2011年07月20日 ●JAL機内・ジャンボでグアムから帰国編 カテゴリ:グアム旅行 by cherrypieland こんばんは。いとこ姉です。夏のグアム旅行記の最終回をお送りします。 帰りのフライトは予約を入れた当初は767でしたが、出発の少し前にジャンボに機材変更されていました。既に退役してしまったJALのジャンボジェット。特に二階席の静けさが大好きで、ジャンボに乗る時はいつも指定していました。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2011年07月15日 ●コンチネンタル航空のラウンジ@グアム国際空港 カテゴリ:グアム旅行 by cherrypieland こんばんは。いとこ姉です。夏のグアム旅行記の続きをお送りします。 滞在六日目。遂に帰国日となりました。五泊は長いからゆっくり出来るなぁと思いきや、あっという間の滞在でした。素晴しい海ともお別れです(悲)。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです続きを読む
2011年07月14日 ●カフェ・キャットクレア@グアムでお夕食 カテゴリ:グアム旅行 by cherrypieland こんばんは。いとこ姉です。夏のグアム旅行記の続きをお送りします。 グアム最後のお夕食の時間となりました。翌朝までレンタカーを借りてあるので、レンタカーで今回は一度も行ってないGPO方面へ足を延ばそうかと思っていた私。ローンスターかルビーチューズデーはどうかと提案してみると、ウチのアラフォー男子は「もうアメリカの大雑把なご飯はいい(=ヤダ)。和食までいかなくても日本的なものを食べたい」だそうで。メンドクサっ。無い知恵を必死に絞りお店を考えました(泣)。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2011年07月06日 ●ウィンチェルスのドーナツ@タムニング店 カテゴリ:グアム旅行 by cherrypieland こんばんは。いとこ姉です。夏のグアム旅行記の続きをお送りします。 Kマートを後にしたら、マリンコープ・ドライブをアガニャ方面へ。マイクロネシアモールのペイレス前にも出店している、大好きなドーナツ屋さん「ウィンチェルス」のタムニング店へ明日の朝食を調達にやって来ました。ドライブスルーもありましたが、店内もガラガラだったのでお店の中へ。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです続きを読む
2011年07月01日 ●Kマートでお買い物&リトルシーザーズでピザ カテゴリ:グアム旅行 by cherrypieland こんにちは。いとこ姉です。夏のグアム旅行記の続きをお送りします。 お久し振りのKマートです!先ずは息子の大好きな玩具売り場に。ホットウィール等もやっぱりグアムではここが一番お安いような。あくまでも観光客が行きやすい範囲での事のですが。。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2011年06月17日 ●シャーリーズで朝食&東海岸のビーチ カテゴリ:グアム旅行 by cherrypieland こんばんは。いとこ姉です。夏のグアム旅行記の続きをお送りします。 滞在五日目の朝がやって来ました。翌日の午後便で帰国するので、まるまる一日動けるのはこの日で最後。あっという間です。この日はグアムで初レンタカーを借りて、東海岸のビーチへお出掛け。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです続きを読む
2011年06月11日 ●グアムのトニーローマでディナー&JPスーパーストア カテゴリ:グアム旅行 by cherrypieland こんばんは。いとこ姉です。夏のグアム旅行記の続きをお送りします。 ダイビングをして体力を消耗したダンナが「肉が食べたい」そうなので、今宵のディナーはトニーローマに決定。初トニーローマです。またまた、ホテルのコンシェルジェに、トニーローマの送迎バンの手配をお願い。グアムのレストランの送迎サービスは本当に便利! ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです続きを読む
2011年06月08日 ●アンダーウォーターワールド@グアム カテゴリ:グアム旅行 by cherrypieland こんばんは、いとこ姉です。夏のグアム旅行記の続きをお送りします。 マックでランチの後、アンダーウォーターワールドへやって来ました。今まで中々訪れる機会が無かったので、息子のテンションも高めです。右手のチケットブースでチケットを買って、息子用にオーディオガイドをレンタルしたら、いざ入場! ちなみにニッコーグアムのお部屋にあった情報誌にクーポンが付いていて、入館料の割引とオーディオガイド無料貸し出しの特典を受けられました。クーポン要チェックです。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです続きを読む
2011年05月31日 ●グアムのマクドナルドでお手軽ランチ カテゴリ:グアム旅行 by cherrypieland こんばんは。いとこ姉です。夏のグアム旅行記の続きをお送りします。 ダンナがサブウェイを食べ終え、無事スキューバへ出発するのを見届けたら、私と息子もお出掛け〜。本日のお目当ては、アンダーウォーターワールド(水族館)です。 水族館・博物館・動物園系が大好きな息子に掛かると、水族館では長い滞在になりそうだったので、先にJPスーパーストア横のマクドナルドでランチを食べる事に。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2011年05月30日 ●弁慶で朝食&マイクロネシアモールでお買い物 カテゴリ:グアム旅行 by cherrypieland こんばんは。いとこ姉です。夏のグアム旅行記の続きをお送りします。 滞在四日目です。今日はダンナが一人で午後からスキューバダイビングのツアーに参加し、私と息子は水族館へ出掛けるという、我が家恒例別行動の日(笑)。とりあえず朝食は家族揃って、ホテル内の和食レストラン「弁慶」で頂きます。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです続きを読む
