
雪に備えて、早めの買出しを!と、新三郷ららシティに繰り出したいとこ夫婦。イケアでランチを食べたら、お次はコストコ新三郷でお買い物。野菜売り場もゆっくり見たかったけど、いとこ夫が早く帰りたいと言い始め、結局戦利品は最小限になってしまいました(涙)。
◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです
ま、もともと夫婦二人での山篭りなので、そんなにたくさん買っても仕方ないんですけどね。
ということで、駆け足で買ってきた食料品。

いとこ夫のメインディッシュは、お気に入りのプルコギビーフ。

1.5kgも入っているので、これさえあれば、例え雪に閉ざされてもしばらく生き延びることができます(笑)。ちなみに、大半のプルコギビーフは、小分けにされ冷凍庫に保存されました。これでいつでもプルコギビーフが食べられるわよ〜。
それから、こちらも大好きないなり寿司20個パック。

20個で698円とリーズナブルなお稲荷さん。これが美味しいんですよね!
雪に閉ざされて甘い物を買いにいけなくなったら大変だと、
デザートに、チョコレートケーキも買っちゃいました(笑)。

初めて見た<ノアールベルジアンチョコレートケーキ>なるケーキです。1380gとボリューム満点でお値段1798円也〜。
テラテラと照り輝くチョコレートに、くもの巣のようなデコレーション。

アメリカのスーパーにこういうデコレーションのケーキが並んでますよね。さすがはコストコ!
切ってみるとこんな感じで、チョコムースの間にスポンジが。

甘いことは甘いけれど、シートケーキほどの甘さではなく、ほんのりビターな感じの、コストコにしては大人向けっぽいお味のケーキかな?と思いました。濃厚なムースの間には、クリスプのようなサクサクした食感のものも入っているのも面白く。でも、ファミレスのデザートにありがちな味と言えばそんな感じもするので(笑)、リピートは無いかなあ。
個人的には、チョコのシートケーキやティラミスの方が断然好みでした。よって、まだ1/10ぐらいしか消費できていません(笑)。
これに予めヨーカドーで買っておいた食材をあわせれば、2日間は買い物に行かなくて済むわ〜、寒いなか外に出なくて済むわ〜と、山篭りにウキウキしていたら、これからちょっと出かけなくてはならない用事ができてしまいました(汗)。道路の雪はほとんど溶けたみたいですが、とっても寒そう・・・。
今後もスイーツレポを楽しみにして下さる方は・・ ランキングに1クリックお願いします♪