
こんばんは、いとこです。
先日、久しぶりに両親と一緒にららぽーと新三郷のコメダ珈琲に行ってきました。ランチは別の場所で食べたのですが、デザートはベツバラ〜ということで(笑)、コメダのかき氷が食べたいらしい母を連れてコメダへ。私はやっぱり↑のホットのアメリカンが大好きです♪
いとこ夫も手伝ってくれるというので、シェアでオーダーしたシロノワール。

もちろん、上はソフトクリームではなくホイップクリームに変更してもらいました!

ホカホカぬくもりを感じるデニッシュ生地と、ひんやりソフトがどうも絡まなくて、いとこ家はシロノワールが得意ではないのですが(失礼)、ソフトをホイップに変えてもらうとすごく美味しいデザートに大変身!ホイップ大好き人間にはたまらぬお味にウホー!
ちなみに私はシロップはかける派、いとこ夫はかけない派。いろいろと好みが分かれるシロノワール、なんと奥深きスイーツなのだ・・!
いとこ夫はカフェモカ・ジェリコに初挑戦して撃沈(笑)

いつもアイスオレやアイスコーヒーを無糖でオーダーしているいとこ夫にはちょいと甘すぎたようで、珍しく進まない様子。私にもちょっと甘かったのですが、上のホイップはやっぱり美味しい♪ジェリコはプレーンの方が好きかも。
いとこ両親は、宇治抹茶かき氷の全部乗せを二人でシェアしていました。

過去の丸いタイプのかき氷とは違い、縦にそびえ立つようなかき氷は、まるで氷山のような断崖絶壁感!今にも落ちてきそうなソフトクリームと、たっぷり大スクープの小倉あんのデコレーションに練乳もかかり、ものすごいボリューム@@!
・・が、いとこ父はたまにちょっと食べる程度、ほぼ大半をいとこ母がペロリで、さすがだなあ・・と(笑)かき氷を食べると急激に寒くなるので、画像は撮り忘れてしまったのですが、熱々のウィンナーコーヒーが美味しい美味しいと言っておりました。
ららぽーと新三郷のコメダは駐車場から遠いので、普段は車を横付けできる店舗にばかり行ってしまうのですが、ららぽーと店はコーヒーチケットをクレジットカードで購入できるうえに、ららぽーとのポイントカードにもポイントが付与されるので、コーヒーチケットを買うときは絶対ここがお得なんですよね。コーヒーチケットがなくなる頃にまた行くと思われます^^;
おまけはこちら。

こちらも大好きなマリオンクレープ!我が地元のヨーカドーに入っていて、たまに食べるとすごく幸せ♪
もちろん、ホイップはメガ盛りで(笑)

お味はただのチョコホイップなので、クレープの中は99%がホイップクリーム、1%がチョコみたいな、もはやクレープは添え物で、ホイップがメインというスイーツに(笑)植物性の軽いホイップとはいえ、さすがにこの量は途中で気持ち悪くなってしまうので、夫とシェアでちょうど良い感じ。これだけホイップ大盤振る舞いしてくれるお店はありがたい限りです。ホイップ銀河〜!
コメント
コメント一覧 (8)
私も先週、新三郷のコメダ行きました!
昼コメプレート目当てでしたが…
(うちの近くのコメダは昼コメプレートやってなくて…)
最近暑いのでかき氷もいいですね!
全部のせとは、さすがお母様!
マリオンクレープは、私が子どもの頃からあります、懐かしい〜!
当時は250円くらいだったかな?!
おこずかいで買ってました。
こんばんは〜。コメントどうもです♪コメダの大盛り感&ウネウネ感は本当に魅力いっぱいですよね。マリオンクレープ、町田の商店街にあったんですね〜。すごい!うちのほうにはなかったので、原宿にある都会のクレープ屋さん的なイメージでした。昔っていまほどたくさんスイーツがなかったから、クレープってすごく嬉しいスイーツだったんだろうな〜と、当時を懐かしく思ってみたりしました^^
こんにちは〜。コメントありがとうです!先週、新三郷のコメダにいらしてたんですね!ニアミスに近かったりして笑 昼コメプレートってやっていないお店も結構あるんですね。あれは一度は食べたい魅力的なプレートですよね〜。ぜひまた新三郷に食べにきてくださいね!(まるで三郷の主・笑)母はさすがでした笑 なくなるまであっという間に出来事でした笑 マリオンクレープめっちゃ懐かしいですよね〜。身近なところにできてなんだか懐かしい&嬉しくて。子どもの頃は、ニチイ(古い笑)の中のフードコートにあるクレープ屋さんの店員のお姉さんにものすごく憧れていました^^;
美味しいアフタヌーンティーの情報を探してこちらのブログに辿り着きました。
いとこさんの感想が素晴らしく伝わりやすくて、ワクワクしながら記事を読ませていただきました!
ブクマしましたので、これからの記事も楽しみにしています♪
素敵な銀河に辿り着いて幸せです(*´∀`)
新しいタイトル、いいですね〜♡私たちをさらにさらに美味しい銀河へと導いでください!
ヨーカドーにマリオン入っていたのですね!気が付きませんでした。
マリオンと言えば高校生のころ、原宿・竹下通り商店街のマリオンで、クレープ焼いていましたよ〜☆(はるか昔のことですが・・・)
今思えば、私のスイーツ好きの原点ですね。
今度、ヨーカドーのお店、利用してみます!
クリームな銀河へようこそ〜〜といいつつ、お返事が大変遅くなってしまい申し訳ありません>< 今もご覧いただけていると嬉しいのですが・・。アフタヌーンティーの情報から検索してお越しいただいたのですね!それでしたら、最近行ってきた念願のイギリス旅行のレポももしかしたらお楽しみいただけるかも!?と思ってます。よかったら是非また来ていただけると嬉しいです〜
こんにちは!お返事が大変遅くなり申し訳ありません!生クリーム銀河へようこそ〜〜。このままだとクロテッドクリーム銀河になりそうな気配ですが笑、これからもどうぞよろしくです。竹下通りのマリオンでクレープ焼いていたなんて!かっこいい!当時の私の憧れのアルバイトというイメージしかありません!あの薄いクレープを上手に焼いて巻けるなんてすごいですね〜〜。全くできる感じがしません。ヨーカドーのお店、うちも最近またメガ盛りで利用しました笑 さすがに一人では食べきれない量ですが、シェアだとお得で♪