2010年08月26日 ●ラスベガス11日目&帰国 カテゴリ:バンクーバー・サンディエゴ・ラスベガス 2010 by cherrypieland こんばんは、いとこです。現地レポシリーズの最終回をお送りいたします! ラスベガス11日目。この日は10泊お世話になったVdaraを遂にチェックアウトする日ということで、頑張って早起きしてパッキング。Vdaraのチェックアウト時刻は12時ですが、電話でベルデスクに荷物のピックアップをお願いしたものの、待てど暮らせど取りに現れず・・。催促してなんとか荷物を運んでもらって、ようやくチェックアウトできたのは13時半頃。このぐらいなら誤差範囲らしく、特に追加料金などは取られなかったから問題ナシ(笑)。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2010年08月25日 ●ラスベガス10日目 カテゴリ:バンクーバー・サンディエゴ・ラスベガス 2010 by cherrypieland こんばんは、いとこです。帰国したとたんに風邪をひき・・。微熱で全身ダルダルでしたが、早めに病院に行った甲斐あって、初期症状で食い止められた気がします。旅行中じゃなくて本当によかった! というわけで、遅れに遅れている現地レポシリーズの続きをお送りします。 ラスベガス滞在10日目。丸一日自由に動けるのはこの日が最後ということで、いとこはひたすら買い物の日。いとこ夫が寝ている間に、まずは一人で朝ごはんを食べに行きました。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです続きを読む
2010年08月23日 ●ラスベガス9日目 カテゴリ:バンクーバー・サンディエゴ・ラスベガス 2010 by cherrypieland こんにちは、いとこです。帰国する機内でこれをせっせと書いておりますが、ラスベガス滞在9日目の現地レポをお送りいたします〜。 滞在9日目は、午前中に起きて身支度をして、お昼頃から行動開始。この日もプールを満喫しようと、水着に着替えてレッツゴー! ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです続きを読む
2010年08月22日 ●ラスベガス8日目 カテゴリ:バンクーバー・サンディエゴ・ラスベガス 2010 by cherrypieland こんばんは、いとこです。既に帰国の途につこうとしているところで、全然現地レポが追いついてなくて申し訳ありません(汗)。出発まで出来る限りせっせと頑張りたいと思います〜! ラスベガス滞在8日目は、午後からのんびりプールの日。Vdaraのプールに行くのは初めてなのですが、エレベーターを2階だか3階だかで降りればそこはもうプール。こじんまりしたVdaraならではのラクラクアクセスです。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2010年08月20日 ●ラスベガス7日目 カテゴリ:バンクーバー・サンディエゴ・ラスベガス 2010 by cherrypieland こんにちは、いとこです。ラスベガス滞在7日目の現地レポをお送りいたします〜。 滞在7日目は、朝から夜まで師匠のみーさんがご一緒してくださる日♪11時にVdaraのロビーで待ち合わせをしたら、いとこ夫の運転でタウンスクエアへ。平日午前のタウンスクエアは、程よくまったりしていて快適です〜。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです続きを読む
2010年08月18日 ●ラスベガス6日目 カテゴリ:バンクーバー・サンディエゴ・ラスベガス 2010 by cherrypieland こんばんは、いとこです。現在こちらでは滞在8日目を終えようとしているところですが、滞在6日目の現地レポをお送りいたします。 ベガス滞在6日目もたっぷり眠ってゆっくり目のスタート。いつもの寝つきの悪さはどこへやら、なぜだか今回は妙によく眠れて、逆に困ってしまうぐらい。Vdaraのベッドがあれば、世界中どこででも快眠かも(笑)。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです続きを読む
2010年08月17日 ●ラスベガス5日目 カテゴリ:バンクーバー・サンディエゴ・ラスベガス 2010 by cherrypieland こんばんは、いとこです。毎日よく寝てよく遊んで、あっという間に時間が過ぎて行き、現地レポが全然追いつかなくて大変申し訳ありません(汗)。 ラスベガス滞在五日目は、ベガス入りされた師匠のみーさんとのランチからスタート!一年ぶりの師匠とのラスベガスです〜。まずは、師匠のお部屋にお伺いさせていただき、どこにランチを食べに行こうかご相談。 ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです 続きを読む
2010年08月15日 ●ラスベガス3日目&4日目 カテゴリ:バンクーバー・サンディエゴ・ラスベガス 2010 by cherrypieland こんばんは、いとこです。 ラスベガス滞在3日目の現地レポはお休みしてしまいました・・・というよりも、ひたすら眠り続けて写真を5枚ぐらいしか撮ってなかったので、したくても出来なかった・・というのが正直なところです(笑)。2日間たっぷり寝て、ようやくマトモな観光ができるようになった滞在4日目の現地レポと合わせてお送りしようと思います! ◆ランキングを応援して頂けると嬉しいです続きを読む