
マカオ2泊と香港1泊の滞在を終え、帰国の日を迎えたいとこ夫婦。この日は正午にホテルをチェックアウトして空港に向かう予定だったので、10時頃から最後のお出かけに出発。まずは、飲茶で腹ごしらえ!
◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです
訪れたのは、以前とても好印象だった倫敦大酒樓。本店は閉店してしまったという話も耳にしましたが、ランガムプレイスホテル近くの旺角店は健在でよかったよかった!
場所は、ネイザンロード沿い、信和中心の並び。

逆光気味ですが、倫敦大酒樓の看板が見えてきました^^
ここがお店の入り口。
ランガムプレイスからは徒歩10分とかからない距離なので、滞在中の朝食にはもってこい♪ワラワラとエレベーターに乗り込む地元民らしき人々について行き、3階で降りたらそこはもうレストランの入り口。
エレベーターの中には、おいしそうな点心が♪
店内は、前回同様ジモティーで賑わってました。

ワゴンも行きかっていますが、オーダー用紙もあり、いとこ夫婦が日本人と分かると、写真&日本語入りメニューを持ってきてくれる親切さ♪
これさえあれば、漢字と格闘せずにオーダーが出来ちゃいます。
各点心の詳しい説明も日本語で書かれているので、苦手な物をオーダーしてしまったなんてことがなくて済むのが嬉しい!
日本語メニューに書かれてる番号を探して数を書くだけ。
ワゴンも行き交ってますが、あまりそそられるものは来なかったな〜。

まずは、マンゴープリンがやって来ました。
起き抜けのマンゴープリンは、もう最高っ!ぷるるんとした食感といい、上にかかっているミルクといい、こんなにおいしいマンゴープリンを食べれて幸せ〜!
こちらは、いとこの腸粉。
飲茶に来たらなにはなくともまずは腸粉!腸粉を食べるために生まれて来たと言っても過言ではないほど、プルプルの腸粉がダイスキ!いとこ夫はどうも苦手らしいので、3つ全部いとこが頂きました。プハ。
蝦シュウマイもおいしかったそうな。

春巻きは、どこまでもパリパリのパリパリ!

これもおいしすぎる〜!
大好物の蝦蒸し餃子もウマイ!
ちまきは、大きめサイズが2個もゴロゴロゴロ〜
中はお肉と肉汁たっぷりなので、いとこはダメでした。
でも、つやつやしたもち米がおいしかったようで、いとこ夫がペロリ。
この他、唯一外してしまったフシギ味のデザートやプーアル茶もたっぷり頂いて、お会計は日本円にしてたったの1600円ほど。安くておいしくて、ジモティーで賑わっているのも納得のお店です。頑張って早起きしてよかった!
次は、日本にお持ち帰りするクリスピークリームドーナツを買いに行きます!
続きを楽しみにして下さる方は・・ ランキングに1クリックお願いします♪
場所は、ネイザンロード沿い、信和中心の並び。

逆光気味ですが、倫敦大酒樓の看板が見えてきました^^
ここがお店の入り口。

ランガムプレイスからは徒歩10分とかからない距離なので、滞在中の朝食にはもってこい♪ワラワラとエレベーターに乗り込む地元民らしき人々について行き、3階で降りたらそこはもうレストランの入り口。
エレベーターの中には、おいしそうな点心が♪

店内は、前回同様ジモティーで賑わってました。

ワゴンも行きかっていますが、オーダー用紙もあり、いとこ夫婦が日本人と分かると、写真&日本語入りメニューを持ってきてくれる親切さ♪
これさえあれば、漢字と格闘せずにオーダーが出来ちゃいます。

各点心の詳しい説明も日本語で書かれているので、苦手な物をオーダーしてしまったなんてことがなくて済むのが嬉しい!
日本語メニューに書かれてる番号を探して数を書くだけ。

ワゴンも行き交ってますが、あまりそそられるものは来なかったな〜。

まずは、マンゴープリンがやって来ました。

起き抜けのマンゴープリンは、もう最高っ!ぷるるんとした食感といい、上にかかっているミルクといい、こんなにおいしいマンゴープリンを食べれて幸せ〜!
こちらは、いとこの腸粉。

飲茶に来たらなにはなくともまずは腸粉!腸粉を食べるために生まれて来たと言っても過言ではないほど、プルプルの腸粉がダイスキ!いとこ夫はどうも苦手らしいので、3つ全部いとこが頂きました。プハ。
蝦シュウマイもおいしかったそうな。

春巻きは、どこまでもパリパリのパリパリ!

これもおいしすぎる〜!
大好物の蝦蒸し餃子もウマイ!

ちまきは、大きめサイズが2個もゴロゴロゴロ〜

中はお肉と肉汁たっぷりなので、いとこはダメでした。

でも、つやつやしたもち米がおいしかったようで、いとこ夫がペロリ。
この他、唯一外してしまったフシギ味のデザートやプーアル茶もたっぷり頂いて、お会計は日本円にしてたったの1600円ほど。安くておいしくて、ジモティーで賑わっているのも納得のお店です。頑張って早起きしてよかった!
次は、日本にお持ち帰りするクリスピークリームドーナツを買いに行きます!
続きを楽しみにして下さる方は・・ ランキングに1クリックお願いします♪