2010年07月20日 ●ヴィダラ(Vdara)ホテル at シティセンター ベッドルーム&バスルーム編 カテゴリ:ソウル・サンディエゴ・ラスベガス2010 by cherrypieland リビング&キッチン編に続き、「ヴィダラホテル&スパ アット シティセンター」のベッドルーム&バスルーム編をお送りします。 ヴィダラスイートのベッドルームは、お部屋の奥まったところに位置しているため、とても静かで、ゆっくり休むには最高のロケーション。ベッドの寝心地も抜群!スーパー寝つきの悪いいとこでも毎日安眠快眠。パーフェクトでした♪ ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2010年07月19日 ●ヴィダラ(Vdara)ホテル at シティセンター リビング&キッチン編 カテゴリ:ソウル・サンディエゴ・ラスベガス2010 by cherrypieland 施設編に続き、ラスベガスのシティセンターに開業したコンドミニアム型ホテル「ヴィダラホテル&スパ アット シティセンター」の客室レポ、まずはリビング&キッチン編をお送りします。 まだ新しいホテルということで情報が少なく、ヴィダラスイートを予約したものの、実際にはどんな感じのスイートなのか、行ってみるまでよく分かりませんでした。結果的に、ホームページで見ていたヴィダラスイートよりも素晴らしく、数あるベガスの高級ホテルを抜き去り、一気に一番のお気に入りに登りつめました!! ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2010年07月17日 ●ヴィダラ(Vdara)ホテル at シティセンター 施設編 カテゴリ:ソウル・サンディエゴ・ラスベガス2010 by cherrypieland こんばんは、いとこです。 しばらくの間ストップしていたラスベガス旅行記を始めようと思います。順番通りに行くと、まずは2009年8月のラスベガス旅行記からということになるのですが、せっかく2010年4月にまだ新しいホテル「ヴィダラホテル&スパ アット シティセンター」に泊まったので、そののレポだけ先にUPしてしまおうと思います! ラスベガスに新たに出来た複合施設「シティセンター」内にオープンしたコンドミニアム型ホテルということで、カジノやレストランのある賑やかな施設の隣にある静かな寝床(笑)を好むいとこ夫婦には、まさに理想的。Vdara自体にはカジノもなく、バーとレストランが1軒あるのみ、しかも営業時間が短いときてますが、その分、宿泊者以外が遊びに来ることも少ないらしく、かなり静かなホテルでした。 そんなVdaraのまずは施設編からお送りします! ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです続きを読む
2010年06月18日 ●当選者発表 カテゴリ:ソウル・サンディエゴ・ラスベガス2010 by cherrypieland こんばんは、いとこです。早速ですが、ソウル・サンディエゴ・ラスベガス旅行お土産プレゼントの当選者を発表いたします。 病気で更新がストップしてアクセス数が減っているところだったので、いつもより応募数は少なくなるのではないかと予想していましたが、応募総数はナント224通!!恐らく過去最高記録です。たくさんのご応募、どうもありがとうございました! どの賞品も応募者多数のため抽選となりましたが、7名の当選者様が決定いたしました。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです続きを読む
2010年06月11日 ●お土産プレゼント カテゴリ:ソウル・サンディエゴ・ラスベガス2010 by cherrypieland こんばんは、いとこです。 大変遅くなってしまいましたが、皆様への感謝の気持ちを込めまして、4月のソウル・サンディエゴ・ラスベガス旅行のお土産プレゼントを開催しようと思います。お待たせしてしまったお詫びと言っては何ですが、いつもより少しだけ商品内容を豪華にさせていただいたつもりです。今回はお菓子やエコバッグ等が7名様に当たります♪ ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2010年04月29日 ●帰国編 カテゴリ:ソウル・サンディエゴ・ラスベガス2010 by cherrypieland ソウル・サンディエゴ・ラスベガス旅行、現地レポシリーズの最終回をお送りします! 帰国の日。早朝6時発という朝イチのUAでサンフランシスコに向かういとこ夫婦は、Vdaraを3時半過ぎにチェックアウト。もちろん外はまだ真っ暗け。キラキラ輝くベガスの街にお別れするのは寂しいものですが、そろそろ日本に帰りたい気持ちも半分ぐらい。というか、帰りにもう一度サンディエゴに寄りたいけれど寄れなくて、それが一番寂しかった(涙)。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです続きを読む
