
7月のラスベガス旅行記の続きをお送りします。
滞在三日目の午後、ベネチアンからシグネチャー@MGMに移動してきたいとこ夫婦は、ひとしきりお部屋に酔いしれたら、いよいよベガス初のレンタカータイムに突入。マリーカレンダーでのランチに、お部屋の冷蔵庫に入れる食材の買出しにと、想像しただけでもワクワクニヤニヤが止まりません!
◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです
いとこ家のお部屋に荷物を運んできてくれた日系4世のベルボーイのヌノカワさん曰く、シグネチャーでもコンシェルジュ経由でダラーレンタカーの手配をしてくれてるらしく、事前にMGMのダラーでのレンタルを予約してきたいとこ夫婦でもOKかどうか確認してくれたのですが、やっぱり予約済みの場合はMGMに直接行かなくてはいけないとのことでした。(ヌノカワさん、ありがとう!)
ということで、MGM本館ロビーの隅っこにあるダラーで手続きタイム。

前に一組しかいなかったので、思ったより並ばずにサクサクと手続きが終了し、指定された駐車場(ものすごく暑い)までトコトコ。しかし、駐車スペースのナンバーが消えてしまってるので、自分達の車を探すのに一苦労!暑いのに〜!
で、いとこ家が3日間お世話になった車がコチラ。

とりあえず、車を見つけられた喜びと、蒸し暑い車を涼しくさせることでいっぱいいっぱいになってしまったいとこ夫婦。車種も何もチェックしなかったので、後日シグネチャーのバレーパーキングで出庫をお願いするときに車種を聞かれ、二人揃って思わず絶句(笑)。かろうじていとこ夫が覚えていた「ダッジ」という言葉で何となく分かってもらえたようですが・・^^;
ちなみに、予約したのは、ANAマイルが貯まるAMC会員特別割引料金で、1日$44のエコノミーを3日間のレンタル。でも、ダラーの車種紹介ページを見てみると、ダッジ・キャリバーはコンパクトに分類されているようなので、実は少しだけアップグレードされていたみたい。
とにかくダッジ・キャリバー君は乗りやすくて、たったの3日間でしたが、すっかり愛着が沸いてしまい、お別れが悲しいほど気に入ってしまったのでした。
いとこ夫、ドキドキのレンタカーデビュー!

と言っても、実際に走ってみたら、道も広く、かなり手前から左折車線が分かるような信号が見えたり、反対車線のお店にも入りやすい構造になっていたりして、日本よりも全然運転しやすかったそうな。道もまっすぐだし、ナビ係のいとこもラクチンでした♪
初レンタカーでやって来た、マリー・カレンダー。

ベガスには何店舗かありますが、今回やって来たのは店舗リストの上から2番目のS. Eastern Aveにあるお店。MGMの駐車場からは、E. Tropicana Aveをひたすらまっすぐ走るだけなので、レンタカーデビューにはカンタンで最適コースだったかも。
お店に入ると、まずはアメリカンパイのショーケースがドーーンと!!

夢にまでみたマリカレのパイが目の前に〜!
アップルパイには国旗が飾られていて、前日の独立記念日の名残りが。

にしても、いい焼き色!
ぷるぷるぷるるん&つやつやのサワークリームアップルにもそそられる〜

ホイップ好きとしては、苺だらけのパイにはどうもそそられません^^;

でも、そのお隣のサマーベリーパイは、以前食べてすっごくおいしかったんですよね。あれは感動的だった・・!
今流行のカップケーキモドキみたいなものも。

でも、カップケーキというより、マフィンの上に何かグリグリ塗っただけのような気が・・(笑)。
ショーケースにウホウホしていると、キュートな店員さんが現れて、テーブルに案内されるいとこ夫婦。お昼時を過ぎていたからか、店内は程よく空いていて快適快適。しかも、落ち着けるブース席で、これまた快適。
マリーカレンダーのメニューは、一部カラー写真入りなのが嬉しいんですよね♪

この季節ごとに変わるお料理メニューが毎回魅力的で、アメ食大好きないとこは、いっつも大満足!今回もプリプリエビのパスタとサーモンで迷っちゃって大変でしたが、前回食べた肉厚サーモンの味が忘れられず、今回もサーモンに決定!
たった$1.59のサラダは、Ranchドレッシングを初チョイス。

これがクリーミーですごーく好みのお味で、どうして今までこれを選ばなかったんだろう・・と思うぐらいツボもツボ!この後は、行く先々でRanchドレッシングをチョイスしまくったのは言うまでもありません(笑)。
そして、マリーカレンダーと言えば、こんがり香ばしいコーンブレッド!今回もTOPの画像のとおり、ふっくらホコホコのコーンブレッドが登場して、幸せいっぱい夢いっぱい!めちゃくちゃおいしかった!!
いとこ夫のメインは、$14.99のサーロインステーキ。

付け合せはマッシュポテトだったような気がしましたが、いとこ夫がライスを希望してみたところ、ピラフならあるとのことで、ピラフをチョイス。おかげで、パサパサ系ではありましたが、いとこ夫は大好きなお米でステーキを満喫。
いとこのメインは、このスチームベジタブルとも迷ったんですよね・・

こんなにたっぷりの野菜を堪能できて、日本ではなかなかお目にかかれない大胆さにウットリしましたが、やっぱりマリカレのサーモンが食べたいっ!
ということで、いとこはサーモンとエビの季節モノ$16.99をオーダー。

ホクホクジューシーなサーモンの下には、いとこ夫と同じピラフが隠れていて、これがやっぱりとっても好みのお味♪上のシュリンプとソースはレモン風味になっていて、夏らしく涼しげだし、ゴロゴロニンジンも嬉しかったし、やっぱりここのアメリカンなお料理は、いとこ夫婦によく合うみたい。今回もおいしかった〜!
次は、これまたおいしかったデザート編に続きます!
続きを楽しみにして下さる方は・・ ランキングに1クリックお願いします♪