
見たこともないフレーバーに目移りしつつも、なんとか6個に絞ってドーナツを購入したいとこ夫婦。お買い物を終えてホテルに戻ってから早速食べてみることにしました。
◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです
戦利品のハーフダズン箱↓

箱の中はTOPの画像のとおり、オリジナルグレーズドが2つと、残りは全部変り種系が詰まってます♪
オリジナルのグレーズは暑さで溶け気味。

ベガスでもいつもこんなかんじなのでもう慣れてますが、やっぱり日本のサクサクに固まったグレーズが最高だなぁ〜。でも、これもフワフワで美味でした!
グリーンティーは、ほんのり緑茶味の和テイストタイプ。

ほろ苦さと甘さが絶妙です^^
こちらはカプチーノクリーム。

トップのグレーズは激甘でネットリしてておいしいし、中のカプチーノクリームもホイップ好きにはたまらないほどたっぷりで、これも超満足!
すごくシンプルなこちらは、アズキクリームです。

中にはクリーミーなアズキクリームがいっぱい♪

クリーミーなアズキはドーナツともよくマッチしていて、日本でもウケそうなお味。
一番の大ヒットは、やっぱりストロベリーショートケーキでした。

中身は、フワフワのホイップクリームと甘〜い苺ジャムの組み合わせ♪

グレーズドのホイップクリーム入りが一番大好きないとこにとって、これはその代用品になるほどのおいしさで、ホイップと苺ジャムとフワフワドーナツを一緒に食べる瞬間はウットリモノ!あまりのおいしさに、翌朝もモンコック店に買いに行ってしまいました(笑)。ストロベリーショートケーキサイコーー!
こちらが魅惑の香港クリスピーメニュー↓




(クリックで拡大できます)
消費するのに翌日のチェックアウトギリギリまでかかってしまいましたが、日本にはないフレーバーを食べれて目的達成感で満たされたいとこ夫婦。次回いつストロベリーショートケーキを食べられる日が来るんだろう〜。
次は、お洒落系のお茶屋さんに行きます!
続きを楽しみにして下さる方は・・ ランキングに1クリックお願いします♪