
滞在四日目も夕方が近付き、Kマートを後にしたいとこ家は、最後のお買い物スポットである「マックパイ」にやって来ました。ハワイ島ならではのお土産になりそうなナッツたっぷりのマックパイに、心が躍る〜♪
◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです
マックパイは、建物の2階にありました。

階段を上ると、ひっそりとしたエントランスが。
中に入ると、稼動していない工場らしきものが見えました。
それにしても、夕方だったせいなのか、お客さんが一人もいなければ、お店の人の姿すら見えません(笑)。ガランとした店内をしばしウロウロしていると、どこからか陽気なお兄さんが現れて、サンプルを試させてくれました。
このときあったサンプルは、オジリナルバニラ味。

マックパイのホームページによると、他にもメープル、コナコーヒー、バタースコッチ味があるそうです。ちなみに、初めて食べたマックパイは、想像以上の甘さ!!激甘でしたが、ナッツ系のスイーツはあんまり好きじゃないいとこでもおいしいと思えるお味だたので、いとこ夫はきっと喜ぶに違いナイ!でも、いとこ甥が「ウェッ」と口から出してしまった現場は、お店の人に見られなくてよかった・・(笑)。
そして、こちらがマックパイの戦利品♪
オリジナルを試食しておきながら、買って来たのはバタースコッチ味(笑)。オリジナルもおいしかったんですけど、いとこ夫はバタースコッチを希望していたので、やっぱり未知の味でもリクエストどおりに買って帰らないと^^;
不覚にも、マックパイの箱の中身の画像がどこかへいってしまって見つからないので、マックパイのホームページから画像をお借りしました。
こんなかんじでナッツぎっしりのパイなのです〜

常温でOKだそうなので、日本にもお持ち帰りできるのが嬉しいところ♪確かにおいしかったのですが、やっぱりすんごく甘い!!バタースコッチは、オリジナルよりもさらに甘かったような気がするのは、日本の味覚に戻ってから食べたからなのでしょうか(笑)。
マックパイでは、もっと時間を費やす予定だったのですが、あまりにもお店の中がガランとしてて見るところがなかったので、10分ぐらいで出てきてしまったいとこ家。でも、マックパイの下に、いとこ姉が気になってたお店があるのを見つけたので、そっちに寄り道して帰ることにしました♪
それが、このコナコーヒー&ティーカンパニーです。

お店に入ると、こちらは他にもお客さんがいて活気があり、商品もコーヒーや紅茶にまつわるものがズラリと並んでいるので、見てるだけでもワクワクしてくるうえに、コーヒーや紅茶も飲める模様♪
毎朝コーヒーを飲むいとこ姉家は、コーヒーが気になってる様子。
いろんな種類があって迷っていると、すぐに店員さんが来て、いろいろ教えてくれて、とっても親切!結局、いとこ姉はコナコーヒーを買って帰ったのですが、これがかなーりおいしかったそうな♪なんでも、中のコーヒー豆がこれでもか〜というぐらいに黒光りしていて、香りも最高なんだとか・・!
いとこ姉がコーヒーを買ってる間、いとこは茶器にそそられてました。
お店のロゴ入りの急須は、アジアンとハワイアンが絶妙にマッチしていて、とっても素敵♪トップの画像の茶器も素敵だったし、その奥に写ってるピンク色の缶に入ったフレーバーティーの素敵なことといったら!!マンゴーにベリーにパッションフルーツに、どれもとってもおいしそう。すんごく欲しかったのですが、既に色々買い物しちゃった後だったので、スーツケースの空き容量が心配で心配で・・(涙)
一見ジャムにも見えるこちらは、ハワイアンラベンダールイボスティー!

瓶もかわいいけど、ラベンダーのルイボスティーって、どんな味がするんだろう〜
冷蔵庫には、上のマックパイも置いてありました^^

喉が渇いたといういとこ甥は、冷蔵庫のリンゴジュースをじぃ〜っと。
でも、それはただのリンゴジュースじゃなくて、アップルティーみたいだけど・・。ちなみに、いとこはその隣のお〜いお茶の静岡茶なるものが気になりました(笑)。
レジ前には、ホームメイドっぽい魅惑のペーストリーが♪
これを食べながら、ここのおいしい紅茶やコーヒーで休憩したら、最高に幸せそうです。でも、残念ながらお店は既に閉店モードに入っているし、いとこ家も暗くなる前に帰りたいので、ドリンクだけをお持ち帰りすることにしました。
何味だったか忘れてしまいましたが、すっごくおいしかったアイスティー!

