2010年06月28日 ●金浦空港から羽田空港へ カテゴリ:ソウル 2010年2月 by cherrypieland 【2010年2月のソウル旅行記】の続きをお送りします。 弾丸の旅を終え、いよいよ帰国の途についたいとこ姉妹。いつかはもうちょっとゆっくりできたらいいね〜と、息を切らしながらタクシーで金浦空港に向かいます(笑)。金浦空港までの一般タクシーの運賃は、確か23000ウォン(1800円位)でした。やっぱり金浦は近くてラクでいいなぁ〜。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです続きを読む
2010年06月28日 ●明洞のお粥・ロティボーイ・ダンキンドーナツ カテゴリ:ソウル 2010年2月 by cherrypieland 【2010年2月のソウル旅行記】の続きをお送りします。 ロッテホテルで帰国の日の朝を迎えたいとこ姉妹。金浦空港14時発のフライトで帰国する予定だったので、10時にはホテルをチェックアウトして空港に向かわねばなりません。よって朝は貴重な最後の自由時間。疲れたと言って寝ている余裕などありません!朝5時に起きてお風呂に入って、7時過ぎにホテルを出発!スパルタ!! ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです続きを読む
2010年06月27日 ●明洞の屋台・バニラコ・ビューティークレジット・エステ カテゴリ:ソウル 2010年2月 by cherrypieland 【2010年2月のソウル旅行記】の続きをお送りします。 滞在2日目、鍾路のイッツスキンで買い物して、ボンビビンバでご飯を食べたら、またしてもタクシーを拾ってホテルに荷物を置きに戻ったいとこ姉妹。これがこの日3度目の荷物置き帰還ということで、さすがに疲れてクタクタ。しかし、翌日には帰国する身。ゆっくりなどしている時間はなく、30分ほどの休憩を取ったら、夜の明洞へ出陣〜! ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです続きを読む
2010年06月27日 ●イッツスキンの戦利品 カテゴリ:ソウル 2010年2月 by cherrypieland 【2010年2月のソウル旅行記】の続きをお送りします。 滞在2日目、ボンビビンバでご飯を食べる前に、イッツスキン鍾路店で買ったコスメのご紹介。既に基礎化粧品は雪花秀やフェイスショップで揃えてしまったので、戦利品はそんなに多くありませんが、過去に買ったコスメとあわせてレポしようと思います〜。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2010年06月26日 ●鍾路のボンビビンバ カテゴリ:ソウル 2010年2月 by cherrypieland 【2010年2月のソウル旅行記】の続きをお送りします。 滞在2日目、三清洞を散策した後は、地下鉄で鐘閣駅に移動して、イッツスキン鍾路店でお買い物。イッツスキンの戦利品はまた別記事でレポしますが、30%オフの日ということで、明洞店も真っ青なほど激混み!戦利品を手にした頃にはボロボロのヨレヨレ、お腹空いた・・ということで、近くの「ボンビビンバ」でゴハンを食べることにしました。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです続きを読む
2010年06月26日 ●三清洞で食べ歩き カテゴリ:ソウル 2010年2月 by cherrypieland 【2010年2月のソウル旅行記】の続きをお送りします。 滞在2日目、大学路のフェイスショップ&エチュードハウスでのショッピングの後は、タクシーを拾ってホテルへ帰還。この日2度目の荷物置き帰還ということで、相当疲れていましたが、ちょうどお部屋が清掃中だったので、荷物を置いたらそのまま再出発。遅めのランチを食べに向かいました〜! ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです続きを読む
2010年06月25日 ●大学路エチュードハウスの戦利品 カテゴリ:ソウル 2010年2月 by cherrypieland 【2010年2月のソウル旅行記】の続きをお送りします。 滞在2日目の大学路コスメハンティングのレポ、お次はエチュードハウスです。フェイスショップ同様、こちらもガラガラでゆっくりお買い物できるのが嬉しく。目的は、初日にEマートで買って感動したヘアマスク。このときはまだ新羅免税店では売ってないアイテムだったので、これを大量買いするのが主な目的でした(笑)。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです続きを読む
2010年06月25日 ●大学路フェイスショップの戦利品 カテゴリ:ソウル 2010年2月 by cherrypieland こんばんは、いとこです。【2010年2月のソウル旅行記】の続きをお送りします。 ソウル2日目、新羅免税店の後は、大学路(テハンノ)でショッピングを楽しんだいとこ姉妹。本当はもっと大学路を散策してみたかったのですが、最初にコスメを買ってしまったら、疲労と荷物の重さでそれどころではなくなってしまい(笑)。ちょっぴりしか滞在できませんでしたが、ショッピングは充実!まずは、フェイスショップの戦利品からご紹介いたします〜。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む