こんばんは。何回かに分けてレポしてきた東京ディズニーリーゾート・パーク臨時休園中のミラコスタ宿泊記もこれが最終回になります。
チェックインしたら、もう敷地から一歩も出ないと決めていたいとこ夫婦。ラウンジを満喫して、ランチもディナーもホテル内のレストランで食べる計画です。まあ、パークもイクスピアリも閉まっていたので、他のホテルか外の世界に遠征でもしない限り食にありつけないという状況でもあったのですが😅
ランチはベッラヴィスタ・ラウンジでイタリアン、ディナーはシルクロードガーデンで中華。どちらもおいしくて大満足でした♪
↓ご登録いただけたら嬉しいです

ベッラヴィスタ・ラウンジの前には列ができていたので、とりあえず並んでみたところ、大半が予約の確保だったのか、そのまま入店するゲストは我が家ともう一組だけでした。
案内されたテーブルは、窓際のナイスビュー席!
おおおおお!大きな窓一面に広がるディズニーシーの景色!大迫力!!
こちらのミラコスタランチをオーダーすることにしました。
久しぶりのイタリアンに心が躍ります♪
絶景を眺めながら冷たいアイスティー。
まだ3月上旬でしたが、日差しが強くてそこそこ暑かった日。ひんやりドリンクがしみわたる!
コーラを飲んでる夫と、2種類のパン。

お供のオリーブオイルがとてもおいしくて、バターなしでもおいしくいただけた記憶です。
前菜は、シーフードのマリネ ストロベリーとバルサミコヴィネガーのドレッシング
さっぱりとした前菜の登場です。彩りも春らしく、食欲をそそられます♪シーフートが得意ではない夫もこれは大丈夫、おいしいと😊
+700円でスープも追加できましたが、暑かったのでパス。
お次はメインディッシュ。
スパゲッティ、魚料理、肉料理の3種類からチョイス可能でした。
私が選んだ、筍とキャベツとスモークサーモンのスパゲッティ。
魚料理と迷いましたが、好きな具材ばかりのパスタにしてみようかなと。出てきたパスタは大盛りだっけ?と思ってしまうほどボリューミー。筍の食感、スモークサーモンの塩気、キャベツの甘みなど、どれもとても好みでおいしかった😊
夫が選んだお肉料理、鶏もも肉のアッロースト 人参のピュレとフェンネルのブラザード
ジューシーなもも肉に舌鼓を打つ夫。人参ピューレやソースもおいしいとご機嫌でした♪
お楽しみのデザートは、クレームダンジュ 蜂蜜のアイスを添えて
激ウマーーーー!!お皿の端っこにちょこんと添えられた蜂蜜のアイス。これが絶妙な甘さとハチミッティなテイストで絶品。ディズニーで蜂蜜系を食べるとプーさんを思い出すし、なんて幸せなデザートなのでしょう❤️もちろんクレームダンジュもおいしくて、やっぱりミラコスタのスイーツはおいしい。あのアイスをもう一度食べたい人生だった。
食後のコーヒーをゆっくり楽しんで、久しぶりの優雅なランチを満喫。
大迫力のスクリーンのような景色は、さすがミラコスタのレストラン!
予約もなくウォークインで来たのに、すぐにこんなナイスビューな席に案内していただけて、今回のミラコスタ滞在は本当に夢のようだったなぁ。
お次はディナー。
ランチがイタリアンだったので、夜は中華がいいねということで、迷わずシルクロードガーデンへ。
お部屋から営業時間確認の電話だけはしましたが、特に予約もすすめられなかったので、ディナーも好きな時間にウォークインで。過去にオチェーアノに来たときは、いつも混んでいたロビーのようなスペースもガラガラ。
店内もとても空いていました。
ディズニーリゾートとは思えない静かな雰囲気のレストランです。
ランチやラウンジでのおつまみがまだ残っていて、それほど空腹ではなかったので、アラカルトでオーダーしてシェアすることにしました。
プーアル茶が美味♪
パリッパリの春巻き。
周りはパリッパリ、中はジューシー、春巻きってこんなに美味しかったっけ!と、夫がとっても嬉しそう。思わずもう1皿頼むか考えてしまったほどです。
私が選んだのは、塩味の野菜炒め。
ガーリック味の野菜炒めと迷いつつ、塩味をチョイス。これが大正解で、あっさりとした塩味と、程よい歯ごたえの野菜が最高!野菜のシャキシャキ感を控えめな塩味で楽しめる一品。火加減と塩加減が絶妙でした😆
もう一品は、担々麺。
とろみのあるスープは超濃厚、逆にかなり濃いお味です。あっさり野菜炒めとの組み合わせもGOOD!濃いめのピリ辛担々麺が好きな人にはたまらぬ一品。おいしかったーー!
オーダーしたもの全てがおいしいとすごく幸せな気持ちになれますね。シルクロードガーデン、また行きたい!
ランチはコースゆっくり、ディナーはアラカルトで好きなものをサクっと、割とマイペースに滞在中の食事を楽しんだわけですが、これもパークが休園中というイレギュラーな状態で空いていたからなのでしょうね。ミラコスタ滞在の思い出を素晴らしいものにしてくれました。
これにてミラコスタのレポはおしまいです。ここまで読んでくださったみなさま、どうもありがとうございました!
↓1日1クリックお願いします☺️