アイスティーなのに、こんなに薫り高いなんて!暑さで乾いた体にもぎゅんぎゅんしみこんでいくかんじで、めちゃくちゃ癒されたのは言うまでもありません♪
いとこ甥は、伊藤園のティーアップルをグビグビ。

絶対嫌がって飲まないだろうなと思っていたのに、彼にとってはツボだったらしく、グビグビ飲みまくっていたからビックリ(笑)。いとこもちょびっと飲ませてもらったところ、アップルティーというより、紅茶入りリンゴジュースというかんじで、リンゴ味が強く、程よい甘さで、結構おいしかったです^^
こちらは、いとこ姉が買ったマウナケアマカダミアナッツスノーボール。
日本にもスノーボールクッキーはありますが、これは粉砂糖のまぶしっぷりが尋常ではありません(笑)。帰国してからおやつにみんなで食べたところ、砕いたマカダミアナッツがざくざく入ったスノーボールクッキーに、マウナケア山の山頂のように粉砂糖がどばーっとまぶしてあって、めちゃくちゃ甘いのですが、これが激ウマ!いとこ母が異常に気に入り、ほとんど一人で食べてしまったという・・(笑)。
そして、冷え冷えのアイスティーを飲みながら、ヴィラを目指して車を走らせるいとこ家。これにてハワイ島でのお買い物巡りが終わろうとしていたわけなのですが、窓の向こうには、美しい虹が見えるではありませんか〜!
真ん中辺りに虹があるのがわかるかな?

雄大なハワイ島の大自然の中を走ってるだけでも感動的だというのに、こんな美しい虹に出会えてしまった日には、いとこ家車内で大騒ぎ!ハワイで虹を見ると、またハワイに来れるんだよね?と言いながら、きっといつかまたここに来れるに違いないと思ったのでした^^
ぽっこり空いた雲の切れ間からのぞく青空も、まるで天国みたい!
こうして、日が暮れる前にヴィラに戻ると、数時間に及ぶトローリングで一匹しか連れなかったいとこ義兄も、恐ろしく日焼けしていましたが、無事に帰ってきました。ハワイ島最終日は、みんなそれぞれ好きなことを満喫したいとこ家なのでした。
次は、お買い物の戦利品紹介編へと続きます!
続きを楽しみにして下さる方は・・ ランキングに1クリックお願いします♪

階段を上ると、ひっそりとしたエントランスが。

中に入ると、稼動していない工場らしきものが見えました。

それにしても、夕方だったせいなのか、お客さんが一人もいなければ、お店の人の姿すら見えません(笑)。ガランとした店内をしばしウロウロしていると、どこからか陽気なお兄さんが現れて、サンプルを試させてくれました。
このときあったサンプルは、オジリナルバニラ味。

マックパイのホームページによると、他にもメープル、コナコーヒー、バタースコッチ味があるそうです。ちなみに、初めて食べたマックパイは、想像以上の甘さ!!激甘でしたが、ナッツ系のスイーツはあんまり好きじゃないいとこでもおいしいと思えるお味だたので、いとこ夫はきっと喜ぶに違いナイ!でも、いとこ甥が「ウェッ」と口から出してしまった現場は、お店の人に見られなくてよかった・・(笑)。
そして、こちらがマックパイの戦利品♪

オリジナルを試食しておきながら、買って来たのはバタースコッチ味(笑)。オリジナルもおいしかったんですけど、いとこ夫はバタースコッチを希望していたので、やっぱり未知の味でもリクエストどおりに買って帰らないと^^;
不覚にも、マックパイの箱の中身の画像がどこかへいってしまって見つからないので、マックパイのホームページから画像をお借りしました。
こんなかんじでナッツぎっしりのパイなのです〜

常温でOKだそうなので、日本にもお持ち帰りできるのが嬉しいところ♪確かにおいしかったのですが、やっぱりすんごく甘い!!バタースコッチは、オリジナルよりもさらに甘かったような気がするのは、日本の味覚に戻ってから食べたからなのでしょうか(笑)。
マックパイでは、もっと時間を費やす予定だったのですが、あまりにもお店の中がガランとしてて見るところがなかったので、10分ぐらいで出てきてしまったいとこ家。でも、マックパイの下に、いとこ姉が気になってたお店があるのを見つけたので、そっちに寄り道して帰ることにしました♪
それが、このコナコーヒー&ティーカンパニーです。

