クリスマスドール 引越ししてから早三日。ようやく半分ぐらい片付いたかな〜という感じで、明日最後の大物家具が届いたら、後は一気に片付けるのみ!でも、最後の大物君はイケアのものなので、地獄の組立作業が待ってるんでけどね・・(笑)。とりあえず、新居は実家と同じ、もしくはそれ以上に静かなロケーションで、毎晩何にも邪魔されずにぐっすり眠れて幸せ♪

そして、今日は片付けの途中、休憩がてらサーティワンに行って、念願のクリスマスドールを食べて来ました。

ランキングを応援して頂けると嬉しいです
3種類のクリスマスドール、全部かわいい〜〜!
全部カワイイ!

脳内妄想では雪だるまを食べる予定でしたが、このかわいらしさは、やっぱりチョコミントの色だからなのではないかと悟り。チョコミントが大の苦手ないとこにはちょっと無理ということで、チョコレート色とクマさんがマッチしそうなくまサンタをチョイス。


チョコレートのお手手がラブリー♪
ちょこん

選べるアイスは、今月のおすすめフレーバー「カプチーノビスコッティ」にしてみたところ、ちょっぴりビターでオトナの味わいですごく美味!ちゃんとエスプレッソの味がしていて、ゴロゴロ出てくるパリパリのチョコレートとの組合せもすごく好き。でも、如何せん足りなかった・・(笑)。ホイップも少量だし、アイスもあっという間に食べ終わってしまって、なんだかすごく物足りなくて。


ガッツリ食べるなら、こっちのゴージャス系から選ぶべきですね〜
ガルルル

次は、ハッピーメリーショートケーキを食べる!!


ちなみに、先日楽天ブックスで注文した平野顕子さんのレシピ本がもう届いてビックリ。本当に在庫あるのかな〜と不安でしたが、ちゃんと1〜3日以内に発送してもらえてすごく嬉しい!


中には、あのニューヨークチーズケーキのレシピも!
ああああ

松之助と言ったらやっぱりアップルパイですが、これだけこってり濃厚なニューヨークチーズケーキって日本ではなかなか食べられないので、いとこは大好きなんですよね♪ディーン&デルーカでも売ってるあのニューヨークチーズケーキを自分で作れてしまうなんて!


チョコレートパイやバナナクリームパイのレシピも惜しみなく公開されてます〜
キャーキャー

松之助のクリームパイのおいしさも尋常ではなく、あのとろけるようなフィリングを自分の腕前で再現できるのかはかなりギモンですが(笑)、早くチャレンジしてみたくてウズウズ。そのためには、一刻も早く片付けをしなくては!

かなり片付けスイッチをオンにしてくれた、平野顕子さんの本なのでした^^

今後もスイーツレポを楽しみにして下さる方は・・ ランキングに1クリックお願いします♪


【関連記事】
●ディーン&デルーカ丸の内
●松之助N.Y.@代官山
●ディーン&デルーカでお茶
●ディーン&デルーカ品川
●松之助NYのロビンウッド
●ニューイングランドビスケット
●ニューヨークチーズケーキ
●サワークリームアップルパイ
●アップルパイフェアーその後