2010年04月28日 ●ラスベガス10日目 カテゴリ:ソウル・サンディエゴ・ラスベガス2010 by cherrypieland (日本からですが)引き続き、残りのラスベガス現地レポをお送りします! ラスベガス滞在10日目は、いよいよ最終日。ソウルからサンディエゴを経由して続いてきた今回の旅も、これにておしまいです。この日は日曜日ということで、行きたかったサンデーブランチが開催されている日。最終日のランチにふさわしいかも〜!と、張り切って予約して出かけました。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです続きを読む
2010年04月28日 ●ラスベガス9日目 カテゴリ:ソウル・サンディエゴ・ラスベガス2010 by cherrypieland こんにちは、いとこです。ツイッターにはぼそっと書いたのですが、実は既に昨日帰国しています(汗)。最後は現地レポが追いつかないまま帰国となってしまい、楽しみにしていてくださった方には大変申し訳ありません(汗)。既に現地ではありませんが、ラスベガス滞在九日目の現地レポをお送りします。 滞在九日目。この日もたっぷり睡眠を取って、すっきりとした目覚め。午前中はのんびりお部屋で過ごし、午後になってからランチを食べに出かけました。向かった先は、マンダリンオリエンタルラスベガスの「MOzen Bistro」。シティセンター内のレストランを新規開拓です♪ ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです続きを読む
2010年04月26日 ●ラスベガス8日目 カテゴリ:ソウル・サンディエゴ・ラスベガス2010 by cherrypieland こんにちは、いとこです。ひたすらショッピングに明け暮れた滞在8日目の現地レポをお送りします〜。 ラスベガス滞在8日目。早朝にカーネギーデリから戻ってきて、そこから再びぐっすり眠って、起きたのはお昼頃。よく眠ったせいか、いとこ夫もぐんぐん元気になっていたので、シャワーを浴びたら13時半頃からお出かけ。まずはランチを食べにインペリアルパレスにGO! ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2010年04月25日 ●ラスベガス7日目 カテゴリ:ソウル・サンディエゴ・ラスベガス2010 by cherrypieland こんばんは、いとこです。ちょっと遅くなりましたが、ラスベガス滞在七日目の現地レポをお送りします。 滞在七日目。朝起きると、いとこの風邪はすっかり良くなって元気になっていましたが、更に辛そうないとこ夫は病院に行きたいとのこと。ラスベガスでお医者にかかるのは初めてなので、どうしたものかとネットで色々検索したりしてバタバタ。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです続きを読む
2010年04月24日 ●ラスベガス6日目 カテゴリ:ソウル・サンディエゴ・ラスベガス2010 by cherrypieland こんにちは、いとこです。ラスベガス滞在六日目の現地レポをお送りします! 滞在六日目は、夫婦揃って風邪気味。お出かけは軽めにして、食料を調達してお部屋で過ごす時間を長くすることにしました。まずランチに向かったのはタコベル。近くのYohidayaの様子チェックも兼ねていましたが、空き店舗になっていて涙。。。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2010年04月23日 ●ラスベガス5日目 カテゴリ:ソウル・サンディエゴ・ラスベガス2010 by cherrypieland 立て続けになりますが、ラスベガス滞在5日目の現地レポをお送りします! 滞在5日目。前の晩、早くに眠ってしまったいとこ夫婦が目覚めたのは明け方頃。体調はあまり良くありませんでしたが、温かいコーヒーや食べ物が恋しくて、アリアの24時間カフェに朝ごはんを食べに行くことにしました。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2010年04月22日 ●ラスベガス4日目 カテゴリ:ソウル・サンディエゴ・ラスベガス2010 by cherrypieland こんにちは、いとこです。夫婦揃って体調があまり優れず、日に日に行動がスローペースになっていってますが、ラスベガス滞在4日目の現地レポをお送りします。 滞在四日目の明け方、バリーズへのプチ旅行から戻ってきたいとこ夫婦。しっかりお風呂に入ったり、現地レポを書いたりしてお部屋でまったり過ごしていたら、お腹が空いてきたので、お隣アリアの朝食BUFFETに行くことにしました! ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2010年04月21日 ●ラスベガス3日目 カテゴリ:ソウル・サンディエゴ・ラスベガス2010 by cherrypieland こんにちは、いとこです。夫婦揃って風邪のひきはじめみたいな症状があり、嫌〜な感じがしてますが、サプリやらエアボーンやらを飲みつつ、ベガス滞在3日目の現地レポをお送りします。 ベガス三日目。この日は2泊滞在したリッツカールトン・レイクラスベガスをチェックアウトして、ストリップのホテルに移動する日。ベネチアンから帰ってきたのが明け方だったので、お風呂に入ったりしてから朝ごはんを食べにレストランに向かいました。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです続きを読む
