2005年04月03日 ●自分のおみやげ カテゴリ:ラスベガス 2004年10月 by cherrypieland 10月のベガス旅行レポもこれで最後。最後は自分用にあれこれ買ってきたおみやげ達です。と言っても、ジャンクフードばかりなんですけどね(笑) まずはピーナッツバターのクッキー、Nutter Butterです♪ 続きを読む
2005年04月03日 ●JAL機内食 カテゴリ:ラスベガス 2004年10月 by cherrypieland いよいよ旅も終わりに近づき、JALの機内食帰国編です。 ANAの機内食は結構好きだけど、JALはあんまり好きではないいとこ。身体も疲れきっていて食事どころではなかったけど、とりあえず写真は色々撮ってきました♪続きを読む
2005年04月03日 ●いよいよ帰国 カテゴリ:ラスベガス 2004年10月 by cherrypieland 10月のベガス旅行のレポもあとちょっとで完結できそうです^^ JAL直行便は出発が11時頃と比較的ゆっくりなので、朝は9時頃ホテルをチェックアウトすればOKなのが嬉しいところ。しかも、マンダレイベイから空港は目と鼻の先♪タクシーで10分もあれば到着です。続きを読む
2005年04月02日 ●クリスピークリームドーナッツ カテゴリ:ラスベガス 2004年10月 by cherrypieland ベガスに出発する前になんとしても10月の旅行記を完結させたいので、あと一息頑張ります! ZANZIBAR CAFEでの夕食後、ホテルに帰るトラムに乗るためエクスカリバーへ行ったいとこ家は、最後のクリスピークリームドーナッツを買いました。 続きを読む
2005年03月31日 ●ZANZIBAR CAFE カテゴリ:ラスベガス 2004年10月 by cherrypieland 雨の中噴水ショーを観たいとこ家は、アラジンのZANZIBAR CAFEに避難してベガス旅行最後のディナータイム。 ここは24時間営業でアジアン料理もあるいとこ家お気に入りのお店だったのですが、今回は見事に期待を裏切られてしまいました・・・続きを読む
2005年03月30日 ●最後の噴水ショー カテゴリ:ラスベガス 2004年10月 by cherrypieland m&m’sでお買い物をしてホテルへ帰ったいとこ家は、最終日だというのに22時半までお昼寝してしまいました。疲労が蓄積しててどうしても起きられなくて・・^^;今回は雨でちっとも噴水ショーを堪能できてなかったので、23時からの『ALL THAT JAZZ』をなんとしても見るべく、タクシーを飛ばしてベラージオへ向かいました。続きを読む
2005年03月30日 ●m&m'sアイス カテゴリ:ラスベガス 2004年10月 by cherrypieland 10月のベガス旅行記も残りあとわずかです^^ 最終日の午後、コカコーラを出たいとこ3人組はお隣の『M&M'sワールド』へ向かいました。 ここの1階に大好きなアイスクリームを売ってる場所があったのになくなってしまったようで、外の自販機しかなかったため、買い物がてら上の階で食べることにしました。続きを読む
2005年03月29日 ●コカコーラグッズ カテゴリ:ラスベガス 2004年10月 by cherrypieland ウォルグリーンを後にしたいとこ家、今度はコカコーラグッズいっぱいの『WORLD OF COCA COLA』へ向かいました。 ここはコーラが飲めるのはもちろん、洋服から食器までコカコーラのロゴ入りグッズが勢ぞろいしていて、ベガスに来たら一度は立ち寄るお店です♪続きを読む
2005年03月28日 ●電気ポット カテゴリ:ラスベガス 2004年10月 by cherrypieland おかだやを後にしたいとこ家はそのままストリップを歩き、今度はウォルグリーン(ドラッグストア)に行って最後のお土産購入。 そして、ここでなつかしの電気ポットを発見。続きを読む
2005年03月28日 ●イチローグッズ カテゴリ:ラスベガス 2004年10月 by cherrypieland ベガス旅行最終日、ハワイアンマーケットプレイスにある横浜おかだやにやって来たいとこ家。 お目当ては、いとこ義兄に頼まれたイチローグッズでした^^;続きを読む
