2009年08月16日 ●ホールフーズで夕食調達 カテゴリ:ニューヨーク&ベガス 2008年7月 NY編 by cherrypieland こんばんは。いとこです。去年7月のニューヨーク&ラスベガス旅行記から【ニューヨーク編】の続きをお送りします。ちなみに、これが最終回です。 ニューヨーク滞在五日目の夜、雨が降ってきたので、タクシーでコロンバスサークルまで移動したいとこ夫婦。お夕飯はお部屋でゆっくり食べることにして、まずはタイムワーナーセンターのホールフーズマーケットで買出し。数日前に訪れたときは、恐ろしく混み合っていた店内も、独立記念日の夜だからなのか、嘘みたいにガラガラ。おかげで快適なお買い物を楽しめたのでした♪ ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです続きを読む
2009年08月15日 ●タイムズスクエア カテゴリ:ニューヨーク&ベガス 2008年7月 NY編 by cherrypieland こんばんは。いとこです。去年7月のニューヨーク&ラスベガス旅行記から【ニューヨーク編】の続きをお送りします。 ニューヨーク滞在五日目も夜になる頃、カーネギーデリで満たされたいとこ夫婦は、タイムズスクエア方面へトコトコ。いとこ夫は数日前に既に一人で見てきたそうなのですが、いとこはまだ見ていなくて。8年前の姉との二人旅のときも、確か2階建て観光バスからサーっと眺めただけだったので、一度この目でしっかりと見てみたかったのです。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2009年08月14日 ●カーネギーデリ カテゴリ:ニューヨーク&ベガス 2008年7月 NY編 by cherrypieland こんばんは。いとこです。去年7月のニューヨーク&ラスベガス旅行記から【ニューヨーク編】の続きをお送りします。 ニューヨーク滞在五日目の夕方、ミュージカル「ヘアスプレー」を鑑賞した後は、今度こそ涼しいお店で美味しいものを食べるんだっ!と、「カーネギーデリ」までトコトコ。この後訪れるベガスにもあるお店ですが、ファンとしてはやっぱりニューヨークに来たなら本店に行ってみたくて。最終日に行くチャンスがあってホっとしました。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです続きを読む
2009年08月13日 ●朝食&ブロードウェイ散策 カテゴリ:ニューヨーク&ベガス 2008年7月 NY編 by cherrypieland こんばんは。いとこです。去年7月のニューヨーク&ラスベガス旅行記から【ニューヨーク編】の続きをお送りします。 ニューヨーク滞在も最終日となる5日目を迎えたいとこ夫婦。毎日暑い中あちこち観光して疲労がたまりつつあったので、この日もたっぷりの睡眠をとり(またトランプのベッドがまたよく眠れるんだわ)、午後までお部屋でまったり。遅めの朝食は、冷蔵庫にあるものを消費することにしました。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです続きを読む
2009年08月09日 ●ブルックリン橋 カテゴリ:ニューヨーク&ベガス 2008年7月 NY編 by cherrypieland こんばんは。いとこです。去年7月のニューヨーク&ラスベガス旅行記から【ニューヨーク編】の続きをお送りします。 ニューヨーク滞在四日目の夜、トライベッカの「バビーズ」で脳天突き抜け系のデザートを食べた後は、お店の前でタクシーを拾って、ブルックリン橋を渡って対岸へ!よくガイドブック等で目にするあの有名な夜景を見に行くのです〜。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2009年08月08日 ●バビーズ カテゴリ:ニューヨーク&ベガス 2008年7月 NY編 by cherrypieland こんばんは。いとこです。去年7月のニューヨーク&ラスベガス旅行記から【ニューヨーク編】の続きをお送りします。 ニューヨーク滞在四日目の夜、トライベッカのイタリアンでの夕食の後、食後のデザートを食べに、近くの「バビーズ/Bubby's」に移動したいとこ夫婦。イタリアンのお店のサービスがかたつむり系だっので、お店を移動することにしたわけなのですが、滞在中にチャンスがあれば行きたいと思っていたバビーズに行けることになったのは結構嬉しかったり♪ ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2009年08月02日 ●ジジーノ・トラットリア カテゴリ:ニューヨーク&ベガス 2008年7月 NY編 by cherrypieland こんばんは。いとこです。去年7月のニューヨーク&ラスベガス旅行記から【ニューヨーク編】の続きをお送りします。 ニューヨーク滞在四日目の夜、アッパーウエスト散策を終え、地下鉄に乗ってトランプタワーに戻ったいとこ夫婦。ゼイバーズの戦利品などなどをお部屋に置き、一休みしたらそのまま根っこが生えてしまいそうでしたが、残り少ない貴重なニューヨーク滞在。頑張って夜のお出かけに再出発です! ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです続きを読む
