
今日はものすごーーく久しぶりにお菓子作りをしてみました。ずっとご無沙汰だったので、お菓子作り用のスパチュラやキッチンスケールを引っ張り出してくるところからスタート(笑)。先日、とっても簡単で美味しそうなティラミスのレシピに出会い、これならブランク空きまくりの私でも作れるのではないかと思って作ってみることにしたのですが、超簡単なのに美味しくてビックリのティラミスでした!
◆ブログランキングに1クリックお願いします
最近好きになった声優さんが出演している東京乙女レストランというテレビ番組を録画して見てみたら、とても簡単で美味しそうなティラミスを作る回で。
冷製パスタと並ぶあのティラミスを作りたい・・!

材料はこんな感じで、かなりシンプル。

詳しいレシピは番組公式サイトに載っていますが、土台がカステラというのに妙に惹かれてしまい。スポンジを焼く手間を省くのみならず、市販のスポンジではなくカステラでOKだなんて。スポンジだと量的に余ってしまいそうなので、食べ切りサイズのカステラでよいというのはすごく便利!こんな身近な材料で作れるのも、久々にお菓子作りをしてみたいなと思えるきっかけになりました♪
ということで、イオンでちゃちゃっと揃えた材料。

マスカルポーネはイタリア産の美味しそうなものをゲット。

カステラはトップバリュの安いもので(笑)

安いだけあって、レシピに出てきたカステラほど高さはなかったのですが、薄切りにして並べ方を工夫すれば、これでも十分OK!ちなみにインスタントコーヒーは普段飲まないので、今回のためにわざわざ買ってみました。
タッパーに切ったカステラを敷き詰めたら、

お湯で溶かしたインスタントコーヒーをまんべんなく染み込ませ。

カステラが薄くて分量少な目なので、かなりひたひたになりましたが、これが逆に美味しさアップのポイントに!
たったこれだけで土台の完成。お次はフィリング作りに移ります。
お砂糖を加え生クリームを泡立てたら、

マスカルポーネを混ぜ合わせるだけ。

これを先程の土台の上に均等に広げたら、
タッパーのフタをして、冷蔵庫へ〜。

約1時間冷やしたら、あっという間にティラミスの出来上がり!
こんな感じで、真っ白でフワフワ&コーヒーひたひた土台のティラミスに仕上がっていました〜。

お皿に盛り付けたら、

ココアパウダーをフリフリして完成!

めちゃくちゃ簡単だったのに、それっぽく見えるのがスゴイ。

食べてみてもビックリするほどティラミス!しかもかなり美味しい!卵が入っていないせいか、マスカルポーネの風味をたっぷり堪能できるお味というか♪更に生クリームを加えたことによって、フワフワ感とまろやかさもアップ。
そして何より、土台がインスタントコーヒーと安いカステラとは思えぬリッチな味わいになっていて、これは驚き桃の木!濃い目のインスタントコーヒーがエスプレッソのような味わいになるとは!このビターなひたひた土台と、上のまろやかマスカルポーネのハーモニーが最高!一緒にテレビを観て食べたがっていたいとこ夫も大絶賛でした。
せっかくなので、番組と同じ冷製パスタも作って2品楽しんでみました♪