お店に入ると、こちらは他にもお客さんがいて活気があり、商品もコーヒーや紅茶にまつわるものがズラリと並んでいるので、見てるだけでもワクワクしてくるうえに、コーヒーや紅茶も飲める模様♪
毎朝コーヒーを飲むいとこ姉家は、コーヒーが気になってる様子。

いろんな種類があって迷っていると、すぐに店員さんが来て、いろいろ教えてくれて、とっても親切!結局、いとこ姉はコナコーヒーを買って帰ったのですが、これがかなーりおいしかったそうな♪なんでも、中のコーヒー豆がこれでもか〜というぐらいに黒光りしていて、香りも最高なんだとか・・!
いとこ姉がコーヒーを買ってる間、いとこは茶器にそそられてました。

お店のロゴ入りの急須は、アジアンとハワイアンが絶妙にマッチしていて、とっても素敵♪トップの画像の茶器も素敵だったし、その奥に写ってるピンク色の缶に入ったフレーバーティーの素敵なことといったら!!マンゴーにベリーにパッションフルーツに、どれもとってもおいしそう。すんごく欲しかったのですが、既に色々買い物しちゃった後だったので、スーツケースの空き容量が心配で心配で・・(涙)
一見ジャムにも見えるこちらは、ハワイアンラベンダールイボスティー!

瓶もかわいいけど、ラベンダーのルイボスティーって、どんな味がするんだろう〜
冷蔵庫には、上のマックパイも置いてありました^^

喉が渇いたといういとこ甥は、冷蔵庫のリンゴジュースをじぃ〜っと。

でも、それはただのリンゴジュースじゃなくて、アップルティーみたいだけど・・。ちなみに、いとこはその隣のお〜いお茶の静岡茶なるものが気になりました(笑)。
レジ前には、ホームメイドっぽい魅惑のペーストリーが♪

これを食べながら、ここのおいしい紅茶やコーヒーで休憩したら、最高に幸せそうです。でも、残念ながらお店は既に閉店モードに入っているし、いとこ家も暗くなる前に帰りたいので、ドリンクだけをお持ち帰りすることにしました。
何味だったか忘れてしまいましたが、すっごくおいしかったアイスティー!

アイスティーなのに、こんなに薫り高いなんて!暑さで乾いた体にもぎゅんぎゅんしみこんでいくかんじで、めちゃくちゃ癒されたのは言うまでもありません♪
いとこ甥は、伊藤園のティーアップルをグビグビ。

絶対嫌がって飲まないだろうなと思っていたのに、彼にとってはツボだったらしく、グビグビ飲みまくっていたからビックリ(笑)。いとこもちょびっと飲ませてもらったところ、アップルティーというより、紅茶入りリンゴジュースというかんじで、リンゴ味が強く、程よい甘さで、結構おいしかったです^^
こちらは、いとこ姉が買ったマウナケアマカダミアナッツスノーボール。

日本にもスノーボールクッキーはありますが、これは粉砂糖のまぶしっぷりが尋常ではありません(笑)。帰国してからおやつにみんなで食べたところ、砕いたマカダミアナッツがざくざく入ったスノーボールクッキーに、マウナケア山の山頂のように粉砂糖がどばーっとまぶしてあって、めちゃくちゃ甘いのですが、これが激ウマ!いとこ母が異常に気に入り、ほとんど一人で食べてしまったという・・(笑)。
そして、冷え冷えのアイスティーを飲みながら、ヴィラを目指して車を走らせるいとこ家。これにてハワイ島でのお買い物巡りが終わろうとしていたわけなのですが、窓の向こうには、美しい虹が見えるではありませんか〜!
真ん中辺りに虹があるのがわかるかな?

雄大なハワイ島の大自然の中を走ってるだけでも感動的だというのに、こんな美しい虹に出会えてしまった日には、いとこ家車内で大騒ぎ!ハワイで虹を見ると、またハワイに来れるんだよね?と言いながら、きっといつかまたここに来れるに違いないと思ったのでした^^
ぽっこり空いた雲の切れ間からのぞく青空も、まるで天国みたい!

こうして、日が暮れる前にヴィラに戻ると、数時間に及ぶトローリングで一匹しか連れなかったいとこ義兄も、恐ろしく日焼けしていましたが、無事に帰ってきました。ハワイ島最終日は、みんなそれぞれ好きなことを満喫したいとこ家なのでした。
次は、お買い物の戦利品紹介編へと続きます!
続きを楽しみにして下さる方は・・ ランキングに1クリックお願いします♪