ロッテマート戦利品 ソウル弾丸旅行レポの続きをお送りします。

滞在初日の夜、お目当てのレストランの営業時間に間に合わず、ソウル駅隣接のロッテマートのフードコートで夕食を済ませたいとこ家一味。フードコートから見える通路に並べられた商品に幕がかけられ、何やらどんどん閉店に向かっていってる様子だったので、2階のオモチャ売り場が閉まってしまったらいとこ甥に泣かれる!と、大急ぎで買い物に出発です。

ランキングを応援して頂けると嬉しいです
初めて訪れた2階には電化製品もあって、前回もここに来てたなら、いとこ夫ももう少し韓国を楽しめたのかな〜と思ったり。

いとこ甥が意外にもあっさりオモチャを選んでくれたので、今度は1階でゆっくりお買い物。と言っても、入り口付近にあるフェイスショップで大半の時間を過ごしていたんですけどね(笑)。でも、ここは明洞のフェイスショップよりも空いていてゆっくり買い物が出来るし、今回は日本語ペラペラの人懐っこい店員さんもいて、サンプルも山ほどくれて、すごーーく楽しいショッピングになりました。レポは後日別途書く予定ですが、大収穫の巻!

で、ロッテマートの食品売り場では、お土産を色々と買ったのですが、レポ書こうと思って画像を探しても見つからず。自分では撮ったつもりだったのに、実は一つも撮影していなかったというわけで、既に食してしまったものも多数・・。こんなこと今までなかったので、弾丸ツアーは本当に慌しくて疲れていたということですね(笑)。

かろうじてまだ残っていたものを、先ほど慌てて撮影しました↓


前回いとこ姉が買ってたおにぎり用の韓国海苔。
おにぎり

コンビニみたいなおにぎりが作れる〜と思って喜んで買ってきたのですが、裏面の日本語の説明書きを読んでみたら、三角のおにぎり形成型がいるらしい・・。そんなの持ってないよのいとこは、未だに作れずにおります。


こちらは前回買って気に入った韓国海苔のふりかけ。
ふりかけ

いとこ夫のお土産リクエスト品だったので、忘れずに買ってきました!あとは、おっとっとに似たお菓子(ピリ辛で美味しかった)や、いとこ夫お気に入りのトッポギのスナック、クラウンのワッフル等等を買ってきたのですが、既に食べてしまった後。。


ゆず茶は、ミシェルさんオススメのスティックタイプを買ってみました♪
ゆず茶


箱の中にはこんな感じのゆず茶のモトが。
箱の中

これは確かにポーションよりも断然濃いですね〜!ポーションでもすごく美味しいと思ってましたが、この濃さを知ってしまったらちょっと物足りなくなってしまいそう。ポーションよりお値段高めだったので、一番小さいのを1個しか買ってこなかったのですが、かなり後悔してます。ケチるんじゃなかった。


こちらは、JCBのキャンペーンでもらったお品。
結構うれしい

左の韓国海苔は食べかけですが(笑)、美味しい韓国海苔が6パック入っていて、かさばらない小さめサイズなので、貰って嬉しいプレゼント♪右の韓国のお味噌はかさばるわ重いわでちょっと大変でしたが、韓国で飲んだお味噌汁を再現したくて頑張ってお持ち帰り。


ちなみに、滞在中のハミガキは、またしてもこのお子様用・・・(笑)。
甘い・・柔らかい・・

いとこ姉と二人、ロッテマートの歯磨き粉売り場をくまなくチェックするも、どれもこれも大きいサイズばかり。一番小さいのとなると、前回いとこ夫婦が買って甘かったこのお子様用しかなくて・・。ちなみに、歯ブラシは、いとこ姉がどこかから調達してきたこれまたお子様用。妙に甘くて柔らかい歯磨きタイムだったなぁ(笑)。


↓ここはいとこ姉による戦利品レポになります↓


まだ11月にたっぷり買い込んだ戦利品が残っているので、今回はロッテマートでのお買い物は少々控えめ。

でもクラウンのワッフルはもうとっくに無くなってしまっていたので、がっつり購入。
クラウンワッフル

みみさんがオススメされていたこちらのワッフル。本当に美味でございます〜。
今回は張り切って大箱も購入です。


お菓子売り場で、いとこが発見したワッフル。
これ最高

すぐに食したいとこによれば、こちらもすごく美味しいらしい。私はまだ勿体無くてたべてない〜。食べなきゃ。(いとこは食べちゃったので画像ナシですが、これは中に超ネットリのキャラメルソースがサンドされていて、しっとり甘甘で超美味でした!! byいとこ)


前回息子がはまった、おっとっとの様なお菓子。
おっとっと?

お隣は試しに買ったデコポン味のガム。こちらも相当おいしいらしく、私には頼んでも絶対くれない(ケチ〜)。一つしか買ってこなかったので、息子は毎日ちびちび一粒ずつ食べてます。


こちらもすっかり虜になった柚子茶。
ゆず茶

ミシェルさんがオススメされてたこちらのタイプを購入してみると、濃くってウマ〜!前回のものより気に入っちゃいました。もっといっぱい買えば良かったと後悔中。。


定番の韓国海苔は息子用。
のり

そして今回の韓国旅行に際しては、息子をソウルの玩具売り場に連れて行ってあげるよ〜と買収していたので(笑)、約束通りロッテマート2Fの玩具売り場でミニカーを購入。そんなに広い売り場ではなく、ミニカーもあまり種類が無かったけれどこちらをチョイス。


ハングルの書かれたミニカーが欲しかったのです。
戦利品


売り場でこれを発見したときの瞬間。
選び中

本当は日本のトミカのように一台ずつの物を探していたのですが、そういう類の物は無かったのでこれに決定。ハングル表記がそそるようで、息子はお気に入りのようです。 ちなみにお値段は11,200ウォン(約730円)。こんなにいっぱい入ってるのに激安! ちびっ子のお土産に良いかもです。

他にもロッテデパートなんかにも玩具売り場ってあるのかしら?もしあるのなら、次回は是非行ってみたいな〜。息子の買収ネタにもなるし(笑)。

以上、いとこ姉による戦利品レポでした。


こんな感じの戦利品を手にホテルに戻ったら、もう深夜0時をまわっていて、これにて初日の活動は終了。李朝のチヂミを食べられなかったのだけが無念ですが、コスメがメインの弾丸旅行だから仕方ない・・。早速戦利品をお風呂で試したら、後は明日に備えて寝るのみ!3人一つのベッドに横になったらおやすみなさい〜。

次は、新羅免税店の屋上カフェ&雪花秀の戦利品レポに続きます。

続きを楽しみにして下さる方は・・ ランキングに1クリックお願いします♪