レシピよりもパスタ少なめの具沢山な冷製パスタ。

生ハム乗せVer.はいとこ夫用で、私のは生ハム抜きVer.を試食。レモンとニンニクが効いた爽やかな味わいは、是非とも夏真っ盛りの暑いときに食べたかった〜!
ティラミスは冷やす時間を含めても1時間半もあれば出来てしまうので、食べたくなったときにいつでも作れるのがいいなあと。このレシピは今後も重宝しそうです♪ああ、今度はスタバでエスプレッソを買って来て作ってみるのもいいかも〜!
パスタもティラミスも美味しくて、こんなナイスなレシピを伝授してくれたうえに花江君の声も聴ける「東京乙女レストラン」は、個人的に素晴らしい番組だと思いました!DVD買っちゃおうかな・・(笑)
最後に人気ブログランキングをポチっと押していっていただけると嬉しいです!
コメント
コメント一覧 (12)
いとこさんのように上手に作れるかわかりませんが、
私も挑戦してみたいと思います☆
こんばんは!コメントどうもありがとうございます(^-^) このティラミス、本当に超簡単で失敗するようなところがないので、材料さえ揃えればきっと美味しく作れると思います〜!私も残ったマスカルポーネでもう一度作ろうと思ってます!
いとこさん、デコレーションがとても上手で羨ましいなぁと以前の書き込みで拝見したのを思い出しました♪
どちらかで習われたのですか?
こちらを読んだら、私もトライしたくなり今日マスカルポーネを調達してきました!!
近々やってみますね(^_^)
こんばんは。コメントどうもありがとうございます。デ、デコレーション上手いですか・・・!?自分では盛り付けのセンス(特にお料理)は壊滅的だと思っているうえに、そんなこと言われたことないので、シンジラレナイ状態です^^;教室とかに通ったこともなく自己流なので、いつもUPする写真も全く自信がないのです・・。本当にお料理の盛り付けセンスは我ながら壊滅的です笑 でもこのティラミスはラフな感じ?にお皿に盛り付けて、ココアパウダーをフリフリするだけでそれっぽく見える感じがしますよね笑 作り方も超簡単でオススメです〜!
ご自分でなんて、それが驚きでした!!生クリームの表面、側面ともキレイですよ!私なんて教えて貰っても全然うまくできないので。。(>_<)
どうか自信を持ってアップしてください(^_^)ホームメイドスイーツのレポも楽しみにしています!
何度も失礼しました。
おはようございます。ああ、生クリームのデコレーションですね!あれはどうしてもキレイに作りたい一心で修行頑張りました!でもブランク空きすぎて、今やれと言われても絶対に出来ないと思います・笑 生クリームの扱いって本当に難しいですよね。脂肪分によって硬さも違って、泡立てからして難しい・・。ゆるすぎて流れてきてしまったり、逆に硬すぎて汚い見た目になってしまったり・・。お店の美しいデコレーションを見る度にすごいなあ、職人技だなあと尊敬しまくりです。
おはようございます。ベガスのご報告ありがとうございました!ガイドブックのようにだなんて恐れ多いですが嬉しいです!ショッピングやグルメもたくさん楽しめましたでしょうか!?きっと雑貨やお菓子の戦利品をたくさんGETされたことと思います〜^^ ティラミスはお手軽材料で美味しく作れるナイスなオススメレシピです。機会があればぜひ♪
生まれて初めて、マスカルポーネチーズを買いましたよ(笑)。
作り方も簡単で、短時間で出来上がり、味は本当にいとこさんがおっしゃる通りリッチで本格的でしたー!
チーズ部分の甘さも絶妙だし、カステラ部分のじゅわっとコーヒー味も最高でした。
今度の女子会に持っていこうと思います。
素敵な情報をありがとうございました〜!!
こんばんは〜、早速のご報告ありがとうございます!シンプル材料で簡単なのに本当に本格的なティラミスの味がして美味しいですよね!カステラとインスタントコーヒーであの味わいになるのが驚きでした。このレシピはいつでも作れて重宝しそうですよね♪お役に立てたようで私も嬉しいです〜!
めちゃくちゃ美味しかったです!
知人が遊びに来た際にお出ししてみたら、絶賛でした。
ティラミス、すごく好きなデザートだったので嬉しいです。
ステキなレシピを載せてくださって、ありがとうございます(*^^*)
おおお!早速のご報告ありがとうございます!美味しかったようで何よりです。お知り合いにも好評だったなんて!簡単レシピ&お手軽材料なのにびっくりですよね〜(*≧∇≦*) また番組でいいレシピ出ないかワクワクしてます^^