2005年03月26日 ●ハワイアンマーケットプレイス カテゴリ:ラスベガス 2004年10月 by cherrypieland ベガス滞在最終日の午後、デザートパッセージからホテルまで歩いて帰る途中、いろんなお店に立ち寄ってショッピングをするいとこ家はポロタワー前に出来たハワイアン・マーケットプレイスにも寄り道しました。建設中の頃は結構楽しみだったけど、いざ行ってみたら閑散としていてかなり寂しい雰囲気・・。続きを読む
2005年03月26日 ●スワロフスキー カテゴリ:ラスベガス 2004年10月 by cherrypieland アラジンのデザートパッセージにはスワロフスキーが入っています。いとこ母は色々と好みがうるさい人で、気に入ってもらえるお土産を探すのはとても大変だったですが、どうやらスワロフスキーのブローチがツボだということが分かって以来、お土産選びがすっごくラクになりました♪続きを読む
2005年03月25日 ●デザートパッセージへ カテゴリ:ラスベガス 2004年10月 by cherrypieland ベガス滞在五日目、サーフバフェでランチを食べたら、またまたデザートパッセージへ。前回欲しかったけど保留にしておいた物などがあったので、最後のお買い物をしたかったのです そして、久しぶりに登場のいとこ甥。続きを読む
2005年03月23日 ●サーフバフェのデザート カテゴリ:ラスベガス 2004年10月 by cherrypieland お料理編に続き、サーフバフェのデザート編です♪ デザートはそんなに期待していなかったのに、とってもアメリカンなケーキがたくさん並んでいて、心が躍りました。大ぶりのパイから小ぶりのケーキまで充実の品揃え!続きを読む
2005年03月23日 ●サーフバフェのお料理 カテゴリ:ラスベガス 2004年10月 by cherrypieland どんよりした天気の中、ベガス最終日のランチはボードウォークホテルのサーフバフェに向かいました。安っぽすぎるようなイメージだったので、今まで一度も行ったことがなかったけれど、知人のオススメもあって行ってみたくなったいとこ家。こじんまりしたホテルなので、ウロウロ歩き回ることなくバフェに辿り着けるのがGOOD♪続きを読む
2005年03月22日 ●どんよりベガス カテゴリ:ラスベガス 2004年10月 by cherrypieland 10月のラスベガス旅行記も残すところあと少し、いよいよ帰国前日となった滞在五日目のレポです。 この日は11時頃起きて、ボードウォークのサーフバフェのランチに行くことに決めていました。このバフェは一度も行ったことがなかったけれど、知人に安くておいしかったと聞いてかなり行ってみたいモードになったのです^^ 続きを読む
2005年03月19日 ●ウォルマート@ベガス カテゴリ:ラスベガス 2004年10月 by cherrypieland お買い物ツアーで訪れた大きなウォルマートにて、ハロウィングッズの大きなパンプキンを欲しがるいとこ甥。 プラスチック製でとっても軽いこのパンプキンがとても気に入ったようで抱きかかえていましたが、もちろんいとこ姉に却下されました(笑) 続きを読む
2005年03月17日 ●ストラトスフィアタワー カテゴリ:ラスベガス 2004年10月 by cherrypieland NOODLESで夕飯を食べたら、タクシーでストラトスフィアタワーへ向かいました。このタワーからの夜景は何度見ても素晴らしくて、滞在中一度は来ないと気が済まないいとこです。 続きを読む
2005年03月17日 ●ベラージオのヌードルズ カテゴリ:ラスベガス 2004年10月 by cherrypieland ベガス滞在四日目の夜、噴水ショーを見たら身体が冷えてしまったので、夕飯はBELLAGIOの『Noodles』であったかいものを食べることいしました。 『Noodles』は一度だけ行ったことがありましたが、そのとき食べた海老ワンタン麺は結構おいしかったし、カジュアルで気軽に入れるのも魅力的☆続きを読む
2005年03月14日 ●ベラージオ噴水ショー カテゴリ:ラスベガス 2004年10月 by cherrypieland まだまだ続く、ベガス旅行レポです。 滞在四日目の夜、いとこ姉がウィリアムズ・ソノマから帰ってきたら、とりあえず皆で仮眠タイム♪しかし、滞在四日目ともなると疲労がたまってきて、一度寝ると起きられなくなるんですよねぇ。でも、雨だ風だでまだ噴水ショーをまともみ観てないので、無理矢理起きて観に行きました。続きを読む