2011年05月26日 ●グアムのタコベル& sbarro@マイクロネシアモール カテゴリ:グアム旅行 by cherrypieland こんにちは。いとこ姉です。グアム旅行記の続きをお送りします。 シナボンでプチ休憩を終えたら、マイクロネシアモールのフードコートでお夕飯です。 息子は以前遊んだフードコートお隣の屋内遊園地が早くも気になるようですが、先ずはご飯を食べちゃいましょう〜。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2011年05月23日 ●グアムのシナボン カテゴリ:グアム旅行 by cherrypieland こんばんは、いとこ姉です。久しぶりに夏のグアム旅行記の続きをお送りします。 ペイレスを後にして、マイクロネシアモール一階のMacy's(メンズ)の正面にオープンしたシナボンへとお茶にやって来ました。ダイジェスト版レポにも書きましたが、今回の旅行前(2010年7月)にシナボンがグアムにオープンしたと知り、とっても楽しみにしておりました♪ ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです続きを読む
2011年03月03日 ●ペイレス@マイクロネシアモール カテゴリ:グアム旅行 by cherrypieland こんばんは、いとこ姉です。久しぶりに夏のグアム旅行記の続きをお送りします。 ココパームガーデンビーチのホテルへの送迎バスに乗車すると、「途中のマイクロネシアモールで下車できますよ」と、スタッフの方から案内がありました。一度ホテルへ戻り着替えてから、マイクロネシアモールへ夕食に行く予定で居たのですが、下車可能ならこのまま降ろしてもらうことに。一日ビーチにいてクタクタなので、きっとホテルに帰ったら根っこが張って外出できなくなっちゃいそうだし・・・、グッドタイミングでした。 マイクロネシアモールに到着すると、ホテルまでの帰りのシャトルバスの乗車券も用意してくれて、最後まで至れり尽くせりなココパームでした。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです続きを読む
2011年02月18日 ●ココパームガーデンビーチ カテゴリ:グアム旅行 by cherrypieland こんばんは、いとこ姉です。久しぶりに夏のグアム旅行記の続きをお送りします。 滞在三日目は、ココパームガーデンビーチへの一日ツアーに参加する日。グアム=ココパームと思っている息子がいる我が家には欠かせないツアーです。 いつもはホテルのコンシェルジュを通して予約をお願いしてましたが、今回はAran1で予約すると早割で割引になる事に気付き、日本出発前に事前予約を済ませてきました。早割りでお安くなった分、のんびり過ごせる一日ツアーにしてみました(ホテル出発8時〜帰着17時過ぎ)。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2010年10月22日 ●イートンジョイ&ホノルルコーヒーカンパニー カテゴリ:グアム旅行 by cherrypieland こんばんは、いとこ姉です。夏のグアム旅行記の続きをお送りします。 グアム最初のお夕飯はフライデーズあたりが良いかな〜、それともルビー・チューズデーが良いかな〜とアメリカンなお料理を想像して一人ウキウキしていたいとこ姉。男二人に一応何が食べたいか聞いてみると、二人の答えはなんと「寿司」!!今朝グアムに着いたばっかりなんですけどーー???もう日本食って?なんなの?訳の判らない事を言っている男二人に、でーんとしたアメリカンなお食事を食べようよ〜と言ってみるも、あっさり却下(涙)。多数決で負け決定です(号泣)。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです続きを読む
2010年10月21日 ●ニッコーグアムのプール&ビーチ カテゴリ:グアム旅行 by cherrypieland こんにちは、いとこ姉です。夏のグアム旅行記の続きをお送りします。 朝ご飯の後は、息子お待ちかねのプール&ビーチタイム〜♪ニッコーグアムのプールエリアはなかなか広く、先ずプールエリア入ってスグのところに大きいプール、写真右奥の小さい滝(?)の上方に浅めの小さいプールがありました。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです続きを読む
2010年10月20日 ●マゼラン@ニッコーグアムでランチ カテゴリ:グアム旅行 by cherrypieland こんにちは、いとこ姉です。夏のグアム旅行記の続きをお送りします。 到着後は朝方にようやく就寝したので、滞在二日目はゆっくりのんびり起床。 窓を開けると心が洗われるような青い海が広がっていました。早くスライダーを滑りたい〜と息子のテンションも上がり気味ですが、先ずはご飯を食べにホテル内のレストラン「マゼラン」へ。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2010年10月19日 ●ホテルニッコーグアム カテゴリ:グアム旅行 by cherrypieland こんばんは、いとこ姉です。夏のグアム旅行記の続きをお送りします。 今回のグアムのホテルは、ホテルニッコー・グアムでした。ウェスティンもお気に入りですが、そろそろ他のホテルにも泊まってみたかったのと、息子のリクエストがプールにスライダーのあるホテルだったのでニッコーに。(前回のレオパレスでのスライダーが、それはそれは楽しかった模様) ヒルトン、ハイアットも候補にして散々悩みましたが、ニッコーの長いスライダーと、今年からJGCに付与されたMy JALHOTELSのゴールド資格が決め手となりました(超赤組・笑)。ちなみに、手配はニッコーグアムのオフィシャルHPから5泊のプラン(送迎つき)を選んで予約です。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2010年10月07日 ●成田→グアムJAL機内食 カテゴリ:グアム旅行 by cherrypieland こんばんは、いとこ姉です。夏のグアム旅行記の続きをお送りします。 グアム行きのゲートへ向かうと・・、そこはまるで小学校?幼稚園?の様な感じで子供で溢れておりました。さすが夏休みのグアム便(汗)。ざっと見た感じ、この飛行機には普通食よりもチャイルドミールの方が多く積まれているような感じです(爆)。我が家も多分に洩れませんが、グアムはお子ちゃま天国ですね。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです続きを読む
2010年09月30日 ●JALファーストラウンジ@成田 カテゴリ:グアム旅行 by cherrypieland こんばんは、いとこ姉です。 今年の夏休みはグアムへ行ってきたいとこ姉家。早いもので旅行から二ヶ月が経過しちゃいました・・(汗)。最近以前にも増して瞬く間に時間が過ぎていくような気がしますが。。頑張ってレポしますので、どうぞお付き合い下さい♪ ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです続きを読む