースト同様作り置きなのがちと残念。
サラダコーナーには生春巻き風に野菜を巻いたものもありました。

ウホウホとビュッフェ台からお料理を運んで、フルーツコーナーをふと見るとマムアン(マンゴー)があったっ!!

家族三人で、昨日は無 かったよね?しかも大好きなナムドクマイ様だ!と大騒ぎ。切って頂けますか?とスタッフの方にお願いしてみると、快くOKと。喜
暫くしてカットされてやって来たナム様は、ちょうど良い熟れ具合。ウットリ

これがトロける美味しさ!絶品です。やっぱり旬に頂くナムドクマイ様は最高。マンゴーの王様だよねと家族で一致。
ダンナは今朝もモリモリ朝ご飯。

私は野菜とフルーツを多めに。

ダンナも私も今朝はカプチーノをオーダーしました。

濃いエスプレッソ系ドリンクで頭がすっきり覚醒します。フ ォームミルクもきめ細かくてフワフワ。オーダーしてから抽出して供されるので、淹れたてで香り高い!
フルーツジュースはグアバで。

タイはフルーツジュースがどこで頂いても抜群に美味しくて、本当に幸せです。
そして今朝も焼き立てコーナーのワッフルは外せない。

昨日美味しくて感動した蜂蜜をかけて頂けば今朝も悶絶。カリフワのワッフルに優しい甘さの蜂蜜。何でこんなに美味しいのでしょう〜
息子は今朝も不思議な盛り付け。笑

息子にはエスプレッソドリンクではなく、ホットチョコレートをサービスして頂けました。

チョコラバーの息子は大喜び♪
大好物の皺皺ベーコンも忘れずに。

それぞれが自分の好きな物を一通り頂いたら、〆にマンゴーが食べたいよねと全員一致。
再びナム様をカットして頂きました。喜

まるで黄桃のような色をした、完熟のナム様は何度食べても感動のお味。家族全員でうっとりんこ。朝食ビュッフェでこんなに美味しいマンゴーに出会えるなんて感謝感激。
ナム様を頂いたら、エスプレッソで本当に〆

ご馳走様でした!
食後は息子が楽しみにしていたビーチへGO!次回パトンビーチでビ ーチタイム編に続きます。
続きを楽しみにして下さる方は・・ ランキングに1クリックお願いします♪
↓2015年GWにイベント開催します