2010年04月20日 ●ラスベガス2日目 カテゴリ:ソウル・サンディエゴ・ラスベガス2010 by cherrypieland こんにちは、いとこです。既に別のホテルに移動してきた後ですが、ラスベガス2日目、リッツカールトンレイクラスベガスでの1日をお送りします。 前日は長距離ドライブで疲れて早々と寝てしまったので、朝早くに目が覚めた健康夫婦。今回予約したベッド&ブレックファストプロモに付いている朝食は、レストランorルームサービスから好きに選べたので、この日はルームサービスを選択。電話をしてから30分ほどで朝食が届けられました〜。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2010年04月19日 ●サンディエゴ-ラスベガス カテゴリ:ソウル・サンディエゴ・ラスベガス2010 by cherrypieland こんにちは、いとこです。朝から動物園に通って健康的に過ごしたサンディエゴとは打って変って、あっという間に不健康サイクルに突入したラスベガスよりお送りします(笑)。 3泊の滞在を終え、遂にサンディエゴからラスベガスへ移動する日を迎えたいとこ夫婦。出来ればあともう1泊してパンダに会いに行きたいところでしたが、この後のスケジュールをずらすことは出来ないので、泣く泣く出発。もう一度パンダに会いたいよぉぉぉ(号泣)。 移動日なので、ひたすら車の中ですが(笑)、アメリカ4日目のレポをお送りいたします〜。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2010年04月18日 ●サンディエゴ3日目 カテゴリ:ソウル・サンディエゴ・ラスベガス2010 by cherrypieland こんにちは、いとこです。昨日のサンディエゴからベガスへの長距離移動で疲れたらしく、今日はうっかり寝坊してしまいました(汗)。ちょっと遅くなってしまいましたが、サンディエゴ3日目の現地レポをお送りします! サンディエゴ滞在三日目。この日も朝からパンダに会いに行く予定だったので、ウキウキしながら身支度。前の晩チーズケーキファクトリーで食べ切れなかったミソサーモン&キャラメルチキンをそれぞれ食べて、腹ごしらえもバッチリ。9時の開園目指して出発です! ちなみに、この日はパンダにアップルパイにと内容盛りだくさん。どの画像もボツにできなくて、絞りに絞っても画像30枚になってしまい(笑)、ちょっと長くなるかと思われます〜。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2010年04月16日 ●サンディエゴ2日目 カテゴリ:ソウル・サンディエゴ・ラスベガス2010 by cherrypieland こんばんは、いとこです。こちらはサンディエゴ3日目の朝を迎えたところですが、滞在2日目のレポをお送りしようと思います。 撃沈ディナーで空腹のまま眠りについたいとこ夫婦でしたが、開園と同時に動物園に行くため、朝はシャキっと早起き。ホテル1階にカフェがあるのですが、バタバタしてたら結構いい時間になってしまったので、動物園で何か食べようと、朝ごはんも抜きで出発! ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです続きを読む
2010年04月15日 ●ソウル-サンディエゴ カテゴリ:ソウル・サンディエゴ・ラスベガス2010 by cherrypieland こんばんは、いとこです。ソウルからサンディエゴの移動日となった、2日目の現地レポをお送りします。 ソウルで朝を迎えたいとこ夫婦。静かなお部屋の寝心地の良いベッドで泥のようにぐっすり眠り、すっきりとした目覚めです。シャワーを浴びたら、まずはエグゼクティブラウンジの朝食に向かいました。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです続きを読む
2010年04月14日 ●ソウル1日目 カテゴリ:ソウル・サンディエゴ・ラスベガス2010 by cherrypieland こんにちは、いとこです。1日遅れとなりますが、ソウル・サンディエゴ・ラスベガス旅行の初日、ソウルの現地レポをお送りします。 ソウルに行くなら羽田発の飛行機の方が便利なのですが、帰りがアメリカから成田に帰ってくるので、羽田に車を停めておくわけにもいかず(笑)、行きは成田からインチョン空港に向かいます。朝9時発の便なので、家を出るのは早朝。ブログのラストスパート&準備でバタバタしていたら、結局徹夜で出発になってしまいました(汗)。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む