
滞在四日目の午後、いとこ姉の運転でショッピング満喫中のいとこ家は、デニーズでお腹いっぱいになったら、今度はカイルアコナのKTAに向かいました。このKTAはベーカリーが魅力的♪
◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです
KTAに行く前に、すぐ近くのガソリンスタンドにてちょっくら給油タイム。初給油だったいとこ姉は、セルフ式の操作がよく分からなくて困っていたのですが、店員のお姉さんが親切にも全部やってくれたのでした♪
給油中、後部座席では、いとこ甥がウォルマートで買ったグミを開封・・
イモムシグミは嫌ぁぁぁぁぁ(涙)!

駐車場に車を停めたら、早速KTAの中へレッツゴー。
何度も書いているとおり、前日一人でここのKTAに来たときに見つけたものの、暑さの中を歩くために諦めたあのベーキングに使えるReese'sを求めて、わざわざやって来たいとこ家。他のお店でも売ってるだろうと思ったのですが、ケアウホウのKTAにもウォルマートにも売っていなくて、結局このKTAに戻ってくることになったのでした(笑)。
Reese'sの他に、ハーシーズバージョンも色々!
しかも、ラズベリークリーム入りだのキャラメル入りだの、どれもこれもおいしそう・・・!こんなに凝ってるベーキング用のチョコチップ、日本にはまず売ってないよなああ。
お目当てのベーキングReese'sをカゴに入れたら、おいしそうな香りに誘われて、またまたベーカリーコーナーをウロウロ。
真っ白なクリームにそそられる〜〜
ちょっと日本っぽいかんじのロールケーキや、

ミニタルトの詰め合わせもありました!

ミニタルトは、黄緑やピンクのちょっと毒々しい色のソースが、いかにもアメリカっぽくて魅力的♪っていうか、そんな無造作に詰め込んだら、グチャグチャになってしまうのでは・・・(笑)。ちなみに、お値段は1パック$5.29でした。
そして、こちらも無造作に詰め込まれたドーナツの山!
ショーケースの中でテカテカ輝いているメープルバーにも惹かれますが、あのドーナツはいとこ夫が喜びそう♪一応デイライトドーナツでお土産ドーナツをハーフダズン買ったのですが、あのちょっとさっぱり目のドーナツは、もしかしたらいとこ夫の口に合わないかもしれないので、これも予備で買っておくことにしました。
こんなに入って$1.99はお買い得!
お砂糖ジャリジャリおいしそ〜。
ちなみに、両方のドーナツを食べ比べたいとこ夫によると、どちらもクリスピークリームの足元にも及ばないものの、どちらかといえばこのKTAドーナツの方が好みだったとか。
いとこは、トップの画像にあるReese'sチョコを手に入れてホクホクだったのですが、結局面倒でクッキーはまだ作っていなかったりするんですよね(笑)。いっそ、そのまま食べてしまいたい・・・。
お次は、ビッグKマートでのお買い物編へと続きます!
続きを楽しみにして下さる方は・・ ランキングに1クリックお願いします♪
給油中、後部座席では、いとこ甥がウォルマートで買ったグミを開封・・

イモムシグミは嫌ぁぁぁぁぁ(涙)!

駐車場に車を停めたら、早速KTAの中へレッツゴー。

何度も書いているとおり、前日一人でここのKTAに来たときに見つけたものの、暑さの中を歩くために諦めたあのベーキングに使えるReese'sを求めて、わざわざやって来たいとこ家。他のお店でも売ってるだろうと思ったのですが、ケアウホウのKTAにもウォルマートにも売っていなくて、結局このKTAに戻ってくることになったのでした(笑)。
Reese'sの他に、ハーシーズバージョンも色々!

しかも、ラズベリークリーム入りだのキャラメル入りだの、どれもこれもおいしそう・・・!こんなに凝ってるベーキング用のチョコチップ、日本にはまず売ってないよなああ。
お目当てのベーキングReese'sをカゴに入れたら、おいしそうな香りに誘われて、またまたベーカリーコーナーをウロウロ。
真っ白なクリームにそそられる〜〜

ちょっと日本っぽいかんじのロールケーキや、

ミニタルトの詰め合わせもありました!

ミニタルトは、黄緑やピンクのちょっと毒々しい色のソースが、いかにもアメリカっぽくて魅力的♪っていうか、そんな無造作に詰め込んだら、グチャグチャになってしまうのでは・・・(笑)。ちなみに、お値段は1パック$5.29でした。
そして、こちらも無造作に詰め込まれたドーナツの山!

ショーケースの中でテカテカ輝いているメープルバーにも惹かれますが、あのドーナツはいとこ夫が喜びそう♪一応デイライトドーナツでお土産ドーナツをハーフダズン買ったのですが、あのちょっとさっぱり目のドーナツは、もしかしたらいとこ夫の口に合わないかもしれないので、これも予備で買っておくことにしました。
こんなに入って$1.99はお買い得!

お砂糖ジャリジャリおいしそ〜。
ちなみに、両方のドーナツを食べ比べたいとこ夫によると、どちらもクリスピークリームの足元にも及ばないものの、どちらかといえばこのKTAドーナツの方が好みだったとか。
いとこは、トップの画像にあるReese'sチョコを手に入れてホクホクだったのですが、結局面倒でクッキーはまだ作っていなかったりするんですよね(笑)。いっそ、そのまま食べてしまいたい・・・。
お次は、ビッグKマートでのお買い物編へと続きます!
続きを楽しみにして下さる方は・・ ランキングに1クリックお願いします♪