2009年07月31日 ●バターカップベイクショップ&グレイスパパイヤ カテゴリ:ニューヨーク&ベガス 2008年7月 NY編 by cherrypieland こんばんは。いとこです。去年7月のニューヨーク&ラスベガス旅行記から【ニューヨーク編】の続きをお送りします。 ニューヨーク滞在四日目も夜が近付いていた頃、アッパーウエストでのユーガットメールロケ地巡りをほぼ終えたいとこ夫婦は、72丁目までトコトコ。暑くて早くホテルに帰って一休みしたいところでしたが、その前にどうしても寄りたかったのが、前日訪れた激ウマカップケーキのお店「バターカップベイクショップ」! ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2009年07月27日 ●ゼイバーズの戦利品 カテゴリ:ニューヨーク&ベガス 2008年7月 NY編 by cherrypieland こんばんは。いとこです。引き続き、去年7月のニューヨーク&ラスベガス旅行記から【ニューヨーク編】の続きをお送りします。 滞在四日目の夕方、ゼイバーズでのショッピングを満喫したわけなのですが、今回はその戦利品をご紹介。この後ベガスにも立ち寄る身としては、あまり荷物を増やすわけにもいかず、欲しいものやお土産アイテムをじ〜っくり吟味して購入しました〜。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです続きを読む
2009年07月27日 ●ゼイバーズでお買い物 カテゴリ:ニューヨーク&ベガス 2008年7月 NY編 by cherrypieland こんばんは。いとこです。去年7月のニューヨーク&ラスベガス旅行記から【ニューヨーク編】の続きをお送りします。 ニューヨーク滞在四日目の夕方、アッパーウエストでユーガットメールのロケ地巡りをしていたいとこ夫婦。「H&Hベーグルズ」でベーグルを買ったら、お次はすぐ近くの老舗スーパー「ゼイバーズ」へ!ここも映画のロケ地ということでワクワクだったのですが、2階は魅惑のキッチン雑貨がわんさかと来てますからねぇ。もうワクワクも最高潮! ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2009年07月25日 ●H&Hベーグルズ カテゴリ:ニューヨーク&ベガス 2008年7月 NY編 by cherrypieland こんばんは。いとこです。去年7月のニューヨーク&ラスベガス旅行記の【ニューヨーク編】の続きをお送りします。 ニューヨーク滞在四日目の夕方、アッパーウエストでユーガットメールの聖地巡礼にいそしむいとこ夫婦。「カフェラロ」でメグ&トム気分を味わったら、お次は聖地が一ヶ所にギュっと集結している81丁目付近へ移動しました。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです続きを読む
2009年07月24日 ●カフェ・ラロ カテゴリ:ニューヨーク&ベガス 2008年7月 NY編 by cherrypieland こんばんは。いとこです。去年7月のニューヨーク&ラスベガス旅行記の【ニューヨーク編】の続きをお送りします。 ニューヨーク滞在四日目の夕方、アッパーウエストで「ユーガットメール」のロケ地巡りを満喫中のいとこ夫婦。91丁目のリバーサイドパークの花壇でトム&メグ気分を味わったら、今度は83丁目の有名な「CAFE LALO」にやって来ました。もちろん、ここも映画のロケ地! ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです続きを読む
2009年07月23日 ●ユーガットメールロケ地巡り カテゴリ:ニューヨーク&ベガス 2008年7月 NY編 by cherrypieland 気付けば半年も間があいてしまいゴメンナサイ! 去年7月(1年も経ってしまった・・)のニューヨーク&ラスベガス旅行記の【ニューヨーク編】の続きをお送りしようと思います。これが終われば12月のラスベガス旅行記を新たにスタートできるので、なんとか頑張ります! えーと、前回のサラベスキッチンでのランチの記事はコチラで、ニューヨーク滞在四日目の午後のお話です。激ウマパンケーキに酔いしれたら、この日もユーガットメールのロケ地巡りに出発。アッパーウエストを満喫するのです! ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2009年01月22日 ●サラベス キッチン カテゴリ:ニューヨーク&ベガス 2008年7月 NY編 by cherrypieland 久しぶりに7月のニューヨーク&ラスベガス旅行記のニューヨーク編をお送りします。 トランプタワーで滞在四日目の朝を迎えたいとこ夫婦。現地レポにも書きましたが、さすがに四日目ともなると疲れがたまってくるくらしく、午前中は一度起きて現地レポを書いたら、再びベッドにもぐりこんで見事に二度寝(笑)。13時過ぎに再び起きて、ゆっくり行動を開始しました。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです続きを読む
