イギリスとスコーンと私

元ラスベガスとケーキと私

カテゴリ: 大久野島(うさぎ島)旅行

広島 うさぎ島(大久野島)旅行記・うさぎ島出発の日&竹原 こんにちは、いとこです。6月上旬のうさぎ島旅行記の最終回をお送りします。

3泊の大久野島滞在を終え、チェックアウトの日がやって来てしまいました。今回はまだ山頂アタックを達成できていなかったので、この日は頑張って早起き。山頂は自転車乗り入れ禁止になってしまったため、暑くなる前に攻略すべく、朝食前に出発〜!

ブログランキングに1クリックお願いします 続きを読む

広島 うさぎ島(大久野島)旅行記・うさぎ島3日目 こんばんは、いとこです。6月上旬のうさぎ島旅行記の続きをお送りします。

大久野島3日目。前の晩の夕食タイムから凄まじいめまいに襲われて、翌日お昼頃までほぼ寝たきりだった私。夫はゆっくり仕事ができてよかったそうですが(笑)、一体何しに来たんだろうとか、国内ならいざとなれば気軽に病院行けると思ってたけど、そういえばここは離島だったなとか(笑)、色々考えながらお部屋で過ごし、ようやく起きられるようになったところでお風呂に入りました。お風呂付きのお部屋で本当によかった〜〜。

ブログランキングに1クリックお願いします続きを読む

広島 うさぎ島(大久野島)旅行記・うさぎ島2日目 こんばんは、いとこです。6月上旬のうさぎ島旅行記の続きをお送りします。

大久野島2日目。以前なら、ウサギさんがイチバンお腹を空かせてるときに真っ先にごはんをあげに行きたくて、朝5時起きで頑張っていたりしましたが、体調に不安がある今回は7時ぐらいにノソノソ起床。まずは自分が朝ごはんを食べに行きました(笑)

ブログランキングに1クリックお願いします 続きを読む

広島 うさぎ島(大久野島)旅行記・うさぎ島1日目 こんばんは、いとこです。6月上旬のうさぎ島旅行記の続きをお送りします。

宮島観光後、レンタカーで忠海港まで移動してきたいとこ夫婦。無料駐車場に車を停めたら、うさぎ島(大久野島)行きのフェリー乗り場へ。いよいようさぎ様まみれの島に上陸します!うさぎ様ぁ〜!

ブログランキングに1クリックお願いします続きを読む

広島&うさぎ島旅行記・宮島編 こんにちは、いとこです。6月上旬にいとこ夫と3泊4日で行って来た広島旅行記をサクっとお送りしたいと思います。

今回の旅行が決まったのは、JALカードで買い物してコツコツ貯めてきたJALマイルが、4月末から毎月数百マイルずつ期限が切れていくことが判明したため。北米ビジ特典目指して貯めてきましたが、6万マイルほどしか貯められませんでした。。

そのことをいとこ夫に話すと、「うさぎ島に行こう!」と即決。というわけで、1年3ヶ月ぶりのうさぎ島旅行が決定したのでした〜。

ブログランキングに1クリックお願いします続きを読む

アヲハタジャムデッキでジャム作り体験 こんばんは、いとこです。広島家族旅行記の最後は、アヲハタジャムデッキでのジャムづくり体験レポをお送りしようと思います。

うさぎ島へのフェリーが発着する忠海港は、アヲハタの本社&工場があることで有名。というか、逆に言うとアヲハタ以外には何もないので(笑)、うさぎ島へ行くときは是非アヲハタにも立ち寄りたいところ。このジャムデッキでのジャムづくり体験はとってもお得で、一度体験したらアヲハタファンになること間違いナシの内容!

ブログランキングに1クリックお願いします続きを読む

広島家族旅行5・うさぎ島 こんばんは、いとこです。長距離ドライブの疲れがなかなかとれず、国内なのにまるで西海岸から飛行機で帰って来たかのような疲労感に見舞われておりますが(笑)、広島家族旅行現地レポの続きをお送りしようと思います。今回も天使のような子兎画像満載です♪

うさぎ島3日目。この日は午前中にチェックアウトして、お昼のフェリーで本土に帰らねばならないため、朝はやっぱり早起き。エサを抱えて早朝のグラウンドに繰り出します!

ブログランキングに1クリックお願いします 続きを読む

広島家族旅行4・うさぎ島2日目 こんばんは、いとこです。広島家族旅行の現地レポが途中で追いつかなくなってしまい、申し訳ありませんでした(汗)。うさぎ島を満喫した後、11時間ドライブで帰宅したのが昨日の深夜。疲れたけど楽しい思い出がいっぱいできました♪

帰宅後の更新になってしまいましたが、うさぎ島2日目のレポをお送りしたいと思います。悶絶級の子うさぎ画像満載です!

ブログランキングに1クリックお願いします続きを読む

このページのトップヘ