2008年12月20日 ●いとこ夫のマンハッタンぶらり旅 カテゴリ:ニューヨーク&ベガス 2008年7月 NY編 by cherrypieland ニューヨーク&ラスベガス旅行記のニューヨーク編は、いとこ夫によるマンハッタン放浪記をお送りいたします↓ ニューヨーク滞在三日目の夜、いとこをウィリアムズ・ソノマとやらに放牧してウホウホ自由の身になったいとこ夫です。コンプUSAにデジモノでも冷やかしに行くべぇとコロンバスサークルから出発。コンプUSAはガイドブックで、ここから確か2〜3ブロック離れたところにあることを確認済み。地図も持たずにテクテク歩いていきます。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです続きを読む
2008年12月06日 ●ウィリアムズ・ソノマ カテゴリ:ニューヨーク&ベガス 2008年7月 NY編 by cherrypieland ニューヨーク旅行記の続きをお送りします。 滞在三日目の夜、ホールフーズから一旦お部屋に戻って夕飯を食べたら、頑張ってこの日最後の買い物に繰り出すいとこ夫婦。と言っても、いとこはウィリアムズ・ソノマに行きたかったので、全く興味ナシのいとこ夫は一人デジモノを求めてお出かけと、夫婦で別行動をすることになりました。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2008年12月05日 ●ホールフーズの戦利品 カテゴリ:ニューヨーク&ベガス 2008年7月 NY編 by cherrypieland ニューヨーク&ラスベガス旅行記のニューヨーク編の続きをお送りします。 滞在三日目の夕方、タイムワーナーセンターのホールフーズマーケットで食料を調達してきたいとこ夫婦。早速お部屋で戦利品ディナーを楽しんだわけなのですが、その戦利品をバーっと紹介いたします♪ ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2008年12月04日 ●ホールフーズマーケット@タイムワーナーセンター カテゴリ:ニューヨーク&ベガス 2008年7月 NY編 by cherrypieland 久しぶりにニューヨーク&ラスベガス旅行記のニューヨーク編をお送りします。 滞在三日目の夕方、トランプタワーのお部屋に落ち着いたいとこ夫婦は、もうどこかに夕飯を食べに行く体力は残ってないよね・・ということで、近くのホールフーズのデリで何か買ってきて、お部屋ディナーにすることにしました。ラッキーなアップグレードで、フルキッチン付きのお部屋になったのだから、冷蔵庫にあれこれ詰め込まなくては! ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2008年11月07日 ●トランプタワーニューヨーク・ベッドルーム&バスルーム編 カテゴリ:ニューヨーク&ベガス 2008年7月 NY編 by cherrypieland ブログネタ:ニューヨーク に参加中! 前の記事に続き、ベガスのトランプタワーニューヨークのレポをお送りします。 リビング同様に居心地の良かった寝室。すぐ近くに大通りがあるとは思えないほどの静けさで、寝つきの悪いいとこでも毎晩ぐっすり。上下左右の客室からの物音も一切聞こえず、安眠快眠の日々。おかげで、ニューヨーク観光も元気にあちこち周ることができました! ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです続きを読む
2008年11月06日 ●トランプタワーニューヨーク・キッチン&リビング編 カテゴリ:ニューヨーク&ベガス 2008年7月 NY編 by cherrypieland ブログネタ:ニューヨーク に参加中! ニューヨーク旅行記の続きをお送りします。 滞在四日目の夕方、アッパーウエスト散策を終えたいとこ夫婦は、そろそろお部屋の準備が出来ているであろうホテルに戻ってきました。ウォルドルフ・アストリアを2泊でチェックアウトして移動してきた先は、セントラルパークに面したトランプインターナショナル ホテル&タワー ニューヨーク。滞在後半は、かなり奮発してここを予約してきたのですが、十分にその価値がある素晴らしいホテルでした♪ ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む